[過去ログ] (-д-)本当にあったずうずうしい話 第109話 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
319(7): 2009/08/04(火)23:10 ID:VbVN/FKj(1) AAS
豚切りスマソ
居酒屋でバイトしてるんだが、昨日来た母親(金髪)、娘(高校生ぐらいで金髪)、娘(中学生ぐらいで茶髪)の3人親子がずうずうしかった。
食事をしている時は何ともなかったのだが、会計の時に豹変。
僕は調理をしていて、同僚♂が会計をやっていたのだが、レジの方から怒鳴り声がする。
何事だ?と思って行ってみると、同僚めっちゃ困りながら対応してる。
その時、店長がいなかったので同僚に代わって、僕が対応。
お通し(小鉢)を頼んでいないのに出された→頼んでいないのに出されたということは無料だと思った→無料だと思って食べたんだから
お通し分の料金を取るのはおかしいし、払う必要もないでしょ?と主張。
(基本的にうちではお通しと飲み物をセットで出すのだが、もしお客がいらないならキャンセルは可能)
(いやうちはボランティアで店やってるわけじゃねーし!)と思いながら、
省7
320: 2009/08/04(火)23:13 ID:dgeTjhdq(2/2) AAS
>>319
最終的に払わせた事にGJ!
322: 2009/08/04(火)23:19 ID:c0L/rn/8(2/3) AAS
>>319
常連っていうことは、毎回お通しに料金がかかることを知ってるはずだよね。
常連だという嘘をついてるか、毎回無料と思っていたと言い張っている(嘘をついてる)
か。
どちらにしても詐欺だな。
323: 2009/08/04(火)23:28 ID:Y9UvdbTG(1) AAS
>>319
初めて居酒屋行ったときはサービスだと思ってた
料金取るなら何も言わずに持ってくんじゃねーよ、と
今はどうでもいいけど
331: 2009/08/04(火)23:57 ID:QgnrczkD(1) AAS
>>319
客の態度はどうかと思う
だが、酒を飲まない客にお通しを出したのは店が悪いよ。
どっちもどっち
332: 2009/08/05(水)00:02 ID:OFfz5XVF(1) AAS
>>319
未成年者に、酒出しているのですか?
335: 2009/08/05(水)00:11 ID:q4Lfnn+J(1) AAS
>>319
「こちらお通しです。一つ200円になります」って言ってみな
客の半分はいらないって言うと思う
386: 2009/08/05(水)13:49 ID:F0DbL2JD(2/3) AAS
>>319
「あれー?常連なのにお通しが無料じゃない、って知らなかったんですかぁ!?」
ってずうずうしく言ってやればよかったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s