これが実情 (390レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

331
(2): 2022/08/06(土)14:20 ID:M6j7Xs6r(4/4) AAS
89ニューノーマルの名無しさん2022/08/06(土) 10:18:49.44ID:NgJzLvmw0
>69それもチョット違う
mRNAワクチンモドキは
強毒が現れた時に素早く対応出来るという触れ込みだった。
毎回変異にコレを打てと云うモンじゃない
102ニューノーマルの名無しさん2022/08/06(土) 10:20:59.36ID:lLiDO+p+0
>79
カタリン・カリコ博士は山中教授との対談で変異株にも2、3週間で対応できると言ってたぞ
111ニューノーマルの名無しさん2022/08/06(土) 10:23:25.85ID:LYFvRrdA0
>102
省2
140: 2022/01/13(木)12:34 ID:Iqlo2SHZ(5/9) AAS
326ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 06:52:16.10ID:EYbFXKfI0
副作用が数日で済むのなら薬の開発に何年もかかったりしない
こんなことも知らないモルモットはこれを10回ノートに清書しておけ

331ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 07:43:09.25ID:mN20qw+F0
高熱や帯状疱疹をワク珍が効いている証拠だと強弁するなら
持病の悪化や心筋炎や死亡もワク珍が効いている証拠なんじゃないのか?

重篤な変化だけは受け入れられないダブルスタンダードはお得意のワク珍漫才から来るものなのか?

332ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 07:43:23.97ID:h65X3Gio0
>326 本当にな
今まで何度も失敗して世に出せなかったのに今回は機会損失してたまるかとばかりに速攻で出されてきたのもおかしい
省9
376: 2023/01/22(日)21:10 ID:EOdDLZQi(2/4) AAS
370ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 15:07:52.36ID:v/ecbz3D0>>387
>331
それが起きるのはワクチン未接種者限定だけど人数的にピッタリ合いそう?

387ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 15:20:47.76ID:F69bX9zL0
>>370
ロングコビッドの場合はワクチン接種の割合より感染者数が問題になるね
単純にワクチンが効いてないので感染者が増えればPCRに出てこない肺の炎症、心筋の炎症、腎臓不全、血栓症などの後遺症で死亡することが今世界中の研究者の話題になってる
これが日本中で超過死亡が増えている原因のひとつだと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.510s*