[過去ログ] おい、羽賀! エンボディチェアその2 (929レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2019/09/05(木)01:18 ID:DlRQFs4a(1) AAS
誰も支持者がいないんだろうな
amazonのレビューも消えるくらいだし
害にしかならん
215: 2019/09/05(木)13:27 ID:db2NECO+(1/2) AAS
HAGAさんオススメのエアフォートに座ってきました。
腰の調節は確かにいい。クッション強度の調節が細かく出来るし上下調節域もかなり広範囲でした。
ランバーサポートの調節を優先すると相当な上位に来ると思います。
あえて不満を言うと座面が水平なのが少し気になりました。
216
(1): 2019/09/05(木)15:52 ID:FG59SQAJ(1) AAS
羽賀フォートはどこにあるんだい?
俺も座りに行こうかな
217: 2019/09/05(木)16:27 ID:db2NECO+(2/2) AAS
>>216
品川のショールームにありました。
218
(1): 2019/09/05(木)22:46 ID:hn1GCW+e(2/2) AAS
コズムって試した人いる?
219
(1): 2019/09/06(金)00:00 ID:f9btFBOl(1) AAS
>>218
背面が低いやつは腰を支えられてそこそこの出来だった
背面が高いやつは壊滅的に座り心地悪かったよ
上半分のカーブが全くダメで頭と肩が上から圧迫された
アームレストもフレームが当たるからどうしようもなかった
なので背面低いやつの方がまだいいけど背中が休まらないから間違いなく疲れると思う

無調節タイプ買うならsilqのほうが数百倍良いと思った
どっちも買わないと思うけど
220
(1): 2019/09/06(金)08:45 ID:xZJ5T6UD(1/4) AAS
>>219

無調整タイプってまだまだ技術的に難しいのかな?
ちなみにどこで試座しましたか?
近くなら自分も行ってみようかと
221
(1): 2019/09/06(金)09:54 ID:vxQeu11C(1) AAS
>>220
新宿の大塚家具
ハーマンミラーのショールーム
八王子の村内家具

大塚家具は小さいコズムしか置いてなかった

コズムは腰のS字が支えられるからセイルチェアよりは良いよ
SILQのほうが明らかに完成度が高いけどやっぱりどちらも無調節は無調節なんだ
共有スペースに置く椅子だね

腰のフィット感がすごく合う人は購入候補に入れてもいいかも
222: 2019/09/06(金)09:59 ID:xZJ5T6UD(2/4) AAS
>>221

ありがとう!silqも試してみます
223: 2019/09/06(金)12:11 ID:NxbMvF8O(1/3) AAS
ここは使えるスレだな
224
(1): 2019/09/06(金)12:29 ID:m2eMY/KQ(1/7) AAS
このスレ主の正体は以下の通り:

7.「中古品には12年保証がありません。要注意」 の否定。 中古のアーロン・チェアの購入を牽制するための販売戦略です。
  
  2chスレ:kagu

【中古品には12年保証がありません。要注意 の否定】

消費者が庄文堂でアーロン・チェアを購入せずに、中古のアーロン・チェアを他社で買うことを抑制するためだけに

                               「庄文堂が創作」
省20
225: 2019/09/06(金)12:30 ID:m2eMY/KQ(2/7) AAS
>>21 非常に有益な情報ありがとうございます。 >>21 の投稿は以下の通りです:

エンボディはアームレストに体重かけるのは禁止だと公式も注意喚起していて、立ち上がる時に体重かけただけでも普通にアームレストが壊れます。

【投稿者の重要な情報】

                「エンボディはアームレストに体重かけるのは禁止だとハーマンミラーが公式に注意喚起」

アマゾンのレビューで、エンボディのアームレフトが脱落して、レントゲン写真を公開して、大怪我したと悲痛な声を上げるユーザーの声も頷ける。
省13
226: 2019/09/06(金)12:31 ID:HN6R4IOX(1) AAS
>>224

誰もそんな話してないのに嘘つくな羽賀

羽賀淳一の正体はウンコまき散らすゴキブリです
227: 2019/09/06(金)12:34 ID:m2eMY/KQ(3/7) AAS
AA省
228: 2019/09/06(金)12:34 ID:NxbMvF8O(2/3) AAS
羽賀がほんと邪魔なんだよな
いい流れになるとぶち壊しに来る
消費者の敵だろ
229: 2019/09/06(金)12:47 ID:xZJ5T6UD(3/4) AAS
腐った生ゴミがここに来るなよ羽賀
230: 2019/09/06(金)13:44 ID:NxbMvF8O(3/3) AAS
また連投してここみたいな使えるスレ埋もれさせようとしてるよ
いい加減にしろよ羽賀
231: 2019/09/06(金)14:29 ID:WBeKp1tc(1) AAS
HAGE
232: 2019/09/06(金)20:18 ID:rlQIZhrU(1) AAS
羽賀ちゃん
233
(2): 2019/09/06(金)23:06 ID:a7sM/+Yu(1) AAS
ハーマンミラーのcosmはミラ2と同じ部署で設計された。
ハーマンミラーのシリーズの中では一番腰椎のS字カーブがある。
ミラ2もそうだけど腰椎のサポートはアーロンよりも意識してカーブが作られてる。これは垂直ゴリ押しのアーロン・エンボディに対抗する部署の方針なのかと思う。

cosmのハイバックがダメな人が発生する理由は上の方が前方に曲がって「くの字」になっているから。
座高が高いと背面のせいで猫背になり姿勢が悪くなる。
ぜんぶ一体化させないで上方は素直に分離させてヘッドレストにした方が万人に適合する椅子になったはず。
ハーマンミラーの方針である「ヘッドレストは付けない」にデザイナーが従わされたのかもしれない。
ハイバックモデルは試座してみて座高と合ってないと感じたら買わない方がいい。

アームレストはリーフ以外にもオプションで高さ調整ありアームレストがあり、そっちの方がオススメ。リーフはメッシュ部分に適切に乗せないと痛くて使えない。完全固定アームレストは明らかに壊れやすそうだからやめた方がいい。
ミドルバック、ローバックのモデルは全く合わない人は殆どいないと思う。
省1
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s