[過去ログ] ※僕らの知らない生活をする人たち 48人目※ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409(4): 2010/01/14(木)18:03 ID:269V+igB(1/2) AAS
服飾関連の方はいませんか
平行で有るべきズボンの裾の角度から
秘密靴の高さが解かりそうなのでw
去年
画像リンク[jpg]:long.2chan.tv
画像リンク[jpg]:long.2chan.tv
今年
画像リンク[jpg]:long.2chan.tv
画像リンク[jpg]:long.2chan.tv
410: 2010/01/14(木)18:07 ID:5mWCXcRt(2/2) AAS
>>409
単に皇太子は太股が太いから前の方が上がってるだけじゃん。
自分は下半身デブだからよく分かる。
というかすれ違いも甚だしいし、なぜここに貼る。鬼女スレからでてくんな。
411(1): 2010/01/14(木)18:09 ID:lfBOMUsz(1) AAS
>>409
奥のおじいちゃんは、いつでも寝てるなw
422(4): 2010/01/15(金)02:56 ID:IJXxdmQu(1/3) AAS
>>409
服の仕立て直し屋の私でよろしいでしょうか。
この写真で見るかぎり、皇太子様の裾の前中心は秋篠宮様より上に上がっています。
もしご質問のように「上げ底靴」を使っているなら、
逆に皇太子様の裾のほうが長くなる筈です。
では、この角度の差は何でしょうか?
これは、モーニングカットと言い裾の前中心を短めに、後ろ中心を長めに
つまり、横から見ると 元から斜めの角度が付いた伝統的な仕上げなのです。
それに対して秋篠宮様は、裾が平行に仕上がるシングル仕上げをしていらっしゃいます。
これは、どちらが正しいと言うことも無く、単なるデザイン差の問題です。
省12
450: 2010/01/15(金)19:52 ID:nGgwBwhF(1) AAS
>>422
> 121 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 18:56:00 ID:OeyWtoxb0
> 豚切り申し訳ございません。普段ROM専の者ですが、ご報告に。
> 僕らの知らない生活をする人たち
> 2chスレ:kankon
> >>409 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 18:03:06 ID:269V+igB
> 服飾関連の方はいませんか
略
> に対する返答が、同スレ>>422にございました。
> 137 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 19:27:29 ID:Vj4FSLTp0
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s