[過去ログ] サッカーってつまらなくね〜か?Part4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 2007/02/10(土)18:51 ID:u5YFHj+d(1/4) AAS
何だよ、朝ラグ板でサカ豚このスレに呼び込んだのに一匹も来てねぇじゃん。
さすが安全地帯でないといきがれないヘタレwwwwwww
>>363
ラグオタだがそれ以前の問題で球蹴りは糞つまらんし何よりサカ豚がクズしかいねーから。今更味方につけようとすんなボケw
野球はもう中継減る一方で上がり目はない、そうなれば国民煽動の球蹴り代表報道はさらにキモくウザくなるだろうし
J豚の言い訳も苦しくなるだろうな。だいたいもう昔みたいに野球知識を強要され知ってて当然みたいな世の中じゃない。
サカ豚がいくら煽っても成果が何も出ないことの言い訳に使ってるだけだろw
373: 2007/02/10(土)18:53 ID:u5YFHj+d(2/4) AAS
また昨日の奴だろ、他に使える人材いないのかサカ豚w
374: 2007/02/10(土)19:22 ID:3EEZndDt(2/2) AAS
>>371
頭悪そうな文章
375: 2007/02/10(土)19:26 ID:nwepMpO1(7/9) AAS
>>370-371
ごめん、わけわからないからもうちょっとしっかりした文章でお願い。
あの人らよく勝手な仮定を作ってその中で妄想してるから、こっちも真似してみただけ。
376: 2007/02/10(土)19:31 ID:sK5ytQuK(8/8) AAS
あ、、それならおk
てかサッカーファンは多いよ?本当に。
洗脳洗脳って言うけどワールドカップはなんでもあんなもんじゃん
バレーしかりバスケしかり、ただラグビーはあんまりやらないな
日本弱いからな〜、しょうがないけど
377(1): 2007/02/10(土)20:04 ID:1ZwfTnol(1/3) AAS
>>369
視聴率基地はどうにもならんな。
何であそこまで無批判に視聴率を崇拝するのか理解できない。
スカパー、ケーブルが視聴率に含まれないから実態を反映していない。
あと、全体的な視聴率の数字も下がっていて、昔の概念が当てはまらなくなっている。
価値観が多様になってるのだから、数字なんか割れて当たり前だ。
サッカーなんか代表ぐらいしか数字が取れないし、CMを挟みにくいこともあって地上波から敬遠され勝ち。
ローカルで差し替えをしようにも、キー局の許可が下りないとできない。
スカパーで見るのが一番ベストになってしまう。
378: 2007/02/10(土)20:06 ID:c5TU0q2R(1) AAS
>>339でサカーファン5割、無関心4割、アンチ1割とかぬかしてたのと同一人物ですか?
379(1): 2007/02/10(土)20:15 ID:Nj2jJBcn(2/3) AAS
>>377
オマケに彼らの持論は「関東以外の視聴率はゴミ同様」らしいですよ
380: 2007/02/10(土)20:19 ID:6jmuI+G/(1) AAS
>>369
これは酷いな・・・w
真性の基地外集団?w
381(1): 2007/02/10(土)20:21 ID:nwepMpO1(8/9) AAS
>>379
> 「関東以外の視聴率はゴミ同様」
>>24-30>>357←この有様は何なのかという話になるw
382(1): 2007/02/10(土)20:27 ID:xzoTeT1X(1) AAS
しかし、これほどどちらにも賛同できないスレも珍しいな。
まさにDQNvsDQN
読んでて面白すぎ。
383: 2007/02/10(土)20:43 ID:u5YFHj+d(3/4) AAS
>>382
サカ豚くさい
384: 2007/02/10(土)20:43 ID:Nj2jJBcn(3/3) AAS
>>381
まぁJは関東でも酷いけど
それ以外の地域の視聴率はそれこそゴミみたいな数字ばかりだよ
385: 2007/02/10(土)22:11 ID:Gw47ufLK(1) AAS
179 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/05(月) 23:46:26 ID:hpz2Cjh2
自分達の指摘が間違いな事を認められないのは精神的に未熟。
ストレス解消の馬鹿騒ぎをにちゃんでしかできないのか
224 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/07(水) 16:16:10 ID:NcckKOLl
お前らサッカーが嫌いなのかサカオタが嫌いなのか
ここらもID:sK5ytQuKですww
386: 2007/02/10(土)22:22 ID:u7FO8aLv(1) AAS
・関東以外の視聴率はゴミ、視聴率=人気であることは間違いない
・多様化の進むメディアのなかで視聴率という概念の変化を無視
・「巨人の人気だけが低くなってそれ以外のチーム人気は現状維持or上昇」という意見を真っ向から否定
・「巨人が無くなれば球界が終わる」という意見を譲らない
・巨人戦の視聴率のコピペを野球板の各スレに張りまくるくせに巨人の本スレには絶対張らない
視スレの輩には虚ヲタ疑惑がかけられている
387: 2007/02/10(土)23:12 ID:nwepMpO1(9/9) AAS
ていうかそこはもう何でもありのプロ市民の集団みたいなもんでしょ
>>369見ればわかる。サッカー優先強要の流れが全て。
388: 2007/02/10(土)23:20 ID:1ZwfTnol(2/3) AAS
591 :名無しだョ!全員集合 :2007/02/10(土) 19:36:54 ID:???
視聴率調査会社は日本にビデオリサーチだた一社なんだろ。
全国1000世帯のサンプルから測る数字で広告会社電通が株式の3割以上を持つあそこだろ。
そんな数字どうでもいいよ、茶番に視聴者を巻き込むな。免許放送事業、公共放送としての自覚をもて。
592 :名無しだョ!全員集合 :2007/02/10(土) 22:13:51 ID:Y+Rz2O/x
昔はニールセンもあったのに、いつの間にそれは日本から撤退したからね
389: 2007/02/10(土)23:36 ID:1ZwfTnol(3/3) AAS
巨人戦の視聴率低下が、Jリーグ人気上昇の結果と脳内変換されるサカヲタの思考が理解できない。
390: 2007/02/10(土)23:38 ID:+0k4X2ua(1) AAS
サカ豚にとって世界は野球かサッカーしかないんだよ。
サカ豚は無類の野球好きだからね
391: 2007/02/11(日)00:00 ID:u5YFHj+d(4/4) AAS
2ちゃん最大の視聴率厨サカ豚が、実際は代表戦以外目を覆うばかりの悲惨な数字しかない
ってのは皮肉なもんだな。
まぁ正直ラグビーの数字はさらに下なんだけどw
慶大ラグビー部の監督もやった元日本代表の上田っておっさんが今フジテレビにいるんだが
これが典型的視聴率厨で、他スポーツのと並べてラグビーの視聴率ブログに載せて嘆いてる。
ここはサカ豚御用達になってるから数字出るたびにサカ豚から煽られる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*