[過去ログ] 【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・17台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934: 2010/08/18(水)13:17 ID:kYt3zBN4(1) AAS
自分が乗せる側なら「これに懲りずにお付き合いください」は嫌かも。
今後も送迎よろしくね、って思われてるように感じるかもしれない。
今までの非礼を詫びてお礼を渡して、
「以後はちゃんとタクシー利用させます」で十分じゃないかな。
相手の立場になって、自分の妻が夫の同僚の無料タクシーって嫌じゃないのかね…
まぁそこまで考えが回るなら毎回お礼なりタクシー利用なりちゃんとしてるか。
夫が出来ないなら妻がフォローするしかないっていうのも大変だね。
935: 2010/08/18(水)13:36 ID:88nFB4jh(1) AAS
運転は座って手足を動かすだけで簡単だろうっていう誤解と
どうせ一人だろうが人を乗せようがかかる金額は変わらない
「ついで」に自分が乗るくらい構わないはずという
その勘違いが車乞食を生産するんだよな
936: 2010/08/18(水)17:19 ID:hOuaDrxa(1) AAS
>>930
日ごろの感謝を伝えつつ、今後もよろしくと言う。
日本にはそれを実現する為の形式美ってのがあるじゃんよ。お中元とかお歳暮とか。
毎度のお礼は嫌がられたり(恐縮されたり、関るのを拒否しているのかと思われたり)、面倒だったりで
疎かにしていても、そういうときだけきちっとすると随分印象が違う。
まあ、相手としては実費分すら回収できないだろうけど、相手が「タクシー」をある程度容認している場合
(”通り道だし”とか”運転好きだし”とか”お世話になっているから”とか)でその関係が一過性のもの
ではないなら、変に関係を壊さない分この手はありだと思う。
937(3): 2010/08/18(水)17:34 ID:RnY/2UZW(1) AAS
>>927です。
本当に人付き合いは難しいと感じています…。
身バレするので詳しくは書いてなかったのですが、送迎してくださっている奥さん自身も
旦那と仕事上の付き合いがあります。
旦那曰く親しいそうですが、はたしてそれを信用してよいのか。
旦那が奥さんの上司に当たるので私としては奥さんが気を使っていらっしゃるのだと思っています。
親しき仲にも礼儀ありという言葉通り、お礼は当然するべきであると考えています。
しかし皆さんがおっしゃっている通り、添える言葉が難しいですね…。
2人目の出産を控えているためにすぐには動けないことももどかしいです。
半分愚痴のようになってしまいましたが、
省1
938(1): 2010/08/18(水)18:15 ID:Amo+Vkxb(1) AAS
>>937
927がどう言っても上司の嫁から言われて
「実は嫌でした」なんて言うわけないでしょw
927が出しゃばってしゃしゃり出てうまくいってた関係が
壊れないことを祈りますよ。
せめて927が免許取得して
「今後主人の送迎は私がします。今まで有難うございました。迷惑かけてすみません」
くらい言わないとおさまらないと思う。
939: 2010/08/18(水)18:21 ID:aIdnxo7r(1) AAS
自分の通勤ルート沿いなら気持ちだけで十分だなぁ。
毎度時間合わせさせられたり、大周りさせられたり、相手の用事に呼び出されたり
降りる時に「ありがとう、お疲れ様。」みたいな挨拶が無かったするとアレだけど。
940: 2010/08/18(水)18:45 ID:3yngnQuc(1) AAS
>>937
>旦那曰く親しいそうですが、はたしてそれを信用してよいのか。
上司の立場だったのか…そりゃ断れないわ。
旦那さんの言う「親しい」は話半分に聞いておいた方が良いかもしれないね。
941: 2010/08/18(水)19:11 ID:coaA4wo1(1) AAS
謝るのも難しいものだねえ
上手く気持ちが伝えられるといいね。
でも、問題はご主人のこれからの行動の方だろうなあ
942(2): 2010/08/18(水)19:25 ID:MnU3Hdqd(1) AAS
>>937
気の利いた言葉も思いつかず免許取る気もないんだったら
旦那にタクシー代渡して黙ってた方がいいんじゃないの
943(1): 2010/08/18(水)19:37 ID:hF0STJCj(1) AAS
>>942
タクシー使ってくれるならそれでもいいけど。
944(1): 2010/08/18(水)20:01 ID:k/Fn3Fqp(1) AAS
>>942
>>943
レス見る限り、タクシー代は懐にないないして
部下にタクシー継続が容易に想像できるな
945(1): 2010/08/18(水)22:00 ID:8aUID2JN(1) AAS
>>944
たまにこんな風にポッケないないと使う人いるけど、
普通に言えないの? 何故幼児語使うのか解らん。
946(1): 2010/08/18(水)22:18 ID:5baITib5(1) AAS
懐→ポッケ変換
947: 2010/08/19(木)02:30 ID:7hddHbc5(1) AAS
ないないってのが気持ち悪い
948: 2010/08/19(木)03:02 ID:boW4c19w(1) AAS
どうせ>937の旦那と送り奥さん(部下)は実は不倫してました!とかそういうネタが数日後に投下されるんだろう。
949: 2010/08/19(木)04:12 ID:ybnqMD7V(1) AAS
>>946
そういうことを聞きたいわけではないだろうと思うわけだが。
950: 2010/08/19(木)07:16 ID:cTjAkGwg(1) AAS
♪なーななななー♪ななななー♪
951: 2010/08/19(木)08:32 ID:NCBPcnE/(1) AAS
>>945
2chは便所のラクガキっていう位なんだから気にしない方が精神衛生上いいんでないw
952: 2010/08/19(木)11:05 ID:funun+TL(1) AAS
なぜに「謝る」と言ってる人をここまでフルボッコに
953: 2010/08/19(木)21:09 ID:YWNnoHTl(1/2) AAS
2chだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*