これが実情 (390レス)
上
下
前
次
1-
新
182
: 2022/01/27(木)11:55
ID:dJ6yNk6C(2/4)
AA×
>>773
ID:Y2+Ixy7P0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
182: [sage] 2022/01/27(木) 11:55:55.10 ID:dJ6yNk6C 776ニューノーマルの名無しさん2022/01/27(木) 09:33:46.87ID:Y2+Ixy7P0 >773 SARSの場合はME/CFS確定診断レベルがデータによっては、かなりの割合だったはず オミクロンは軽症が多いので、あえて似た例を出すならロスリバーウイルス。10%程度がME/CFSと言われてる ほぼ軽症のウイルスといっても後遺症が軽いとは限らない それと、ME/CFSまでなってしまうと、知的職業の人には深刻なんてレベルじゃなくなる 3割がほぼ寝たきりだからな 特にPEM(労作後疲労)あるとME/CFSに進行しかねないから要注意 ブレインフォグだけでも注意して、医者はちゃんと選んだほうがいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/182
ニューノーマルの名無しさん木 の場合は確定診断レベルがデータによってはかなりの割合だったはず オミクロンは軽症が多いのであえて似た例を出すならロスリバーウイルス程度がと言われてる ほぼ軽症のウイルスといっても後遺症が軽いとは限らない それとまでなってしまうと知的職業の人には深刻なんてレベルじゃなくなる 割がほぼ寝たきりだからな 特に労作後疲労あるとに進行しかねないから要注意 ブレインフォグだけでも注意して医者はちゃんと選んだほうがいい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 208 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s