[過去ログ] トランクひとつだけで暮らしたい 11泊目 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 2010/12/22(水)11:01 ID:8mp2GW98(1) AAS
 2009年3月22日付けのワシントン・ポスト紙に“On D.C. Streets, the Cellphone as Lifeline”という
記事が掲載された。この記事では、首都ワシントンのホームレスにとっては、今やケータイが必需
品となりつつある様子が伝えられている。この記事の執筆時点でホームレスたちのケータイ普及率
は30〜45%。30ドルくらいの端末と20ドルで200分の通話が行えるプリペイドカードを購入するだけ
で簡単にケータイは手に入る時代だ。都心のホームレスにとってはそれほど高いハードルではない
のだ。そしてケータイがあるかないかで、ありつける仕事が全然違うという。これは、アフリカでケー
タイが急速に普及する理由と同じだ。
 さらに面白いのは、ケータイを持っているといつでも連絡が取れるから、会社にはホームレスと知ら
れずに働くことができるというのだ。確かに、社員がいつも同じ家から通っているかどうかは、働く上で
重要なことではない。職種によっては、急な勤務変更の連絡が取れることが重要で、変則勤務に柔
軟に対応したおかげですぐに昇進した人が紹介されていたり、ホームレスの日常生活をブログに書く
ことでブロガーとして生計を立てる人までいるという。
 つまり、決まった家に住んでいないという点では確かにホームレスだが、決まった屋根の下に帰ると
いうことが生活の拠り所とは必ずしも言えなくなってきているのだ。ケータイの番号やメールアドレス
さえあれば、住所など何かの申込書や履歴書には書かなくなる時代も近いのかもしれない。むしろ、
ケータイの番号やメールアドレスといったIDを持たないことのほうが、よっぽど社会生活で困ることに
なるのだろう。10年後には「アイディレス」を支援するNPOが活動しているかもしれない。
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s