[過去ログ] 友達と遊びたくない (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2009/04/07(火)22:45 ID:wn9PQPc9(1) AAS
>>959
>三月の「環境変わる前に遊ぼう」メール
あるあるwほんと勘弁してくれって思った
こっちは忙しいんだよ
961: 2009/04/09(木)00:59 ID:JgVcAT+b(1) AAS
別板の相談スレで見た書き込み内容↓
友達を誘っても「忙しい」を理由に常に断られる。
「いつなら都合いいのか」と聞くと「分からない。落ちついたら連絡する」
そのまま連絡が来ない。
嫌われてるのか。
単に面倒なだけだよ、とレスしたくなったがやめた。
962: 2009/04/09(木)02:08 ID:eMcCI0a5(1) AAS
遊ぶの嫌いではないが集合場所に行くまでが苦痛。
例えば待ち合わせ場所を新宿にしたなら、
隣の県の端から一時間半かけて行かないといけない。
友達は皆23区内で30分前後で着く。
早めに出発しても電車が一時間に2、3本しかないし乗り換えの接続も悪いから
待ち待ち合わせの時間と電車の時間をしっかり計算しないといけない。
朝早くに出発すると通勤ラッシュに巻き込まれて一時間半全く座れない。
そんな苦労するなら家でネットしたりビデオ見た方が有意義に過ごせるんだよね…orz
963(1): 2009/04/10(金)13:10 ID:j4RkHQnZ(1) AAS
>>959
>忙しいのに返信のしようがないメール(お菓子のパッケージが変わってたのに今更気づいたとか)
こういうメールへの返信は、どんなに仲良しでもめんどくさい。
日記はmixiにでも書いてくれっていつも思う。興味あればコメントするし。
メールや電話は会う約束の連絡手段で充分だ。
964: 2009/04/10(金)19:25 ID:6VaRm7Qe(1) AAS
>>963
雑談の席で出てきたらまだ話を膨らませられるけど、
メールでそれだけじゃ何求められてるか分からなくて困るね
私も「で?」とだけ返信したくなったことが何度もあるw
最近職場で仲良くなった人たちは連絡先交換時に「用がないとき以外メールあまりしない」と伝えたら、
ちゃんとそれを尊重してくれて助かる
グループ内でメールや交流好きの人もいるけど、
その人たち同士でよくメールしたり遊んだりしてるみたい
もちろん大事な連絡(誰かの結婚祝いとか)の連絡はきちんとくれるし、実に快適
965: 2009/04/10(金)20:33 ID:QHPss/YO(1) AAS
遊ぶのめんどくさい
誘っておいて集合時間過ぎてから「今から家出るね」って連絡が
一時間近く遅れて到着した友人、「これ家族で食べてね☆彡」と手作りお菓子をくれた
なんかもうありがた迷惑だよめんどくさい・・・
966(1): sage 2009/04/11(土)16:49 ID:zQhMwnGH(1) AAS
GWに会社の人と、退社した仲の良かった人と4人で食事会しましょうとお誘い。
面倒くさいしどうせ会っても会社のグチでしょ?連休は実家に帰るからとウソをひねり出して、
3人で楽しんできてねと返事したら
じゃあ 連休明けにしよう〜
なんで、女性は群れたがるんだ?
なんで「ランチ」が好きなんだ?
休日は何の予定もなく、朝起きてから気分で自由にその日の予定を組みたい。
先の休みに予定を入れられるなんて苦痛なんだっ
967: 2009/04/11(土)21:33 ID:14UmvR4f(1) AAS
>>966
最後2行まったく同意。
でも周りは「休日には絶対予定入れる派」が多いんだよなあ…
968: 2009/04/12(日)02:43 ID:g6grM+oc(1) AAS
うまく言えないんだけど、断りづらく誘ってくる遊びの誘いほど
めんどくさくて断りたくなる…
一週間前〜2・3日前に“美味しそうなお店を見つけて、行ってみたいんだけど
付き合ってもらってもいいかな?◯日の夜、空いてる?
