[過去ログ] 【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・17台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 2010/08/20(金)01:21 ID:KugVKupz(1) AAS
>>957
まさしく「そういう意識だ」ってことじゃないか。
相手を人間扱いしてない。
960: 2010/08/20(金)03:37 ID:K+gXJpVY(1) AAS
>>957
知人を冠婚葬祭に招待する時なんかに、公共交通機関のチケットを手配するのを
「足を手配した」とは言うけど、
自分が友人知人の車頼りで移動する時に、そんな言い方するバカはそうそういないよ。
961(1): 2010/08/20(金)07:23 ID:aaC/Sb+/(1/2) AAS
他人の車をアテにして、切られたら次々とターゲットを
乗り替えていた知り合いのオバハンが、
車に乗せてくれる人達を「足」呼ばわりしていたな。
複数の習い事をしていたり、ボランティア活動に熱心だったりする
オバハンだったけど
「Sさん(オバハン)免許ないのに、活動的ですね」
と言われた時に
「免許なんかなくても、動けるわよ〜」と鼻高々だった。
人の車をしょっちゅう足に使っているクセによく言うよと思った。
962: 2010/08/20(金)08:02 ID:FYxM+hXy(1) AAS
>>957
年代問わず、厚意で車に乗せてくれる人を「足」呼ばわりは無いでしょ。
963(2): 2010/08/20(金)09:10 ID:LDIb8xAc(1) AAS
本当にあった図々しい話スレより
945 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2010/08/20(金) 04:58:08 ID:7TNwhyuF New!!
>>938
いや〜 スレチになるけど同じ用なことあったわ。
成人式の帰り、中学時代仲良かった子6人で話してて
一緒に帰ろう〜って言ってたら、「私たち〇〇のお母さんが
迎えに来てくれるから!」って、私ともう1人置いて
目の前で車乗り込んでとっとと帰りやがったw
そいつらにはちょいちょいムカついてたから縁切った。
結局そいつらはその後の同窓会にも呼ばれなくなったな。
省2
964: 2010/08/20(金)11:11 ID:yF87KpY2(1) AAS
>>963
無料タクシーとはちょっと違うと思う。
965: 2010/08/20(金)11:21 ID:tgOY4DLu(1) AAS
だよね。6人中4人が保護者の車に乗って帰ったというだけの話。
一緒に帰ろうといいながら〜でもなく、帰ろうと言ったらそう言われただけで
もし普通車なら定員5人だし普通だと思った。
ミニバンなら誘って欲しかったのかな?と思うくらいかな。
966: 2010/08/20(金)14:27 ID:+aOvrzt9(1) AAS
自分も昔、6人中4人は乗せられる。
ただ、乗車定員で2人は電車で帰らねばならないという
状況の運転手になった事ある。
結局、電車で帰る2人はじゃんけんで決めた。
負けた2人のかなり、不服そうだった表情が忘れられん。
何で、大きい車じゃないの?とでも言いたげな視線だった。
食べ物の恨み以上に車の恨みは、怖そうだw
967: 2010/08/20(金)18:43 ID:NWPvueVm(1) AAS
>963の人は車がどうこうじゃなくて
単に友達だと思ってたらじゃあねーと先に数人で帰られてしまって
ハブ状態にムカついたんだろう
まあ友達じゃなかったってことだな
968: 2010/08/20(金)20:24 ID:MVlAO80Q(1/2) AAS
万引きぐらいって何?
窃盗罪なんだぞ。知らんのか?
す。
969: 2010/08/20(金)20:25 ID:MVlAO80Q(2/2) AAS
間違えたきに。。。
許してつかあさい
970: 2010/08/20(金)21:47 ID:aaC/Sb+/(2/2) AAS
岡山県人か??
971: 2010/08/20(金)22:11 ID:X47/ijcq(1) AAS
広能〜
972: 2010/08/20(金)22:53 ID:kFJxsmmP(1) AAS
なんなら?
973: 2010/08/21(土)11:59 ID:j2NmJga2(1) AAS
おめこの汁で飯食うとるんど。
974(1): 2010/08/21(土)16:25 ID:zn7zE9OI(1) AAS
>>954です。みなさんレスありがとうございます。
「足手配」発言以来、ずっとモヤモヤしていたんですが、早めに本心が
分かって良かったと思うことにします。
その後、Aさんの言動を注意してみていたのですが、Aさんは、とても
世話焼きな人のようで他にも移動手段に困っている人がいると
「Bさん、足ないの?だったらその日はCさんが車出すから乗せてもらえば
いいよ」等と、Cさんには断りなく、勝手に車の斡旋をしていました。
(Cさんには、「Bさんが足なくて困ってたから、一緒に乗せてあげて。
いいよね?と事後報告)まさに、みんなの足の手配をしている意識なんだと
思います。もうAさんと一緒にイベントに参加するのはやめようと思いました。
975(1): 2010/08/21(土)17:16 ID:F7kaN/ci(1) AAS
>>961ですが
>>974さんのAさんと、知人のSさん
同一人物かよっ!?ってほどパターンが一緒だw
知人のSさんは、タクシーの配車センターですか?と
言いたくなるくらい、
「私は○○さんの車で行くから、Aさんは□□さんの車
Bさんは△△さんの車に乗せてもらって」と
勝手に割り振りしていた。
もちろん車の持ち主には従うのが当然とばかりに
事後承諾だった。
省3
976: 2010/08/21(土)18:05 ID:oPtpkaWf(1/2) AAS
>>975
配車さんはどこにいるひとでも同じ行動パターンだから、別に驚くようなことではない。
977: 2010/08/21(土)18:14 ID:tCRkowDR(1) AAS
そういう人って自分ではいいことしてるつもりなんだろうね
978(1): 2010/08/21(土)18:22 ID:m2j6eUQC(1) AAS
配車「私ってつい他人の面倒見ちゃう人なのよねえ
貧乏くじだけどこれが性分だから仕方ないわー」
車乞食「タダ移動ラッキー、車を出せと言ったのは配車さんだから私は恐縮しなくていいよね☆ミ」
最悪のタッグだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*