[過去ログ] 墓場まで持ってく話を勿体ないから書き込むスレ (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 01/12/19 03:00 ID:9t/IBoze(2/2) AAS
>355
最初のほうだけざっと読んだけどこりゃキモイ。
つーかキモ過ぎ!!

教えてくれてありがとう(?)
358
(4): 01/12/19 03:24 ID:Gc11mzCu(1) AAS
夫に対して学歴詐称。まさか結婚すると思わなかったし
初対面のとき○○大卒、と言ってしまった。
本当は○○大短期大学卒。
多分、同窓会の通知も○○大と短大のは一緒だし
私の実家からはかなり離れた地域に住んでいるので
まだばれてはいないと思うけど…
359
(4): 01/12/19 06:26 ID:53ZFykJf(1) AAS
むしかえしてゴメソ。今始めてこのスレ読んだので。
>>280って、ネタちゃうの?
新生児室が無人になることなんてある得る?
病院側が責任問われたら云々ってあったけど、とっかえっこできるほど
(たとえ数分と言えど)無人にしてるとしたら、その時点でヤヴァそうな
病院だと思うんだけど。 って、ネタだと信じたかっただけかな。
360
(1): 01/12/19 07:11 ID:5wWaLgfd(1/3) AAS
>>359
ネタでしょう。そういうことできるなぁ、と悪戯ゴコロで思っても、
実際にできる人なんて、いやしません。

やろうと思えば、ベッドの名札と赤ちゃんの腕か足についた名札を両方変えなきゃ
だけど、そんなメンドイことしてたら、挙動不審でナースにばれる。
361: 360 01/12/19 07:20 ID:5wWaLgfd(2/3) AAS
あ、勘違いしてた。ベッドの名札変えただけで、それぞれのお母さんたちは
間違いに気づいたのね。
ベッドの名札だけだったら、できるかも。
362: 01/12/19 12:57 ID:ozk2hlJ9(1) AAS
age
363: 01/12/19 12:57 ID:rNY/inE8(1) AAS
>>359
その時の280って家庭がゴタゴタしてたらしいよ。>>321参照
気の毒だから、同情っていう人もいるしね・・・。
こういうのってよくわからないねーヽ(´ー`)ノ
まぁ280みたいな人もいるってことでこれから出産する人、病院関係の人気をつけよう!
364: 01/12/19 14:14 ID:agZFunNG(1/2) AAS
>358
一日も早く自分からいったほうがいいんじゃない?
他からバレたらそれこそ最悪なことになるんじゃないかと。
365
(2): 01/12/19 14:16 ID:st49/9R6(1/2) AAS
>364
母親同士がソッコウ気づいて何事もなく終わったと書いてあるよ。
366: 01/12/19 14:18 ID:5wWaLgfd(3/3) AAS
>>365 学歴ネタの話でしょう。
367: 365 01/12/19 14:30 ID:st49/9R6(2/2) AAS
ごめんなさい。
368: 01/12/19 14:39 ID:4kaGzKUU(1) AAS
>358
まぁ後ろめたくて気になるなら早いとこ明るく打ち明けちゃおう。
学歴が違ったからと怒るような旦那さんかどうかはともかく
妻の真実を第三者から知るのは面白くないと思われ。
369: 01/12/19 14:50 ID:8v5J0RMs(1) AAS
>358
もしかして私の友達かな?旦那さんが一流大学出てるんだけど。
必ず自分の学生時代のこと「大学の時〜」って言う・・・?
370
(1): 01/12/19 14:55 ID:l037OgIi(1/3) AAS
同じ大学の短大を詐称するくらいカワイイもんだからいいんじゃないか?
俺の先輩の奥さんなんか、夜間高校中退のドキュンだったくせに、
その夜間高校が間借りして使ってた教室が県下一の進学校だったから、
ずうずうしくその進学校出身だと詐称してたよ。
まわりはみんなその女の虚言癖と男癖の悪さ知ってたんだけど、
(同じツーリングチームのバイク仲間)
その女のテクにまいってる先輩だけはダマされてたな。
あまりにも哀れだから、だれも教えてあげられなかった。結婚しちゃってるし。
371: 01/12/19 15:03 ID:S1SUSPQY(1) AAS
>358
正直に話したらいいと思いますよ。
ダンナさんだって、ちょっとでも良くみて貰いたかったんだなって
判ってくれると思います。
人間学歴より人間性の方が大事だと思うし、正直が一番なんじゃない
かな。このくらいの嘘だったら問題ないと思います。
…ウチの妹に比べたら…ははは。妹にここで全てを白状させたいわホ
ント。
372
(1): 01/12/19 15:05 ID:SktG+JeJ(1) AAS
>370
私は学歴マンセーじゃないけどさ、県下一進学校とドキュン校中退だと
普段の生活態度、常識、話す内容でバレないのかなぁ?
もちろん高学歴者が全て常識が良いわけじゃないけどさ・・・。

その先輩は今は幸せなのでしょうか?
373: 372 01/12/19 15:15 ID:l037OgIi(2/3) AAS
>370
その学校のさ、通ったことなきゃわからないような内部の構造とか
知ってて話すから説得力あるわけさ。
その先輩は他県出身で、同級生にその学校出身のやつもいないから、
卒業名簿で確かめること思いつかないんだよね。
その女は、ほとんど精神病レベルの虚言症で、息するように嘘がつけるし上手いんだよ。
親はなんと大学の助教授で立派な人だし、兄弟もインテリ揃い。
その女だけが、突然変異でドキュンなんだよな。
学者の家にはよく聞くことだけどね。突然、変なのが出るって。

>その先輩は今は幸せなのでしょうか?
省2
374: ↑370でした 01/12/19 15:31 ID:l037OgIi(3/3) AAS
名前欄とレス番が逆でした。失礼。
375
(3): 01/12/19 15:39 ID:+1kbBptG(1) AAS
今の夫と大学1年生の時から10年付き合って結婚したのですが
初お泊りの時に私が処女ではないと知ったダンナが
「オレは3人目かな」とのたまわった。

素直に信じていた私だが、
ある日、一人でPCを使っていた時に
以前2人で利用したことのある鑑定サイト(あなたの値段etc)を見ていたら
夫が入力したデータがフォームに残ってしまっていた。

以前利用した時は「恥ずかしいから見るなよ」と言われており
結果以外は見せてもらえなかったのですが
「今の恋人(妻)は何人目のHの相手?」という質問項目の欄に
省5
376
(1): 358 01/12/19 15:44 ID:o7MyEnZZ(1) AAS
オ〜ン(泣、言った方がいい?
怖いのは旦那の友達に○○大学出身の人が
いること…「〜教授って知ってる?」とか会うたびに
聞かれます。
ああっ、言えない。私のバカ…
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*