もし忙しいようだったら無理しなくていいよー”
→その日の夜はヒマだし行ってみるか。
3ヶ月以上前に“◯月の◯〜◯日に◯◯のイベントがあるんだって!このイベントは
2年に一回しかなくて、●(私)が好きだっていってた▲▲も見られるんだよ
(他にも、いかにこのイベントが面白そうかの説明が入る)
私も前々から行ってみたかったし、なかなか無い機会だし、二人で行くのに丁度いいよね♪
省3
969: 2009/04/12(日)10:48 ID:pbjxOhs/(1) AAS
俺が遊ぶの嫌なんじゃなくて
今つるんでる連中が劇的につまらんのだと悟った
970(1): 2009/04/12(日)10:53 ID:YjlpN5cv(1) AAS
「遊ぼう!会おう!」ってがっつかれると嫌になる。
「いつならあいてる!?いつならいいの!?え!忙しいの?何で何で???
じゃあさ、私が合わせるからさいつでもいいよ!!!」
みたいなメールをよく送ってくる人がいる。
「忙しい」って言って「何で何で???」ってしつこく聞いてくるのが凄く嫌だ。
971: 2009/04/12(日)12:34 ID:xFl4f9nu(1) AAS
遊び誘われてわざわざ相手の家まで行ってやってんのに半分以上携帯。
それで私がメール来て返事返してると「つまんなーい」
ふざけんなよ友達と居る時くらいSNSから離れろよ。
972: 2009/04/12(日)18:05 ID:FPes969x(1) AAS
>>970
同意、遊べない理由聞いてくる奴はうざいな。
予定があると言ってるのに「何で?」とか小学生かよと。
973(1): 2009/04/13(月)13:04 ID:MrFT90KQ(1) AAS
盆正月に帰省して地元在住の友人たちに会うのが面倒……
ただでさえ交通費やらなんやらで金かかるのにお土産期待されるし
既婚子持ちとじゃ話は合わなくなってるし
帰省してたことを内緒にしてることが増えてきた
974: 2009/04/13(月)23:54 ID:SJ5Rhfvx(1) AAS
>>973
分かる。帰省といっても長くて一週間弱だし、できれば家でのんびりしたい。
975: 2009/04/14(火)00:09 ID:WaqRdtMB(1) AAS
ランチ(笑)
976(1): 2009/04/14(火)02:39 ID:jSZTtByl(1) AAS
「○日くらいに映画見に行くけど、都合よかったら参加してね」とメールが来る
→空いてるよ、と返信
「△ってもう上映してるところないんだっけ?」
→上映館を調べて返s(ry
「こことそこ、どっちがいいかな?」
→どっちでもおk、とh(ry
「大きいスクリーンがある方と場所が近い方、どっちがいい?」
→どっちでも(ry任せる、と(ry
以降、「待ち合わせ時間は…」「待ち合わせ場所は…」と細切れのメールが延々と続き、
気づいたときにはもう夜中。
省2
977: 2009/04/14(火)03:06 ID:lQ52w3Pc(1) AAS
カラオケとかもってのほかだわ
合間合間なんかしゃべらなしーんとなるし
話題考えんのがめんどくさい
何も喋らないでも気つかわない友達ってのもいないしなぁ
978: 2009/04/14(火)09:03 ID:eeeK6aTt(1) AAS
>>955
あるあるw
忙しい時間を割いて、出会ったときにそれをやられたときには敵意が沸いた。
979(1): 2009/04/14(火)11:36 ID:DAoJX8Gt(1/2) AAS
人づてに聞いた話しでは「アイツはどうせ誘ったって来ない」と言われてるらしい。
もちろん心当たりありまくりだが、改めてそう言われちゃうと微妙だなー。
自分は別に友人がキライではなく、単に付き合いに対する温度差だと思うのよね。
買い物行くとなれば誰かと連んで、食事行くとなればまた連んで‥‥
逆に自分としては何で独りで行動できないのかが不思議
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*