[過去ログ] 人間関係の距離感がわからない人24【対策】 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270(2): 2010/03/28(日)23:38 ID:ht97MllN(1) AAS
>>269
>「病院に言えばいいですよ」
この言葉は、アドバイスをしてくれたというように脳内変換されてるはずだよ
生々しくて気持ち悪い話をするのは、かまってちゃんをやり過ぎてしまい、
他人をぎょっとさせる話でもしないと、他人が関心を持ってくれないようになっちゃってるからだろうね
スルー力を磨いて、スルーにいそしんでくれ
273: 2010/03/29(月)00:36 ID:OCemlFmb(2/2) AAS
>>270
「そういうことは病院に」とか「警察に行けばいいと思う」
(自分にそんなこと言われてもどうしようもできないし)という発言は、
ことあるごとに言っておいた方がいいと思うけどね。
それで梨は構ってくれたと喜ぶかもしれないし、
反対に機嫌を損ねるかもしれなないけど。
周囲の人からみて至極もっともな意見で駄目出ししておけば
「梨に絡み付かれて面倒だから拒絶してる」って態度のアピールになると思う。
274: 2010/03/29(月)01:18 ID:d0Q1H3VC(1) AAS
>>270
私は、こんなにしつこい人がいて迷惑している。断ってもしつこいと話して
気づいて貰おうとしたけど、駄目だった。
そんな人には、はっきり言うべきと、アドバイスされ、もっとしっかりした
友達が必要と、お見合いみたいに、友達まであてがわれそうになった。
思いっきり、変なやつやって、どんびきしてもらったけど。
どうして、指図したがるのか、なんの権利があるのか解らん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*