[過去ログ]
あなたの知っていると役立つ知識6 (1001レス)
あなたの知っていると役立つ知識6 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/06/30(火) 00:18:40 ID:jlQx+r4Q 実家や本家などにLPレコードがあって何かの拍子に聴きたくなる御仁は おられるだろうか。プレーヤーがあれば試してみたくなる。 ところがレコードを取り出してみたらカビだらけなんてこともあるはず。 そんな時に便利なのは木工用ボンド。ボンドパックである。 指の腹でやさしく盤面に塗りたくってみてくれ。 レーベル以外の塩化ビニール部分に万遍なく塗って、後は乾かすだけ。 数時間後、半透明に乾いたらべリベリと剥していく。 だいたいこれだけで盤面のカビは取れる。 もし取り切れていない場合同じことを繰り返す。 LPレコード購入時のクリアなサウンドで聴ける。 ただしSPレコードは経験がないので溝が無いところで試すべし。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/154
155: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/06/30(火) 10:58:09 ID:R+HWKoeG 電話番号偽装に要注意 【茨城】ナンバーディスプレイに「0110」 警察署かたる不審電話相次ぐ 特殊な機械や手段を使い電話番号を偽装か 水戸 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246323767/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/155
156: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/01(水) 01:34:03 ID:sUrjrNVO >153 回顧厨に鉄槌www http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/156
157: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/02(木) 13:04:25 ID:oVYtjX9/ 121 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 17:43:03 ID:yb2UZyLF 僕の住んでいたヨーロッパでは卵は加熱して食べるのが一般的でした 日本のように加熱せず卵を食べることが無いので、卵の賞味期限は約1ヶ月でした 日本の場合は生食を前提で賞味期限が付けられているので 賞味期限が2週間と少なくなっていますが、実際には加熱すれば約1ヶ月は大丈夫です ですがあくまでも自己責任で http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/157
158: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/03(金) 16:59:35 ID:0vV8wduy 日本で売られている卵は殻をよく洗っているため薄くなっていて賞味期限は海外よりも短い さらに味付けゆで卵の場合は濃い塩水に一日漬けているのでもっと賞味期限は短い 家庭でゆで卵作った場合も火をとおしているから日持ちすると考えがちだが痛みやすくなるので注意 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/158
159: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/03(金) 17:30:51 ID:M9b3rdVJ ロッキーでスタローンが最も嫌がったシーンだよね:生卵の丸飲み http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/159
160: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/03(金) 18:44:58 ID:A8rfqTGI ロッキーの生卵のみシーンは、 米=そこまでしないと強くなれないのか 日=そうすれば強くなれるのか といった印象だったらしいな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/160
161: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/04(土) 08:47:15 ID:wszmH3SW >>158 >日本で売られている卵は殻をよく洗っているため薄くなっていて 薄くなるなんてのは初耳だ。 卵の殻には無数の小さな穴が空いているから 水洗いすると殻の外に付着している雑菌が中に入って かえって日持ちが悪くなるってのは聞いたことあるが。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/161
162: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/06(月) 11:17:12 ID:g3DJ9gD5 日本では気合の入った飼育と出荷前の徹底した洗浄でサルモネラ菌は ほとんどいませんが、生食する習慣のない海外では 生卵=サルモネラ菌の塊 です。 (実際には卵の殻の表面にサルモネラ菌がうようよついている) ロッキーのシーンは海外の人にとっては 加熱調理用のカキを生で食べているのと同じ感覚で見られています。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/162
163: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/06(月) 14:26:59 ID:LYCQjCwt 「あんな気持ち悪い上に危険なことしないと強くなれないってのか」って感覚だとするなら、 カキっつーより蛇を生で食べてるとかそんな感じなのかな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/163
164: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/06(月) 16:22:13 ID:mTUVN1pX カタツムリだな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/164
165: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/06(月) 17:06:30 ID:PLhDWGu8 ケーキを食べればいいじゃない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/165
166: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/06(月) 23:24:31 ID:2ZuHI6eA 夜寝付けないで、ドリエル等の子供だまし程度の睡眠導入剤を使っていて、体の負荷を 考え止めたいと考えている人がいるとしたら、睡眠導入効果があるといわれいてるCD等を買うよりも、 FMラジオでサーという無信号音を流したほうがいい。この場合音量は聞こえるか聞こえないかの 微妙な感じがいいらしい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/166
167: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/07(火) 01:48:53 ID:+3tSjbB2 へー、あれって大人にも効くのか 試しにやってみるかな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/167
168: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/07(火) 05:15:28 ID:OzUhsq4x 夜空に輝く星座を、そのまま五線譜にのせ、その星の一つ一つを音符にして、 演奏した音楽集があるが、あれもけっこういやされる。 http://supercompany.sub.jp/cd/cdd.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/168
169: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/07(火) 07:49:39 ID:IVq8UIjz >>166 マスキング効果だな。 耳障りにならない程度の持続音によって耳が鈍感になり 突発的な音が聴こえづらくなるって奴だ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/169
170: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/07(火) 08:25:46 ID:5wMDbx0I 塩が固まるのは湿気が多いせい 砂糖が固まるのは湿気が足りないせい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/170
171: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/07(火) 16:36:41 ID:+3SRupaf 【研究】 変わった名前を付けられた子供は、犯罪に手を染めやすいことが証明される http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246947297/ DQN涙目w http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/171
172: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/07(火) 17:56:01 ID:rr64NEzI いきなり「7万円で買いますか?」といわれると払わないが 「月3000円で2年払うだけです」というと払う人が増える http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/172
173: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2009/07/10(金) 22:43:58 ID:DHqQb4f6 本屋で欲しい本が見当たらないときは本棚の下が引き出しになっているのでそこに在庫がある http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1241570934/173
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 828 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.214s*