[過去ログ] サッカーってつまらなくね〜か?Part4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: 2007/02/13(火)22:51 ID:qQGxQsWX(12/29) AAS
とりあえず音痴が多い俺の学校にもアンチサッカーはほぼいない。
ちなみにドキュソはいないし全員頭よい。
東大へも毎年70人以上はいく
570: 2007/02/13(火)22:54 ID:qQGxQsWX(13/29) AAS
>>568
お前らサッカーは不幸なんだぞ?あんなにアホなドキュソにみいられて。発言が凄い的はずれだよなドキュソは。
話をするスタートラインに立ってくれないんだよあのアホらは
571
(1): 2007/02/13(火)22:55 ID:i/yhYFnJ(6/7) AAS
コケ云々は置いといて、サッカー選手って総合的に身体能力低い部類だよね 球技系の中で
全体的に高い能力求められないでしょ?他と比較して
飛びぬけた何かが必要ある競技とは思えない。
572: 2007/02/13(火)22:56 ID:qQGxQsWX(14/29) AAS
多分ドキュソはまず見た目の綺麗さからはいるんだと思う、あとは自分の意見だけ、他人は全て却下。
俺も見た目の綺麗さもあるがね。
573
(2): 2007/02/13(火)22:59 ID:dmnbW/Wu(2/7) AAS
ID:qQGxQsWX

池沼ってレベルじゃねーぞw
574
(1): 2007/02/13(火)23:00 ID:qQGxQsWX(15/29) AAS
>>571それはドキュソが野球はデブばっかと言ってるのと同じだよ?
サッカー選手はまずボールテクニックがなけりゃ何もできない、
バスケはでかくなけりゃ例外を除いてほぼ無理なのと同じ。
野球は目が良くなけりゃ無理なのと同じ。
それにサッカー選手は身体能力低くないよ?何見ていってんの?
もしかして筋肉番付け?
575: 2007/02/13(火)23:02 ID:qQGxQsWX(16/29) AAS
>>573
俺の発言はどこもおかしくないよ?
悔しかったらどこがおかしいか言ってみ?
どうせ悔しまぎれなんだろ?(笑)
576: 2007/02/13(火)23:04 ID:qQGxQsWX(17/29) AAS
まともなのが少ないみたいだね。
577
(2): 2007/02/13(火)23:08 ID:Bl8JdFen(9/14) AAS
>>566
荒らし的サカヲタ(仮称)の特徴をまとめてみました。
過不足あればご指摘願います。適宜編集します。
・自分たちの趣味嗜好(つまりサッカー)を無関係者に強引に押し付ける。
・他のスポーツをけなすことでサッカーを宣伝、持ち上げる。
・サッカーに興味が無い人を「おかしい人」、「非国民」とみなす。(>>1より)
・サッカー批判する人を「運動音痴」、「友達が居ない人」、「イジメられっ子」とみなす。
・野球を最大の敵とする。
・何の根拠が無いにも関わらず、サッカーに批判的な投稿は野球ファンによるものだと断定する。
・ガキのケンカレベルの罵りばかりで、議論が成り立たない。
省3
578
(1): 2007/02/13(火)23:08 ID:i/yhYFnJ(7/7) AAS
>>573
この人よくいるよなw まともな日は割とまともっぽいが
酔っ払って狂ってるような時も多い。今日とかw

>>574
別に低いとは言ってないが飛び抜けた能力が必要とされてないんじゃ?他球技との比較で
世界に広がってるってのも、広く浅くで全体のハードルが低いという面がある気がするんだが。
579
(1): 2007/02/13(火)23:11 ID:dmnbW/Wu(3/7) AAS
>>577
マジ乙です。

>>578
まともな時、というか「マトモを装っている時」な気が…
看破されるとファビョる感じだね。
580
(2): 2007/02/13(火)23:28 ID:CuVG5dxD(6/7) AAS
いくら全体的に見てやってる人数多いといっても
4大スポーツが根付いてるアメリカで人気がないのを考えると
そんなに身体能力いる世界じゃないかもな。
4大スポーツと比較すると総合的にサッカー選手が上回れそうなところって
走る持久力ぐらいでは?
581: 2007/02/13(火)23:32 ID:dmnbW/Wu(4/7) AAS
>>580
走る持久力ならバスケのが上。
582: 2007/02/13(火)23:43 ID:qQGxQsWX(18/29) AAS
だ か ら
サッカーはボールテクニックがもの凄く必要だと、ちなみに世界ではトップスプリンター並の能力持った人は大量にいる。
大体運動能力で比較するのは違うだろ。
トッププロの能力なんかどれもにたようなもん。
583
(1): 2007/02/13(火)23:44 ID:qQGxQsWX(19/29) AAS
>>580
アメリカで広がるのはこれからでは?バスケが広がるならサッカーも広がるはずだ。
584: 2007/02/13(火)23:44 ID:Bl8JdFen(10/14) AAS
ボールテクニックってオットセイみたいな奴だろ(w
585
(1): 2007/02/13(火)23:45 ID:Bl8JdFen(11/14) AAS
>>583
サッカーがツマランから進化させてバスケットやアメフトやアイスホッケーが
出来たわけなんで、今更ご先祖様が出る幕じゃないんだよ。
586: 2007/02/13(火)23:46 ID:qQGxQsWX(20/29) AAS
>>579
お前みたいな頭悪い奴はまともじゃないな、まともなら話通じるもん。
お前俺の言った事にまともに反論出来てないよね?
馬鹿すぎて反論するきがおこらないとか言うなら一回反論してみろバーカ。
587
(1): 2007/02/13(火)23:48 ID:dmnbW/Wu(5/7) AAS
>馬鹿すぎて反論するきがおこらないとか言うなら一回反論してみろバーカ。

俺も2chそんなに長くないけどさ…
ここまで頭悪そうなレス出来るヤツがいるんだな…
コレが「サカ豚」だって言うなら、そりゃ人類がコミュニケート出来る存在じゃないわw
588: 2007/02/13(火)23:48 ID:qQGxQsWX(21/29) AAS
>>585
まともなソースも出せない捏造っぷりからしてドキュソなのかな?
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s