[過去ログ]
サッカーってつまらなくね〜か?Part4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352
: 2007/02/10(土)01:32
ID:JNg3DXGg(2/4)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
352: [sage] 2007/02/10(土) 01:32:14 ID:JNg3DXGg ラグビーなんかはさ、ずーっと長らくトーナメントを否定してきたんだよね。 というか、英パブリックスクール系のスポーツの概念ってそういうものなんだよ。 優勝するために、目の前の試合を軽んじたりする戦術なんて絶対許さないし、 ルールの主目的は力比べ(教育)だから、引き分け上等。むしろ一番イイかも、てな感じ。 でも、サッカーはたまたま民衆にブワーっと広がったもんだから 賭けの対象に、観戦興行の対象になっていってしまった。 だけどルール運用は貴族の義務があって当然、っていう時代のまま。 実際、完全に破綻してるんだよ。 勝利至上主義、優勝至上主義に毒されてるプロスポーツを 主審一人でコントロールできるわけないじゃん。ひどい時代遅れだよ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1170193950/352
ラグビーなんかはさずーっと長らくトーナメントを否定してきたんだよね というか英パブリックスクール系のスポーツの概念ってそういうものなんだよ 優勝するために目の前の試合を軽んじたりする戦術なんて絶対許さないし ルールの主目的は力比べ教育だから引き分け上等むしろ一番イイかもてな感じ でもサッカーはたまたま民衆にブワーっと広がったもんだから 賭けの対象に観戦興行の対象になっていってしまった だけどルール運用は貴族の義務があって当然っていう時代のまま 実際完全に破綻してるんだよ 勝利至上主義優勝至上主義に毒されてるプロスポーツを 主審一人でコントロールできるわけないじゃんひどい時代遅れだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 649 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s