■長野式鍼灸治療法 2処置目の2■ (821レス)
1-

408: 2012/08/29(水)18:23 ID:EBwUw0Nn(1) AAS
結合組織活性化処置とは 気や血の流れを阻害している硬いところを丁寧に
ジャク啄してやわらげるでいいです。
409: 2012/08/29(水)19:22 ID:ELP57vdg(1) AAS
>>404
尺沢は細かくとらないと効かないです。
410
(1): 質問 2012/09/01(土)07:09 ID:C3pGhLhv(1) AAS
肝実5点や会陽 大腸兪の場合の選択する時の所見はわかるのですが血海 陽
輔を使う場合の所見はどんな時ですか?
また 会陽 大腸兪の大腸兪はなんで使うの?
411
(1): 2012/09/24(月)02:09 ID:jhGT707r(1) AAS
>>410
会陽・大腸兪とか血海・陽輔なんて処置ありましたっけか。
412: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
413: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
414: 2012/09/25(火)01:04 ID:d+90gzSu(1) AAS
>>411
本来の長野式ではないと思います
415: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
416
(1): 2012/09/27(木)21:37 ID:XpcODm2i(1) AAS
初めてお邪魔します。
初学者にはかなり難解な治療法だと感じます。
ただ単に腰痛だからこの処置、肩こりだからこの処置ではないみたいですね。
どういうように理解したらいいのかが捕え切れません。
長野先生の2冊の本を買いまして独学で勉強していますが
何故ここでこんな経穴を使うのか、この病気は免疫に関係ないのに扁桃処置が出てくるのか
読むごとに疑問にぶつかり前へ進めないのです。
患者が来たらまず扁桃処置と胃の気処置をすればいいのはすぐ分かりました。
でもその後に何をするのか
症状や病名から本を見てその通りに取穴してもなかなか変化がなくて
省4
417: 2012/09/29(土)01:27 ID:4fBd7MJc(1) AAS
ここで習得法を訊くよりも、基礎クラスの講座に出た方がいいですよ。
独学で習得できる人もたしかにいますが、基本的には基本書2冊だけでは初心者にはわかりにくいと思います。
418: 2012/09/29(土)11:15 ID:wIGTHr5P(1) AAS
自分も胃の気処置・副腎処置・オ血処置・免疫処置(扁桃処置)を
必要と思った時しかやっていませんでしたからね
効果を出すためには特に胃の気処置は大切だと思います
419
(1): 416 2012/09/30(日)16:10 ID:hQABVClW(1) AAS
どうも有難うございました。
講座(セミナー?)を受けることを考えてみます。
独学でも患者さんを治せている先生も多いと聞きましたが
選穴などの治療法が分からない時に、そこで立ち止まってしまって。
いろいろ調べたりしても解決しないことが多くて
その疑問については挫折することが多かったです。
420: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
421: 2012/10/01(月)11:26 ID:lNI3O2If(1) AAS
>>419

>独学でも患者さんを治せている先生も多いと聞きましたが

とりあえず使える処置法から使ってみてはどうですか?
長野式は処置法の集まりなので単発でも使えますよ。

たとえば胃の気処置、お血処置、扁桃処置を自分の治療に
取り入れるような形で使ってみては?
422
(3): 2012/10/02(火)00:51 ID:a3DZKeyi(1) AAS
横からですが、批判を覚悟で書きます。
独学で治せるという「治す」レベルに関して疑問を感じますね。
それが自分では治せたと思っているだけの治療だったりしませんか。
患者さんの主訴が改善できて初めて「治す」と言えるのだと思います。
鍼灸は独学の世界とよく言いますが、よほどの天性のものがない限り
独学では限界があると思います。
師匠につくなり、講習会やセミナーに出るなりして
とっかかりの所をしっかり完成させることが大切だと思います。
長野先生のような稀に見る天才でもないかぎり、独学というのはその後の部分だと思います。

同じ長文で妨害している人がいて読みにくいですね。
省1
423
(1): 2012/10/02(火)10:51 ID:QTsPvJJG(1) AAS
意味が分からない。
主訴を改善するのは最低限求められることでしょう??
424
(1): 2012/10/02(火)11:43 ID:CHSyPEFU(1) AAS
>>422

>独学で治せるという「治す」レベルに関して疑問を感じますね。

要するに独学している者の「治す」という判定基準は甘いという指摘ですがこれは
術者の臨床経験や性格等によるもので独学とは関係ありません。

全くの初心者は講習会等を利用する方が便利ですがある程度経験のある方は独学でも
十分だと思います。
425: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
426
(1): 2012/10/03(水)19:43 ID:7edKcgur(1) AAS
>>422の書き込みに対する>>423>>424のレスが
どこか頓珍漢な件について
427: 2012/10/03(水)20:17 ID:Cua+v7uM(1) AAS
>>426
>>422のほうが日本語文章として論理破綻してるとおもいますけど。
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s