[過去ログ] テレビを見て思うこと 152 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2009/12/17(木)09:13 ID:putYieAp(1/2) AAS
メラニン色素が無くなる病気とか何とか

小沢が墓参りに来ると知った時の、田中真紀子
ただのうるさいオバハンw
いいから旦那の話を聞いてやれ、と思う
363: 2009/12/17(木)09:21 ID:VcI6fA1M(1/2) AAS
昨日のことだが、ゴジラ松井がエンジェルズに行くってニュースで、みのが、
「あそこはチーム打率が高いから3割4割じゃダメ。5割6割打たないと」と言っていた。
そこまで打ったやつを、ちょっとつれてきてみろよ、と。
よくわからないことなら「がんばってほしいですね」で茶を濁しとけばいいのになあ。
364
(1): 2009/12/17(木)09:28 ID:oDqm6wYv(2/4) AAS
みのはもうおじいちゃんだから引退すべき
老害
大塚もそう
365: 2009/12/17(木)09:58 ID:iVFAUYLD(1) AAS
ムッハー粘菌面白かった!!!〜〜
爆笑問題・ニッポンの教養

油ベースの単細胞、充分な栄養があれば1日で倍に広がる
光やタバコの煙やピーナッツはキラ〜イ、餌はオーガニックのオートミール

日本地図の首都圏を模して
東京からみて他県都市部にあたる位置に餌を置くと
東京からどんどん発達して拡大していきネットワークを張っていく
海川山谷などの障害地点は光源を強くして再現しているんだけれど
なんと不思議!粘菌の張ったネットワークはJR路線図とほぼピッタリ
「いやーJRって用地買収やシガラミとかでゆがんでいるだろうと思って
省7
366: 2009/12/17(木)10:10 ID:oDqm6wYv(3/4) AAS
自分の大学に粘菌研究してる教授いたから教えてあげたい
367
(1): 2009/12/17(木)10:41 ID:fK2Y0wLe(1/2) AAS
>>364
老害と言えば、自分は北野武にそれを感じるよ。
TBSの情報番組だったかで、何か面白い事を言おうとしてるんだけど
それが本当に見ていて痛々しくなるほど面白くない。
それでも「大御所」だから番組が気を使ってコーナーの時間を長くとってあるから
いたたまれない時間が延々続く…。
もう滑舌も悪くなちゃってるし、お笑いは引退したほうがいいんじゃないのかな。
あれだけの人でも、自分の引き際を見極めるのは難しいんだね。
368: 2009/12/17(木)10:53 ID:oDqm6wYv(4/4) AAS
>>367
あの人は映画と軍団のために稼がないといけないから
引くに引けないんだろうなあ
369: 2009/12/17(木)11:47 ID:KBEHT/zQ(1) AAS
ヤラセをしてまで大阪を貶めたい東京メディアの大阪コンプレックス

802 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 22:30:16 ID:d6uPy2En0
木曜サプライズ
ほっしゃん似のあのババーは、やはり仕込まれたみかん山プロダクションの役者だったしな。
福田帆乃果
2chスレ:mass

結局、役者を使う事によって、大阪にはあのようなコテコテババアは存在しないって言ってるようなもの。
役者を使うなら、テロップ出さないと単なるやらせ。

取りあえず、BPOにやらせの報告しないと。
370: 2009/12/17(木)13:04 ID:hiy2bEcy(1/2) AAS
TBS観てるけどさー

これから どんどん流行るラーメン屋は、幸楽苑だよ!
371
(1): 2009/12/17(木)14:24 ID:Ar1pDFhl(1) AAS
なんか今日の笑っていいともは変な空気だったなぁ〜
372: 2009/12/17(木)14:58 ID:WKkMN5Xq(1) AAS
松井は2割8分 20本くらいの成績だろう
打点はそんなに稼げないと思う
373
(1): 2009/12/17(木)15:15 ID:9JLdBJzB(1) AAS
>>371今まさにそれ書こうとしてた。
テレホンショッキング始まる前のタモさんと観客とのやりとりで、タモさんがふざけ続けてた時、観客の女が「止めろー!!」と言ってなかった?
気のせいだろうか。
他のコーナーでも「ええ""ー!」。
質の低い客が多かったような。
374
(1): 2009/12/17(木)15:40 ID:HrLi8Zo1(1) AAS
ワイドスクランブルのゲストに石破が出てたんだが
出演者が自民党にいっせいに噛み付いてて笑った
いつまで野党批判してるんだよと
論破されると「でも〜民主党は自民党よりダブルスコアで支持率高いから」と論点ずらし
ロクに国会中継見てないコメンテーターが多いんだなって印象
375
(1): 2009/12/17(木)15:55 ID:fK2Y0wLe(2/2) AAS
テレ朝の情報番組つながりで、
ミンスの支持率が下がらないよう、必死で支えているスパモニの鳥越が笑える。
最近はどんなズレまくった発言をしてくれるのかとwktkするようになった。
期待を裏切らないよ。これも老害。
376: [sage ] 2009/12/17(木)16:17 ID:JUc2dZWg(1) AAS
右京の後のウッ京、イイよ〜
377: 2009/12/17(木)16:49 ID:S/XkO8EV(1) AAS
>>374
しかも不支持率のアップに関しては一言も触れないし。
378: 2009/12/17(木)16:51 ID:7fWPIXOw(1) AAS
ブラタモリってけっこう面白いね。
町探索ものだけど、どっかで五月蝿い芸人と合流とかないから
落ち着いて見られる。
たま電廃線跡を訪ねる回がよかった。今日放送は横浜だって。
379: 2009/12/17(木)17:41 ID:eqnDCQOP(1) AAS
コンタクトケースをバッグにいれない、洗面所におかないって話に
「じゃあどこに置けってんだ」と絡みまくるオヅラさんがまあめんどくさい年寄りのようだった
無造作にそういうとこ置くと菌が繁殖しやすいから対策してくださいって話なんだから
いつもみたいに「自分は知ってますけどね」って顔して黙ってればいいのに
380
(2): 2009/12/17(木)17:51 ID:qKtUC1Qd(1) AAS
ブラタモリはアシスタントの女の人が変わらないかな〜。

 「はぁ〜、そうなんですか」「私にはよくわかりませんけど」
 「私たち変な人達に見られてませんか?」「こういうのがいいんですかぁ」

文字にすると分かりづらいかもしれないけど、
入れ込むタモリや力説する専門家に対して時折見せる、”私は冷静・普通人”アピールがとにかく邪魔。
381: 2009/12/17(木)17:57 ID:VcI6fA1M(2/2) AAS
>>380
いつも見ているうちに、あれはあれでいいんだと感じるようになった。
あの無関心そうな態度がタモリのリミッターを適度にゆるめてるんじゃないか、と。
あんまり関心持ちすぎて、あのオッサンを暴走させたら番組にならんしw
昔のNHKらしく、とでも言うか、もっと事務的な仕切りだとタモリもしらけよう。

あと、ゲスト案内役のセンセも、その道のオタクなので、その中和もあるかと。
久保田抜きで、タモリとゲストだけなら、止まらなくなると思う。
(すごく見てみたい気はするけど)
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s