[過去ログ] 【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・17台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902: 2010/08/10(火)21:10 ID:NoGG/JT/(1) AAS
>>898
GJ うざいねそいつ。お前の懐具合なんぞ知るかっての。
>陰で「他の人は送ってあげてたくせに」と言われてると聞いたけど知らんよ。
影で言うのがまたアホだ。>>899に同意。
903(1): 2010/08/10(火)21:14 ID:pY02UPkx(1) AAS
>901
男のレスと思えない…
904: 2010/08/11(水)12:09 ID:TgMzfbDk(1) AAS
>>903
そうかな、そこ突っ込むところと違うから。
>>901
乙でした。
課長がやらかしたことkwsk
奥方の車にリバースでもされたのかな。
905: 2010/08/11(水)17:26 ID:2d4ZXs3Z(1/2) AAS
夕方のニュースでやってたんだけど、猿はなまじ知恵があるので
一度でも人間から餌を貰うと学習して次からそれを当然だと思うようになり
食べ物を持ってるのに自分をスルーする人間には
「なぜそいつを俺に寄こさないだ!」と怒って襲うようになるんだって
車乞食って猿なんだねw
906: 2010/08/11(水)20:22 ID:RhHJC14G(1) AAS
猿に謝れ。
あんなのと一緒にして。
907: 2010/08/11(水)20:45 ID:2d4ZXs3Z(2/2) AAS
でも「持ってなければ襲われない」という共通点もあるよw
908(1): 2010/08/13(金)11:34 ID:Ct/FcdIQ(1/2) AAS
携帯だから見づらかったらすまん。ちょっと吐き出し。
車持ってない友達から遊ぼうと誘われると大抵、その人のショッピングに付き合わされるだけになる(車じゃないと行けない所に行きたがり、大量に買い込んで荷物ぎゅうぎゅうに詰め込まれる。もちろん自分は荷物持ち)
それもうんざりするけど何より、効率よく店を回れない友達にイライラ。
今いる店から真逆の店に行き、また真逆の店に車を出させる。
ようやく帰れるって時に反対車線側の店を見つけて『あ!あそこ行きたい!』とか簡単に言うな。
もちろん駐車場代は割り勘・ガソリン代は出さない。
こっちは何も遊ばず何も買わず、駐車場・ガソリン代で約3千円の出費だよクソ。
今はあまり関わらないように気をつけてるけど、最近祭りに連れて行けって感じのメールが来てうんざり。
909(1): 2010/08/13(金)13:28 ID:AzFcqSO0(1) AAS
全部を書いて送信→着拒……を頑張るんだ!
910(1): 2010/08/13(金)14:31 ID:WLZNm+yc(1) AAS
メルアド変えちゃえ。
そんで「悪いんだけど友人Aには絶対にアドレス教えないでね」と書き添えるんだ。
いや、こないだそんなメールを受け取ったばかりで、一体何があったのかと気になって気になって
911(1): 2010/08/13(金)15:24 ID:Ct/FcdIQ(2/2) AAS
>>909
>>910
アドバイスありがとう。
しかも今ちょっと目の具合が悪いんだよね。
そんなんで混んでる所なんて危なくて行けないし、事故でもおこしたら危ないから何とか逃げ切ってみるわ!
912: 2010/08/13(金)16:58 ID:bAQlamHh(1) AAS
>>908
車じゃないと難しい店ならタクシーで行けばいいのにね
それならあっち、こっちと要求しても嫌がられない
ただし何万円かかるかww
駐車場みたく金額が目に見えるものは払う気になっても
ガソリン代はタダだと思ってるんだろうな
913: 2010/08/13(金)18:57 ID:m6bwuTap(1) AAS
>>911
健闘を祈る!
私も、1人を着信拒否にした。
車社会の田舎地域なんだし、
出かけたければ、原付でも買ってくれ。
914: 2010/08/13(金)20:43 ID:x4BZ2W9h(1) AAS
車社会の田舎だけど、自分は運転が嫌い。
だからバスの駐車場、駅に近い物件を借りた。
バスも電車も1時間に1本しかないけど、時刻表通りに動いているw
どうしても疲れた時はタクシー使うよ。
人を頼ろうとせずに創意工夫をして欲しいもんだ。
915(1): 2010/08/13(金)21:45 ID:SBfzNMkp(1) AAS
彼女の行き先は、余裕で彼女宅から自転車でいける距離なんだけど
数年前に自転車で転倒して以来、トラウマで乗れないらしい。
本数は少ないけど、バスもあるから絶対的に困る訳でもない。
だから、誕生日プレゼントにそのバス会社のプリペイドカードを
贈ったりした。
しかし、相手は察する気配なし。
916(1): 2010/08/13(金)22:36 ID:FSgHK9bA(1) AAS
田舎暮らしの母親の話なんで、スレチだったらスマヌ。
我が母親70歳。40歳過ぎてから『これからは女も車の運転が出来なければ』
と思い立って、苦労して自動車の免許を取った。
(多分、自分の時の倍以上の講習を受けているはず)
その甲斐あって、軽トラックで野菜を収穫し朝市に出し続けている。
その、朝市仲間の友人数名(母と同年代)は、全員車の免許を持っていない。
時代が『女だてらに、車の免許なんて生意気だ』っていわれてそのまま来て
しまったらしい。
『免許を持っている夫は、なかなか車を出してくれない。あなたは免許も車も
もっていてうらやましい。』
省5
917: 2010/08/13(金)23:37 ID:xugNMEBw(1) AAS
>>916
誰か乗せてるときに事故ったら、家族が最悪なことになるからそろそろやめてと
母親にお願いしたらどうかな?
それとも、息子である916がお母さんを送迎するとか。
918(1): 2010/08/14(土)02:39 ID:lXdOdmx9(1) AAS
↑ナニこの求められてもいないゴミのようなアドバイスを上から目線で語るアドバイ厨はw
919: 2010/08/14(土)07:33 ID:RMoHupAB(1) AAS
>>915
恋人や家族でもしょっちゅう足にされると嫌なもんだよな
ましてどちらでもない他人なら
920: 2010/08/16(月)13:19 ID:Zl/d2svR(1) AAS
>>918
917じゃないけど、年寄りの運転で出かけて亡くなった人がたくさん近所に
いると、そう思ってしまう。
年寄りは死んでも大したお金が出ないとか言われてて、本当に気の毒で
921(2): 2010/08/16(月)21:34 ID:mtnFelux(1) AAS
とある友人は迎えに行くと必ずシュークリームやらなんやら
買って待ってる。そして今日
「免許取るためにお金貯めてる。●ちゃんや今まで乗せてくれた人をたくさんドライブ連れてってあげようと思って」
と言われた時は泣きそうだった。。。
こんな人だったらどこまでも迎えに行こうって思う・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s