[過去ログ] アシダカグモやハエトリグモと楽しげな生活 7クモ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2007/08/20(月)12:24 ID:bGwO/FyL(1) AAS
>>822
カッコイー
名前は デーニッツハエトリ でいいかな?
824: 2007/08/20(月)12:28 ID:7gglzU2/(1) AAS
ぬこハエトリじゃね?
825: 2007/08/20(月)13:50 ID:OQSIxeHp(1) AAS
>>822
包丁を研ぎなさい
826: 2007/08/20(月)16:10 ID:6v+52U8i(1/2) AAS
いやこれはミスジタン♂じゃね?
あー、可愛いなあ。
827: 2007/08/20(月)19:02 ID:txi3XVbg(1) AAS
ミスジの♂っぽいね。カワエエ
828
(1): 2007/08/20(月)19:52 ID:6v+52U8i(2/2) AAS
ミスジはカワエエが、アリグモはカコイイと思う。

画像リンク[jpg]:pc.gban.jp

アリっぽいけど牙がすごいよなあ。
初めて見たとき驚いた。
829: 2007/08/20(月)22:50 ID:/MwFqpMn(1) AAS
ウデムシみたいだな
830: 2007/08/21(火)00:11 ID:aepf1qcK(1) AAS
>>828
牙じゃねえよぅ

アリは昆虫だ、足は何本だ?クモの足は何本だ?
昆虫には触覚があるが蜘蛛にゃない

前の足2本を触覚に見立てて上げてることでアリに擬態してるんだよ
831: 2007/08/21(火)07:31 ID:YuuFiS1N(1) AAS
え、デカイの鋏角だと思いこんでた。
蝕肢だったんだ…

食事中だったせいか、残念ながら前足上げは見られなかったです。
完全に擬態した姿みたいなあ。
832
(2): 2007/08/21(火)11:12 ID:Hz7ko/Iv(1) AAS
昨夜のHEI×3で、ペット用タランチュラが紹介されてて激しく萌えた自分にびっくりした。
以前はクモ怖かったのに…。
間違いなく、このスレの影響だな。
833
(1): 2007/08/21(火)13:02 ID:jMxq3ucH(1) AAS
軍曹ってゴキブリ食べる時に足とか羽とかも全部食べる?
なんだか最近、やたらと床にゴキブリのものと思われる昆虫の足やら羽やらが落ちてるんだ……。
もしかして人知れず軍曹が頑張ってるのかと思って。
834: 2007/08/21(火)13:45 ID:Ylc4KfBu(1) AAS
>>822
かっこかわいい
>>832
一緒w
835: 2007/08/21(火)15:06 ID:UJY5rws2(1) AAS
>>833
食い残しするよ
人知れず軍曹が頑張ってるか、あるいはGの共食いか…
836: 2007/08/21(火)17:50 ID:R8eBChXF(1) AAS
死んだGは人間様の食べ物に手をつけない
837: 2007/08/21(火)21:03 ID:WWvXwEv8(1) AAS
つい今し方Gが出た。アシダカくんヘルプ!
838: 2007/08/21(火)23:50 ID:SFJyQ0G6(1) AAS
>>819
南無
839
(1): 2007/08/22(水)00:05 ID:PMiG+VdI(1) AAS
>>832
タランチュラになるとまだ怖い。
以前朝起きた時、視線を感じて横を見ると
ハエトリタンがじっとこっちを見ていたことがあった。
激しく萌えたものだが、あれがタランチュラだったと考えると・・・(((゚Д゚)))
840
(1): 2007/08/22(水)00:07 ID:ye+PYUEI(1) AAS
>>839
ハエトリたんって成長したらタランチュラになるの?(((;;゚Д゚)))
841: 2007/08/22(水)00:11 ID:Ut6cDl48(1) AAS
>>840
なるわけねえじゃんw
なったらそこら中にタランチュラいるよ
842: 2007/08/22(水)00:13 ID:0sefJfWQ(1) AAS
>そこら中にタランチュラ
それもいいな〜
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s