[過去ログ] (-д-)本当にあったずうずうしい話 第110話 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
707
(3): 2009/08/19(水)12:48 ID:Xt8PQLSD(1) AAS
中古のゲームソフト買って家に帰ったら中身が入ってなかった
電話してその旨伝えたら「もう一度店まできてください」とのこと
どうして何の落ち度も無いこっちが店に出向かないといけないんだ
客に店の落ち度おしつけるとかずうずうしすぎると思うんだが・・・
「普通こういうときってお店から持ってきてくれないんですか?」って一応確認したら
いつも客にもう一度来てもらってますとのこと。
後日店に行って中身入れてもらったけど、それから二度と行ってない。
709: 2009/08/19(水)13:13 ID:BdaHAEmW(1) AAS
>>707
松本人志を思い出した
710
(3): 2009/08/19(水)13:16 ID:rEE0xh3Q(1) AAS
>>707

むかし大型家電屋で
来店先着3名様限りの商品をGETするべく朝一、1番乗り。
開店し即、店員に商品名を伝え購入しようとしたら
すでに完売しております。とw

店員曰く、電話での取り置き予約だと・・・。
は?訳判らんと散々モメたら上司登場
今回は特別にその商品を御用意しますと。

まぁ買えたからいいや・・・。と
帰宅後、箱を開けたらパーツが1つ足りない・・・。
省5
712: 2009/08/19(水)13:39 ID:yqfzjAc1(3/3) AAS
>>707 >>710
来てもらうっていうのは、本当に自店で売ったものかどうかの
照会がしやすいからだろ?
レジペーパーとレジ番号照合や、商品のロット番号と自店のポスとの照合。
他の店で買って自店にクレーム交換って結構多いからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s