これが実情 (390レス)
上
下
前
次
1-
新
166
: 2022/01/20(木)05:59
ID:9cSbaiYR(7/7)
AA×
>>43
>>61
ID:13n8xNtv0
ID:uqcZuN1A0
ID:7r4Eu3s50
外部リンク[html]:jp.sputniknews.com
外部リンク[pdf]:www.who.int
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
166: [sage] 2022/01/20(木) 05:59:36.58 ID:9cSbaiYR 世界保健機関(WHO)の毎週の報告書が発表され、現在の世界で蔓延しているコロナウイルスは71.9%がオミクロン株、28%がデルタ株であることが明らかにされた。報告書は2021年12月16日から2022年1月14日の期間に得られたサンプルを調査した結果を基にしている。 WHOの報告書には、「(データベース)GISAIDにアップロードされた405,739の(ゲノム)配列のうち、過去30日間に得られたサンプルでは、291,000(71.9%)がオミクロン株、113,652(28%)がデルタ株、47(0.1%未満)がガンマ株、10個(0.1%未満)がアルファ株、その他がミュー株やラムダ株を含む変異体を表す3つの配列」と書かれている。 WHOのロシア代表は先日、オミクロン株はこれよりまでの変異株に比較すると危険性は少ないと指摘していた。 2022年1月19日, 22:25 https://jp.sputniknews.com/20220119/72who-9984175.html ■WHO週次報告書( 1月18日発表分) Weekly epidemiological update on COVID-19 - 18 January 2022 https://www.who.int/docs/default-source/coronaviruse/situation-reports/20220118_weekly_epi_update_75.pdf 43ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 02:48:18.54ID:13n8xNtv0 世界の新型コロナ新規感染者数のピーク 2020年12月 約70万人 2021年04月 約90万人 2021年08月 約80万人 2022年01月 約336万人 実は置き換わってるんじゃなくて オミクロンが上乗せ盛りになってるだけとか? 61ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 03:27:03.77ID:uqcZuN1A0 >43 オミクロン72%:デルタ28% オミクロン242万:デルタ94万 そうだねw置き換わっては無いね オミクロンが上乗せされただけやね 65ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 03:44:32.84ID:7r4Eu3s50 >61 多分デルタとオミクロンはどっちも生き残る 交互流行でデルタの時は死者多数に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/166
世界保健機関の毎週の報告書が発表され現在の世界で蔓延しているコロナウイルスはがオミクロン株がデルタ株であることが明らかにされた報告書は年月日から年月日の期間に得られたサンプルを調査した結果を基にしている の報告書にはデータベースにアップロードされたのゲノム配列のうち過去日間に得られたサンプルではがオミクロン株がデルタ株未満がガンマ株個未満がアルファ株その他がミュー株やラムダ株を含む変異体を表すつの配列と書かれている のロシア代表は先日オミクロン株はこれよりまでの変異株に比較すると危険性は少ないと指摘していた 年月日 週次報告書 月日発表分 ニューノーマルの名無しさん木 世界の新型コロナ新規感染者数のピーク 年月 約万人 年月 約万人 年月 約万人 年月 約万人 実は置き換わってるんじゃなくて オミクロンが上乗せ盛りになってるだけとか? ニューノーマルの名無しさん木 オミクロンデルタ オミクロン万デルタ万 そうだね置き換わっては無いね オミクロンが上乗せされただけやね ニューノーマルの名無しさん木 多分デルタとオミクロンはどっちも生き残る 交互流行でデルタの時は死者多数に
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 224 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s