これが実情 (390レス)
これが実情 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 10:51:42.68 ID:Iqlo2SHZ 色々な人が居て色々な考え方があるものです。。。 88ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:56:08.36ID:nY9pLZQM0 現実は…https://i.imgur.com/fhOXwQK.jpg 156ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 10:05:28.90ID:yQCZKoQC0 >88 人口ほぼ同じなのに ハイチの死者が毎日3倍出るんだよなぁ 71ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:54:16.30ID:YjmM3pIW0 イギリスやアメリカでは、感染者の約0.3%が死んでいる 南アフリカでは、感染者の約1%が死んでいる(現在増加中) それなりの効果はあるんじゃね? 89ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:56:08.99ID:B/xCfMS30 >71 医療体制と民度によるんじゃねえの? 馬鹿なの? 142ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 10:03:12.39ID:YjmM3pIW0 >89 そりゃ医療体制や衛生環境、高齢者人口など いくつもの要因があるから 単純に比較しても意味無いけどねw ワクチン接種率と致死率の相関関係を出すには まだデータが足りないんじゃないかな、と http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 10:52:04.11 ID:Iqlo2SHZ 90ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:56:12.53ID:BZhIi9Qf0>>96>>108 >71 南アフリカ今計算したらもっと死亡率高い 累計感染者353万、死者92,649 95ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:56:53.92ID:W0b70/+d0 ・イギリス 人口 6722万人 コロナワクチン接種率 1回目77%、2回目71%、3回目51% コロナ感染者 155,868人/日(直近7日平均)、コロナ死者 238人/日 累計コロナ感染者 1,470万人、累計コロナ死者 15.1万人 ・韓国 人口 5178万人 コロナワクチン接種率 1回目85%、2回目83%、3回目41% コロナ感染者 3,600人/日、コロナ死者 47人/日 累計コロナ感染者 67.5万人、累計コロナ死者 6,166人 ・南アフリカ 人口 5931万人 コロナワクチン接種率 1回目32%、2回目27% コロナ感染者 7,220人/日、コロナ死者 171人/日 累計コロナ感染者 353万人、累計コロナ死者 92,649人 108ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:58:15.98ID:YjmM3pIW0 >90 そりゃ「累計」だとそうなる 7月のデルタのときは致死率3%くらいあったし 94ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:56:51.02ID:YjmM3pIW0 >78 致死率が今の10分の1にまで落ちればいいんだけど まだインフルエンザより高い 青酸カリがアコニチンになった程度でも弱毒化とは言えるしw 48ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:49:32.45ID:bCiv2zjw0 ちなみにエビデンスでファクトチェックすると、以下が正解となる。 「ワクチンによってコロナは重症化しにくくなる」しかし、 「ワクチン未接種者がコロナにかかって入院するより、ワクチンによって入院した人のほうが多かった」ソースはファイザーによる全世界4万人の追跡調査。 「ワクチンに感染抑制効果はない」ソースはイギリスの追跡調査。ランセットにも掲載。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 11:58:26.82 ID:Iqlo2SHZ 真実かどうかはご自分で調べて下さい 178ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:24:14.77ID:amvn5sUw0 確か失明した人も #ワクチン分科会 リストにいたよ… 日本のワクチン接種後死亡者数、回復不能な後遺症は 二週間に一度の厚労省の #ワクチン分科会 資料から自ら調べるしか術がありません。 こちらの定例分科会は尾身分科会と違い、テレビでは一切触れず、報道されないので、自分で定期的にチェックしないと何もわからないままです。医者はこの分科会しか注目してません。尾身分科会とテレビで言っていい副反応は回復可能な熱とモデナアームまでです(ワクチン接種推進のみの完全役割分担)。死亡、回復不能な後遺症報告はこちらでしかしません↓ 正式名称 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 副反応検討 12.24 第74回接種後死亡者数1,431名10代はワクチン死がコロナ死超 https://nico.ms/sm39802894 テレビしか見てない人は、この数字でびっくりするかもしれませんが、ここで取り扱われるのは、医師から厚労省に手続き踏んで報告されたものだけです…(ワクチンに関係ある疑い) アメリカ 946,000人もの人がワクチン接種後に死亡している…未接種者より死亡確率が高い ( 主要メディア報道なし #TNI ) #oann https://nico.ms/sm39887143 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 12:18:39.56 ID:Iqlo2SHZ 257ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 02:27:42.16ID:bw7yeMa40 >>250 今さらやめても無駄 archive.li/iu4I4 幸い、新型コロナワクチンを接種した人の骨髄では、形質芽細胞が最長11カ月間検出されている。長期的な免疫記憶が一定程度保持されている証拠だ。 