[過去ログ] 久地・津田山 (21レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2023/08/11(金)19:24 ID:QiITN3fE(1) AAS
JR南武線・久地駅と、至近の踏切の改善を求める区民有志らが組織を発足し、署名活動などを展開。
メンバーらは「駅舎の橋上化」と共に実現を目指す「賢い踏切」の早期設置を目指すべく活動を活発化させている。
久地駅のすぐそばにある「久地踏切」は遮断時間が長く、近隣小学校の通学路でもあるにも関わらず、
人が道路にはみ出て待つ状態や、踏み切りが開いた時に人が多く子ども達が一度に渡り切れないなどといった危険な状況が続いている。
現在の遮断時間(1時間で最大43分)は、JRの定める「開かずの踏切」の基準を超えていることなどから昨年、近隣の住民らが組織を発足。
一つ隣の津田山駅と同様に久地駅の「駅舎橋上化」を求めると共に、駅至近にある久地踏切を「賢い踏切」に改善する事を要求している。
この踏切は「停車列車に対して警報開始点を新たに設けることで、通過列車と停車列車を判別し、 停車列車に対する踏切警報時間を短縮することが出来る」というシステム。
南武線で既に設置を済ませている平間駅や向河原駅至近の踏切では、大幅な遮断時間の短縮を実現しているという。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*