これが実情 (390レス)
これが実情 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/11(金) 03:32:32.75 ID:cRn7uoZJ 階層的位相コントラスト断層撮影法(HiP-CT)という強力なX線スキャン技術によって、人体の最も微細な毛細血管や、 個別の細胞のレベルまで拡大した画像が撮影できるようになった。この新技術は、30人以上の科学者による国際チームが生み出した。 HiP-CTはすでに、新型コロナウイルスが血管や肺にどのような損傷を与えるかについて、新たな見方を提供している。 研究者たちは、この撮影法に大きな可能性を見出しており、病気や人体をより詳しく理解する新たな手法として期待している。 HiP-CTは、2人のドイツ人病理学者が、新型コロナウイルスの人体への影響を調べようとしたことから始まった。 新型コロナのパンデミック(世界的大流行)が始まって間もない頃だった。 ハノーファー医科大学の胸部疾患病理学者ダニー・ヨーニク氏とマインツ大学医療センターの病理学者マクシミリアン・アッカーマン氏は、 肺炎の患者が中国で続出しているというニュースが流れはじめた当初から警戒を強めていた。 2人とも肺疾患を専門としていたため、これが普通の肺炎でないことはすぐにわかった。 なかでも気がかりだったのは、呼吸苦がないのに血中酸素濃度が非常に低い「無症候性(サイレント)低酸素症」についての報告だった。 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/013100045/?P=1 新型コロナ感染症で死亡した54歳男性の肺葉内の血管系のHiP-CTスキャン画像。重症患者の肺の血管が激しく損傷していることがわかる。 画像は、気腔を水色で、閉塞していない血管を赤で、閉塞し、損傷した血管を黄色で色分けしてある。 https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/013100045/02.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/230
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/31(月) 18:29:40.93 ID:zUaLsSJW 230ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 09:28:19.56ID:VcYw4cEF0 ワクチン打ったから死んだの? 272ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 09:30:50.03ID:/+h3D0xA0 >230 感染の後遺症死なのか、免疫不全症で死亡なのか もう何が正解なのか誰にも解らない… 271ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 09:30:47.82ID:bud4Bcqt0 今の状況はね 『ワクチン作ったりやれるだけの事はやった』 『打つ打たない関係なく、感染して死ぬ奴は死ね』 と言う、半ば戦闘放棄が今の流れ どしよもない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1636438883/200
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.838s*