この形質芽細胞って長期メモリーB細胞になるんだけど、その記憶は90年経っても消えないwww 明治生まれの人を調べて、スペイン風邪のインフルエンザの情報がちゃんと残ってたってよw 人工スパイク抗体は一生もんだよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 12:34:02.63 ID:Iqlo2SHZ 326ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 06:52:16.10ID:EYbFXKfI0 副作用が数日で済むのなら薬の開発に何年もかかったりしない こんなことも知らないモルモットはこれを10回ノートに清書しておけ 331ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 07:43:09.25ID:mN20qw+F0 高熱や帯状疱疹をワク珍が効いている証拠だと強弁するなら 持病の悪化や心筋炎や死亡もワク珍が効いている証拠なんじゃないのか? 重篤な変化だけは受け入れられないダブルスタンダードはお得意のワク珍漫才から来るものなのか? 332ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 07:43:23.97ID:h65X3Gio0 >326 本当にな 今まで何度も失敗して世に出せなかったのに今回は機会損失してたまるかとばかりに速攻で出されてきたのもおかしい 治験もろくに出来ていないのに妊婦にも子どもにも安心安全だから周りの人のためにも打ちましょうの連呼 おかしいに決まってる 333ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 07:44:40.69ID:h65X3Gio0>>342 >331 リンパ節が数週間腫れるなんておかしいわな それを効いている証拠だとか頭がおかしいとしか 334ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 07:48:00.11ID:Ap1FYuup0 ワクチンのせいで感染広がってないか?各国も発表してるしワクチン一旦止めれば良いのに 単に打ってしまった人達が自分(ワクチン)を肯定するため、理由なんてお構いなしに早く打て打てと言ってるようにしか感じない 打つための理由を明確にしてほしい、現状メリットより遙かにデメリットが勝っている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 12:36:59.02 ID:Iqlo2SHZ 338ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 08:09:15.88ID:Xx7FVGk30>>340 ワクチンのブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ−EU当局が警告 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641950526/ 340ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 08:22:26.08ID:MUrIoiEh0 >338 コロナワクチン関係なく同一抗原のワクチンを繰り返し接種するのは危険って 免疫疾患リスクが高まるって言われていたからね… 344ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 08:37:19.20ID:iRs1z5DD0 >340 間違いなく何回も打ちまくれば打ちまくるほどコロナにだけ特化した身体にはなるが他の自然免疫効果は失うのは間違いないからな。まあヤバいよマジ。 336ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 07:52:28.83ID:NUZREoaV0 ワクチンでうまく行ってる国が、見事なまでに一つもないからな 悪魔ワクチンにこだわってたら、永久に終わらんわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 12:53:50.62 ID:Iqlo2SHZ 362ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:22:19.65ID:3Z4ZAPop0 時々書いてる元B型慢性肝炎患者なんだが、インターフェロンで奇跡的にS抗体までできて寛解。 インターフェロン療法って副反応が凄まじくて、打って30分で40度の熱が出る。 それを二日に一回一年半。こんな思いして出来た自分の免疫機構にmRNA打ちたくなかったんで 様子見してたんだが、正解だったかもな、マジで。 目先のコロナよりこの先の人生を全うしたいわ。コロナで死んじゃってもいいけど、ワで一生 苦しみたくないな。 っていうか、B型慢性肝炎だって、集団接種の針の使い回しでの母子感染。当時だって危険性 が指摘されてたのに国は黙認。何十年も経ってからやっと金が出るみたいだけど、もう相当数 死んじゃってるんだよ。 そんな国のやることに従えるか? 425ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:24:32.93ID:xtCFr49W0 >362 乙です 身体大事にな B型肝炎も血液製剤もサリドマイドも最初は「大丈夫大丈夫w」だったの知ってると様子見するよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 13:09:47.05 ID:Iqlo2SHZ ソースもないしホントかどうかも分からないけどこういう意見の人ももいますってことで 971ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 08:51:59.94ID:XLd0ep990 三回目接種の抗体量接種前比 モデモデファイザー11.5倍 モデモデモデルナ10.2倍 ファイファイモデルナ31.7倍 ファイファイファイザー20倍 ファイファイモデルナは何かしら問題出そうだな つか副作用に関してはファイザーの方がリスク高そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木) 13:48:55.58 ID:Iqlo2SHZ 401ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 13:41:18.46ID:AMkfznEt0 個人的にもこの手の話は疑わしいといわざるを得ません。 それはなぜか? ワクチンに重症化を抑える効果があるのは理解できますが、 ワクチンを接種してウイルスの予行演習をしてもウイルスに抵抗できなかった ワクチン接種者の方がワクチン非接種者よりも回復時間が短いとする 彼らの主張が理解できないからです。 にもかかわらず彼らはその理由まで説明しようとは絶対にしませんからね。 活性化されたT細胞など最近の研究が示す予測はどちらかというと逆です。 重症化してしまったら回復が長引くのはワクチンで予行演習をしても 免疫機構がウイルスに勝てなかったウイルス接種者の重症患者の方、 そういう予測になるはずですからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/144
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.686s*