[過去ログ] ※僕らの知らない生活をする人たち 48人目※ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371
(3): 2010/01/13(水)23:45 ID:KMycTzNn(1) AAS
少し前に牧畜系の話が出てますが、私は競走馬育成牧場で働いてました。

従業員は競馬好き・馬好き・動物好きの人が多かったので、自分の担当馬が成績不振や故障などで
登録抹消されて牧場を出て行く時には凹んでる人が多かったです。
(一応乗馬名目で出て行くんだけど、乗馬が盛んでない日本では殆どの馬が処分されてしまうので)
競走馬は経済動物で馬主さんのモノですが、毎日世話をしているので馬の価値(価格や成績)に関わらず
目に入れても痛くないくらい可愛い存在の子達ばかりでした。
(相性が悪くてにくたらしいだけの例外的な馬もたまにはいましたが・・・)
私は担当した全ての馬のたてがみと蹄鉄・写真を今でも大事に保管してあります。

遣り甲斐のある仕事でしたが、体を壊したり怪我をして馬に乗れなくなったり、
お給料が安いので生活の為にと牧場を去る人が多かったです。
省1
376: 2010/01/14(木)00:38 ID:wMcsgEpR(1/2) AAS
>>371
競走馬育成牧場って、競走馬の見込みがある子馬を何処かから
連れてきて育てるものなんですか?
それともサラブレッドをそこで産ませて育てるのですか?

馬の世話は身体的に結構キツイと思いますが、朝が早かったり
労働時間が多かったり、肉体に自信がないとやっていけないものですか?

馬は夫婦の絆がとても強い動物だと聞きましたがホントですか?
人間で言えば何歳児くらいの知能があるものなんでしょうか?

質問ばっかですいません。
377
(1): 2010/01/14(木)01:12 ID:SnOJUS5W(1/2) AAS
>>371さん、
競走馬はとても値段が高くて、馬主も大金持ちだと聞いたことがあります。
下世話な話になってしまいますが、高価な馬はいくらくらいで、どういう人手に入れるんですか?
またそういう値段は、どうやって決まるものなんですか?
競走馬は経済動物、とのことですが、馬を持っているとたとえば株のように、値段が上がるんでしょうか?

競馬のことも馬のことも何も知らない素人の質問ばかりですが、よろしくお願いします。
381: 2010/01/14(木)08:50 ID:5VwlfZCG(1) AAS
>>371さん
質問も何も、全く知らない世界なので、
>>371さんが面白かった話を書いてくださればいいと思います。
楽しみに待ってますので。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*