[過去ログ] おい、羽賀! エンボディチェアその2 (929レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2019/08/28(水)06:31 ID:DP1Rbq/w(2/2) AAS
AA省
132: 2019/08/28(水)07:31 ID:fMTWyB8H(1/2) AAS
羽賀淳一の書く事は無価値

便所の落書き以下
133: 2019/08/28(水)11:05 ID:bTim9nfD(1/3) AAS
羽賀ちゃんがオススメしてた椅子で腰痛になったんだろ?
羽賀ちゃんのレスは参考にならないなぁ
134: 2019/08/28(水)13:00 ID:bTim9nfD(2/3) AAS
羽賀ちゃん反論はないの?笑笑
135: 2019/08/28(水)13:33 ID:yngFK6zM(1) AAS
いつものキチガイ妄想コピペ貼り付けるしか出来ないでしょ

このスレが唯一の羽賀の相手してあげてる
みんな優しいね
136: 2019/08/28(水)19:41 ID:3kyMWcT1(1) AAS
ウィルクハーンが駄目なのは納得
腰のカーブがいい加減
グネグネ揺れるけど椅子に求めてる部分はそこじゃないよって思った

ヘッドレスト有りのゾディチェアが置いてある店ってどこ?
大塚家具はゾディチェアのヘッドレスト無ししか置いてなかった
ジェスチャーも置いてあって座ってみたら一瞬でこの椅子はたぶんスゴいってわかった
ふんわり感がすごい
ゾディはインパクトそんなに無かったからテキトーに座るだけで終わってしまった
今思えばランバー微調節してしっかり試しとけば良かった
ヘッドレスト有りゾディはペルヴィックサポート付いてるからヘッドレスト無しより良さそう
137
(1): 2019/08/28(水)21:42 ID:570vCUX3(1) AAS
ウィルクハーン社の商品はハーマンミラー社の商品一般よりも優れているのは、米国の

                         「Best Of Neocon Seating : Ergonomic desk/task」

の金賞を2010年にONが受賞、2015年にINが受賞に象徴されている。そして、スチールケイス社のGestureは2013年に金賞受賞。

ちなみに、当然のことながら、ハーマンミラー社のアーロンチェアもエンボディチェアも「Best Of Neocon Seating : Ergonomic desk/task」の金賞を受賞を逸している。
138: 2019/08/28(水)22:45 ID:fMTWyB8H(2/2) AAS
知らん顔して書き込むな羽賀淳一
お前はこっち見んな
139: 2019/08/28(水)23:10 ID:bTim9nfD(3/3) AAS
>>137
これが反論?w笑っちゃうね
あなたが勧めた椅子で腰痛になった人がいるんだけど
恥ずかしい長文コピペもその駄文も消費者のためには一つもならなかったね
140: 2019/08/29(木)01:21 ID:bcXHGFVu(1/3) AAS
>>21 非常に有益な情報ありがとうございます。 >>21 の投稿は以下の通りです:

エンボディはアームレストに体重かけるのは禁止だと公式も注意喚起していて、立ち上がる時に体重かけただけでも普通にアームレストが壊れます。

【投稿者の重要な情報】

                「エンボディはアームレストに体重かけるのは禁止だとハーマンミラーが公式に注意喚起」

アマゾンのレビューで、エンボディのアームレフトが脱落して、レントゲン写真を公開して、大怪我したと悲痛な声を上げるユーザーの声も頷ける。
省13
141: 2019/08/29(木)01:28 ID:bcXHGFVu(2/3) AAS
ウィルクハーン社の商品はハーマンミラー社の商品一般よりも優れているのは、米国の

                         「Best Of Neocon Seating : Ergonomic desk/task」

の金賞を2010年にONが受賞、2015年にINが受賞に象徴されている。そして、スチールケイス社のGestureは2013年に金賞受賞。

ちなみに、当然のことながら、ハーマンミラー社のアーロンチェアもエンボディチェアも「Best Of Neocon Seating : Ergonomic desk/task」の金賞を受賞を逸している。

15) エンボディ・チェアはデザインに偏重して,最新エルノゴミクスの観点から「座り心地」を優先しない凡庸なチェアであること。2015年フォーチュン
   誌主催「世界で最も称讃される企業」に選出されたSteelcase社のリープ・チェアの実力に遠く及ぶはずもないこと。
省2
142: 2019/08/29(木)01:28 ID:bcXHGFVu(3/3) AAS
AA省
143: 2019/08/29(木)07:02 ID:8jVHrwLE(1) AAS
淳一なんか産まなきゃ良かったって、おっかさんは泣いてるぞ羽賀くん
144: 2019/08/31(土)23:44 ID:SSP+ow4W(1) AAS
あげとこ
145
(1): 2019/09/01(日)01:52 ID:MnRlIhVI(1) AAS
元も子もないけど俺はエンボディ含め何の椅子も合わなくて最終的にエルゴヒューマンの背面をフットマットで覆って平らにしたあと背面のカーブは完全に自分のオーダーメイドで作ったら腰痛消えた
タオルを椅子とフットマットのあいだに挟み込んで調節
エルゴヒューマンの背面はクソだけど変な凹みのおかげで世界一タオルが挟みやすい
クソな椅子が完璧な椅子に生まれ変わって本当に驚いた
146: 2019/09/01(日)09:11 ID:H9fT43Um(1/11) AAS
>>145

薬事法68条は厚生労働省が承認前の医療器具について「何人」も「健康効果を謳ってはならない」として、これに違反した者は2年以下の懲役若しくは
2百万円以下の罰金に処すとしています。

2chスレ:kagu

しかし、新旧アーロン・チェアとエルゴ・ヒューマンに共通するのは、

                                    「腰痛に効果効能がある」
省11
147
(1): 2019/09/01(日)11:08 ID:T+BbwLWe(1/3) AAS
エルゴヒューマン の欠点はランバーサポートか独立していて固いフレームが腰に当たること
なのでこのようにフットマットまたはヨガマットなどを背面に貼り付けます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

マットの裏側にタオルを挟むとミリ単位で背面のカーブが調節できます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ランバーサポートの上あたりにタオルを巻いて挟むとやりやすい

カーブは自由自在であり、ほとんどの人類にとって必要十分な調節域が確保できるはずです
かなりダサいけどエンボディチェアの背面調節を遥かに上回る自由度があります

エンボディチェアは腰部が直線でランバーサポートが欠損していることが欠点ですが、最大の欠点は背面にマットが乗りにくくタオルも挟みにくいことです
エルゴヒューマンは元々の設計がクソでも自分で調節することによって最高の背面サポートを得られます
148
(1): 2019/09/01(日)11:18 ID:H9fT43Um(2/11) AAS
>>147
エンボディの欠点はおっしゃる通り、背に何のサポートもない凡庸などこにでもあるイス。

エルゴにヨガマットやタオルを挟むのはみっともないから、初めから適切な現代チェアを購入すべきです。エルゴは年老いた駱駝にしかみえません。
149: 2019/09/01(日)11:21 ID:H9fT43Um(3/11) AAS
>>147
残念ながらご公開のエルゴは涎を垂れ流す年老いた駱駝が貧乏神のように徘徊しているようにしかみえません。
150
(3): 2019/09/01(日)11:23 ID:T+BbwLWe(2/3) AAS
>>148
みっともないのは自覚していますが、これは自宅用なんです
職場ではエンボディチェアを使用していますが、どうもしっくりこない
やはりタオルを挟んで繰り返しミリ単位で自分に合わせた椅子がエンボディを遥かに凌駕するのです
あなたのオススメの椅子は何ですか?
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s