[過去ログ]
ワーキングチェア総合スレッド (561レス)
ワーキングチェア総合スレッド http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1508386406/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
191: 名無しさん@3周年 [] 2017/10/27(金) 07:22:33.20 ID:17y0n8yP 【アーロン・チェア・リマスタード、アーロン・チェアが規格外に大きなサイズであることを世界基準EN規格によるサイズで証明】(その3) 具体的に説明すれば、EN規格を満たす最も小さいイスならば、 370〜420mm もっとも大きなイスならば、 400〜450mm の範囲で座面がスライドするイスということになります。この範囲で座面が稼働するイスであれば、世界で最も大きな体格を誇るオランダ人(平均 身長183.8cm(男性))が快適に座れるように設計されているのです。 米国人の平均身長は平均的には、さほど高くなくて、世界15位、平均身長178.9cm(男性)です。実際、各国の平均身長は次の通りです。 http://www.suku-noppo.jp/data/world_average_height_boy.html そこで、米国人を対象に製造されたはずのアーロン・チェア・リマスタードの座面前縁から背もたれまでの距離 Aサイズならば455、 Bサイズならば460、 Cサイズならば510mm 旧アーロン・チェアならば、 Aサイズならば465、 Bサイズならば470、 Cサイズならば 500mm に着眼しましょう。新旧アーロン・チェアのいずれのサイズでも、世界規格ENの上限である450mmを超越しており、十分大きなサイズということが分 かります。オランダ人(平均身長183.8cm)でも快適に座れる450mmを超巨するイスは米国人(平均身長178.9cm)にとっても大き過ぎるイスなので す。いわんや、Cサイズなど規格外の大きなイスです。よって、新旧アーロン・チェアが、大半の日本人に適合するはずもないのです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1508386406/191
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*