[過去ログ]
【溝ノ口】溝の口【溝口】Part3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
758
: 2021/03/12(金)14:58
ID:JvV88AyR(4/4)
AA×
外部リンク:www.jiji.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
758: [] 2021/03/12(金) 14:58:31 ID:JvV88AyR 【刑事事案 (公職選挙法違反の疑い)】 ●「《検察審査会》 菅原一秀衆院議員(自民)を「起訴相当」と議決 《東京地検、再捜査へ》」 (「時事ドットコムニュース:2021年03月12日 12時53分」) <出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031200675&g=soc 「秘書が選挙区内で香典を配ったなどとして『公選法違反の容疑で刑事告発されたが、不起訴(起訴猶予)となっていた』自民党の衆院議員、菅原一秀前経済産業相(59)=東京9区=について、『東京第4検察審査会は(3月)12日までに、起訴すべきだとする「起訴相当」の議決をした』。 議決は2月24日付。」 「東京地検は昨年6月、菅原氏が2017年7月〜19年10月、『秘書を通じ選挙区内の延べ27人に対し、親族の死去に伴う枕花や香典名目で計約30万円相当を寄付した』と認定した。 しかし、これ以外の大半のケースでは菅原氏が自ら弔問しており「法を無視する姿勢が顕著とまでは言い難い」などとして『起訴猶予としていた』。」 − 「東京地検が今後再捜査し、改めて処分を決める。 再び不起訴となったとしても、検察審査会が2回目の審査でも「起訴相当」と議決すれば検察官役の指定弁護士によって強制起訴される。」 − http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1599018505/758
刑事事案 公職選挙法違反の疑い 検察審査会 菅原一秀衆院議員自民を起訴相当と議決 東京地検再捜査へ 時事ドットコムニュース年月日 時分 出典 秘書が選挙区内で香典を配ったなどとして公選法違反の容疑で刑事告発されたが不起訴起訴猶予となっていた自民党の衆院議員菅原一秀前経済産業相59東京9区について東京第4検察審査会は3月12日までに起訴すべきだとする起訴相当の議決をした 議決は2月24日付 東京地検は昨年6月菅原氏が2017年7月19年10月秘書を通じ選挙区内の延べ27人に対し親族の死去に伴う枕花や香典名目で計約30万円相当を寄付したと認定した しかしこれ以外の大半のケースでは菅原氏が自ら弔問しており法を無視する姿勢が顕著とまでは言い難いなどとして起訴猶予としていた 東京地検が今後再捜査し改めて処分を決める 再び不起訴となったとしても検察審査会が2回目の審査でも起訴相当と議決すれば検察官役の指定弁護士によって強制起訴される
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 244 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s