[過去ログ] お前ら最近読んだ本は何ですか?in生活板 8冊目 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2008/05/29(木)22:29 ID:9YSAn/nd(1) AAS
アクセル・ハッケ
「キリンと暮らす クジラと眠る」
一章が短いからちょっとずつ読めてお得な感じがする。
ゴキブリは人間に片思いしてるんだってさ。みんな優しくしてやれよ!
あと、ノルウェーとアイスランドと日本はいずれ鯨に飲み込まれるらしいぞ!逃げろ!
945: 2008/05/29(木)22:51 ID:XB3/Yx/E(1) AAS
貧しい人々
946: 2008/05/29(木)22:56 ID:3GdJNlVl(1) AAS
HELLSINGと宗教学の本を一緒に読んでみた
食い合わせ最悪だわ・・・
947(1): 2008/05/31(土)01:22 ID:LDwCDXAs(1) AAS
「女奴隷は夢を見ない」
特に何かが起こるわけでもない。
ある日突然売られ、売られた先で虐待される運命から逃れられない女たちと、彼女達を商う側の話。
この世の絶対的な不公平という点で妙にリアルな話。
948: 2008/05/31(土)09:11 ID:3bbJRqLi(1) AAS
「女子中学生の小さな大発見」
女子中学生たちの発想に感心しつつもワラタ。
949: 2008/06/01(日)01:51 ID:a2d3DtAR(1) AAS
八日目の蝉 角田光代
幼女どころか乳児誘拐する女の話。
途中、ぐだっとするというかもやもやする場面もあるが、
序盤越えると、逃亡の果てがどこへ行き着くのか気になってぐんぐん読んでしまった
しし垣がなんなのかわからないので、今からググる
950: 2008/06/01(日)03:12 ID:WlGSEJIz(1) AAS
村上龍 「69」
951: 2008/06/01(日)03:52 ID:YYCOupfj(1) AAS
「星の王子様」を久しぶりに読んだ
素敵だ。これはやはり子供ではなく大人が読むべき本だね
何か自分のなかで錆び付いていたものが、また少し輝き出したような
とにかく元気でた。「人間の大地」も久しぶりに読んでみよう
952: 2008/06/01(日)04:05 ID:nMPeD8O2(1) AAS
山崎豊子「不毛地帯」
珍しく主人公がハッピーエンドだった
953: 2008/06/01(日)06:07 ID:2Qjj89uF(1) AAS
>>947
私も昨日読んだ。
設定なら「出生率0」の方が面白かったかな。
954: 2008/06/01(日)19:19 ID:C5lCWaDs(1) AAS
尾崎翠全集
学校の授業でやった「こおろぎ嬢」が好きだったから読んでみた。
わけわかんないけど登場人物はみんな片思いをしているらしい。
人間の第六感を越えた第七官に響く詩を書きたいと思う少女が奇妙な家庭に居候する話
「第七官界彷徨」が良かった。少女が可愛い。
955: 2008/06/02(月)08:54 ID:/8JVHEp0(1) AAS
クーンツのウオッチャーズ
956: 2008/06/03(火)00:53 ID:sfFA6Arx(1) AAS
空の境界 上巻
この作者初めてなのもあるのか、
カナがわからないのではなくて文の読み方がいまいち把握できない。
読み進めるための原動力も見つからず、
伏線にもなりえてない文脈ばかりで正直疲れるばかり。
下巻読むの苦痛な予感がもりもりする
957: 2008/06/03(火)18:27 ID:L53hC3Wr(1) AAS
ロバートラドラムの『暗殺者』
マットデイモンで映画化のボーンシリーズの原作。
翻訳が何やら活劇調に感じるが、深い内面描写と危険時の機知は読んでて引き込まれる。
958: 2008/06/04(水)20:28 ID:D06QSwC6(1) AAS
柳美里「雨と夢のあとに」
主人公の雨(←名前ね)視点で物語が進んでいくから、感情移入しやすく物語の世界にも入りやすくすらすら読める。
ただ雨視点のためか、雨が単独で何かしら行動や思考をしている間は他の登場人物(幽霊になった父親と隣人)についてはほとんど描かれていない。それは彼らが幽霊であるせいだろうけど、彼らが昼間はなにをしていたのか、雨や自分自身についてどう思っていたのかも気になった。
959: 2008/06/04(水)23:48 ID:Hvi2mOl2(1) AAS
イン・ザ・プール 奥田英朗
ヤブなのか名医なのかわからないふざけた精神科医と訪れる奇妙な患者たちの話。
なかなか読後感が良かった。
960: 2008/06/05(木)00:11 ID:dwFwySUi(1) AAS
坂口安吾「白痴」
太宰を中二病にたとえるならこの人はポスト中二病って感じなのかな
自分は平凡だって分かりながらも理想に憧れるってのは分かる気がする
961: 2008/06/06(金)13:33 ID:mfiw6dT1(1) AAS
鬼平犯科帳23巻。
いよいよ次の24巻でおしまいかー。しかも未完かよー。さみしい。
962: 2008/06/06(金)14:24 ID:utNgA5lx(1) AAS
鬼平いいよね。
3回ぐらい読み返しているよ。
夏になると縁側で風鈴の下、夕涼みしながら読みたくなる。
縁側、ないけどさw
963: 2008/06/07(土)12:00 ID:IL5F7WeU(1) AAS
摂氏零度の少女/新堂冬樹
中二病の見本のような少女だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.715s*