[過去ログ] 日本びいきの外人を見るとなんか和むpart143 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 2010/02/26(金)00:51 ID:MiC0cgOY(1) AAS
まぁでも最終的には、勝とうが負けようがどうでもいいしな。

お祭りにはとりあえず参加するけど、そこまで本気ではないっていう
いい意味でミーハー、ドライな面があるから
W杯でも普通に他国の応援して驚かれたりするんだ。

総合では何事においても勝ってるっていう心の余裕なのかもね。
逆にコンプレックスの塊だと、いつまでもネチネチ引きずったり
蒸し返したりする某ヒトモドキみたいな醜態を見せる。
738
(1): 2010/02/26(金)00:54 ID:cuhKgxq/(4/4) AAS
お前らカスがまた釣られてやんの〜w
本国からチョンがレスしてきてるとでも思ったの?馬鹿だねw
お前らカスウヨはチョンの事で頭がイッパイだからチョンのふりして遊んでみましたw
>>732のレスに斜めも入れといたから一応、確認しといてねw
739: 2010/02/26(金)00:57 ID:XMw0D+9k(4/6) AAS
誰にも気づいてもらえなそうだから
自分で打ち明けてみました。ナナメw
740: 2010/02/26(金)00:59 ID:jgfNAioa(3/10) AAS
意味不明の文字列を読んでもらえると信じてる構ってちゃん。
寂しいんだね。
741: 2010/02/26(金)01:01 ID:e/d2awaj(1) AAS
最初からそういう姿勢は好かんなあ。
勝負というのは、本気という前提があってこそだろうに。
手抜きはするのもされるのも嫌うのが大和魂だと思うがね。
742: 2010/02/26(金)01:02 ID:xBXGi/Y4(6/6) AAS
だから句読点は半角使いなさいって言ってるでしょ
743: 2010/02/26(金)01:06 ID:4l+shfuV(1) AAS
もう触らなくていい
744
(1): 2010/02/26(金)01:06 ID:+JFlYlzG(1) AAS
新幹線でオージー男と隣席になった
旅行ですか?って恐る恐る聞いてみたら、コイツが喋る喋るw
北海道でスキー、長野で温泉、京都で観光とニ週間日本をエンジョイした彼
日本を総括して一言で言い表すと「サッポロビアーとオコノミヤキ最高!」
お好み焼き屋はオーストラリアにもあるらしいが食べれたものじゃないらしい
缶ビールゴクゴク飲んでマイルドセブン吸う姿は出張帰りのおっさんそのものだった
日本のビールの旨さと煙草の安さについては特に熱っぽく語ってたな
静岡駅を過ぎる頃に富士山を撮るんだってソワソワし出してデジカメスタンバイ
しかし残念なことに曇天で富士山の裾野しか見えなかったという・・
「クラップ!」って悔しがってたw
省4
745: 2010/02/26(金)01:18 ID:jgfNAioa(4/10) AAS
お好み焼きって具財を工夫すれば世界中でいける気がする。
746: 2010/02/26(金)01:20 ID:7AKz9nW7(1/2) AAS
自分でナナメ入れたとかいうやつwwww相当構って欲しいんだなw
747: 2010/02/26(金)01:28 ID:WQCCcN8f(1) AAS
>>744
外国のお好み焼きがマズイのは気になるな。
本場は美味いと知ってもらえて良かった。
748: 2010/02/26(金)01:33 ID:j6AAZA2D(1) AAS
>>738
なんだ3世か
749: 2010/02/26(金)01:57 ID:UTSBlrn7(1) AAS
tesuto
750: 2010/02/26(金)02:12 ID:o7A2e0hm(1) AAS
在日チョン必死だな
751: 2010/02/26(金)02:13 ID:7AKz9nW7(2/2) AAS
お好み焼きの起源はチヂミです
752: 2010/02/26(金)02:35 ID:O7vJzh81(1) AAS
マズイお好み焼きって、偽日本人がとんがらし入れて焼いてるんじゃない?
753: 2010/02/26(金)02:40 ID:8zSWHEIG(1) AAS
イギリスに行ったとき、不味い寿司食べたな
そもそも酢飯じゃなかったし
だから観光客に「本場の日本料理ウマイ!」って言われるのは嬉しいね
754: 2010/02/26(金)02:47 ID:iggsBZE9(1) AAS
イギリスとかの和食や寿司屋って
ほとんどが日本料理を修業してないで開いてる
ナンチャッテ日本人の店だからなー
日本に来て本場はウマイって言ってくれるのは嬉しいけど、
その前にあらぬマイナス方向の先入観を付けるような真似
しないでホシイな
755
(1): 2010/02/26(金)02:48 ID:Ld/bK8Cd(1/7) AAS
その料理がそういう味付けだったりそういう材料だったりするのには理由があるのに
「とりあえず真似てみました」ってのが鼻つまみにされてるだけのこと
現地人向けにアレンジされたものはその国のオリジナル料理となるし
カレーやギョウザやラーメンがそうであるように、エセだから評価されないものではないからな
現地で受けてるなら、本場とは違っていてもそれは現地料理だ
酢が入っていなかったりわさびじゃなかったりして食中毒起こして自滅してもそれは自己責任だ

あとは飯やもんじゃがまずいのは水のせいもあるかもしれないぜ?
あとイギリスとか阿蘇コラ編は「美味いものを食べるのは罪」という宗教観から来るものがあって
ゆえに不味い物を食うことが前提の考え方が強いというのも1つの理由かもしれない
756: 2010/02/26(金)02:53 ID:0V4fRkqd(1) AAS
日本の中華料理店のすべてが中国やまともな中華料理店で修業したかというとそんなことはないから
修業に関してはそんなに強くはいえないところがあるけどね
1-
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*