[過去ログ]
【鬼畜】中国人に対する日本人の感情【ダニ】 (782レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
290
: 2010/10/02(土)18:42
ID:W/tl3WWK(4/4)
AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
290: [] 2010/10/02(土) 18:42:31 ID:W/tl3WWK 民主党の枝野幸男幹事長代理は2日、さいたま市で講演し、 尖閣諸島沖での中国漁船の衝突事件に触れて「中国との戦略的互恵関係なんてありえない。 あしき隣人でも隣人は隣人だが、日本と政治体制から何から違っている」と、中国を強く批判した。 中国との戦略的互恵関係の深化は、菅直人首相が1日の所信表明演説でも掲げた政権の基本方針。 日中両政府間に関係修復への動きも見られる中だけに、発言は波紋を広げそうだ。 枝野氏は講演で「中国に進出している企業、 中国からの輸出に依存する企業はリスクを含めて自己責任でやってもらわないと困る」と発言。 さらに「中国は法治主義の通らない国だ。 そういう国と経済的パートナーシップを組む企業は、よほどのお人よしだ」とも述べた。 日本外交の方向性については「より同じ方向を向いたパートナーとなりうる国、 例えばモンゴルやベトナムとの関係をより強固にする必要がある」と持論を語った。 記事引用元:asahi.com(2010年10月2日17時25分配信) http://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY201010020190.html 正論過ぎる http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1267997864/290
民主党の枝野幸男幹事長代理は2日さいたま市で講演し 尖閣諸島沖での中国漁船の衝突事件に触れて中国との戦略的互恵関係なんてありえない あしき隣人でも隣人は隣人だが日本と政治体制から何から違っていると中国を強く批判した 中国との戦略的互恵関係の深化は菅直人首相が1日の所信表明演説でも掲げた政権の基本方針 日中両政府間に関係修復への動きも見られる中だけに発言は波紋を広げそうだ 枝野氏は講演で中国に進出している企業 中国からの輸出に依存する企業はリスクを含めて自己責任でやってもらわないと困ると発言 さらに中国は法治主義の通らない国だ そういう国と経済的パートナーシップを組む企業はよほどのお人よしだとも述べた 日本外交の方向性についてはより同じ方向を向いたパートナーとなりうる国 例えばモンゴルやベトナムとの関係をより強固にする必要があると持論を語った 記事引用元年月日時分配信 正論過ぎる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 492 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s