[過去ログ] サッカーってつまらなくね〜か?Part33 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(2): 2010/03/16(火)00:58 ID:MxWvnb5N(3/5) AAS
>>196
野球が嫌いじゃないんだよ。
さっき誰かが言ったところの野球に対する信仰とでも言おうかな。
まぁマスコミが娯楽に関してまで大衆を操作できると思ってる思い上がり具合が
吐き気するほど嫌いだ。
208: 2010/03/16(火)01:00 ID:MxWvnb5N(4/5) AAS
>>201
それは光栄だね。
私の書き込みも社会の役に立つのだね。
209: 2010/03/16(火)01:05 ID:SKVEaNFC(9/10) AAS
野球の場合はすべてマスゴミの意思による偏向報道、か
自分の好みが全てだと思ってる思い上がり具合に
眩暈がするほど呆れるよ
210: 2010/03/16(火)01:07 ID:eu4KqX8/(1/4) AAS
>>207
上でも言われてるけど、それは例えば今のサッカーも同じだろ?
211: 2010/03/16(火)01:09 ID:MxWvnb5N(5/5) AAS
マスコミが娯楽に関してまで大衆を操作できると思ってる思い上がり具合が
吐き気するほど嫌いだ。
野球報道に対する嫌悪感は、韓流ドラマに対するそれと全く同質のものだ。
仮に今、野球とサッカーをめぐるマスコミの状況が、サッカーと野球とでそっくり入れ替わったとしたら、
私はサッカー報道に対して、今野球報道に対して持っている嫌悪感と全く同じ感情を持つだろう。
212: 2010/03/16(火)01:10 ID:V2X5/BU+(5/8) AAS
>>207
>まぁマスコミが娯楽に関してまで大衆を操作できると思ってる
同じようにサッカーもさんざん大衆を操作してきたのにか。
ここが年某君の一番バカな点なんだよな。
例えば、中田英寿をさんざん天才だのなんだの持ち上げ続けて
虚像をどんどん大きくさせて期待を裏切らせたこととか、あんなの
マスコミの作用が無かったらただの目の細いブサイクバカだろ。
ちょっと海外へ移籍するかといえばスポーツ紙の1面を使ってデカ
デカとわめきたてて。
俺はかつてテレビの報道番組でライターやってたんで、その当時の
省3
213: 2010/03/16(火)01:12 ID:zi+KoGEK(15/23) AAS
アメリカ人からは、
日本の野球はculture(文化)ではなく、
マスコミ洗脳によるcult(カルト)と見られてることだろう。
214: 2010/03/16(火)01:13 ID:eu4KqX8/(2/4) AAS
>>205
昨年の「WBCは日本と韓国以外では全く流行ってない」って朝日新聞が夕刊の1面トップでやってたよ
あんま関係ないが確かに
「日本の○○に世界中が注目!」とかテレビの”嘘報道、偏向報道”、最近凄いね
ごく一部の白人からチョロっと褒められただけで「世界から絶賛された!」と狂喜
まーでもこういうこと言う人って大抵↑とかはOKなんだよね
漫画・アニメとか好きでしょ?
違ってたらごめんな
215: 2010/03/16(火)01:20 ID:zi+KoGEK(16/23) AAS
「ねんぽう(年俸)」てのは(年)ねんて書いて棒みたいなあの字{俸}を書くのだよな。
ねんぽう=ねんぼう と覚えておけばいいだな。ねんぼうねんぼうと。
「ねんぼう」と打ち込む→「年某」と変換
それだけのことだ。
逆日歩を「ぎゃくにっぽ」と心の中で読んでいて「ぎゃくにっぽ」と打つと「逆日葡」と変換される。
そんなことはある。
いちいちうるせー。
俺は国語は駿台全国模試で19位/2万5千人中取ったこともあるwまぁその後の入試はイマイチだったが。
216(1): 2010/03/16(火)01:24 ID:zi+KoGEK(17/23) AAS
やきうのゴリ押し報道による、捏造、誇張、他競技(それが特にサッカーだった)貶めなどの
情報操作で、野球は特別で他競技よりはるかに価値がある競技と洗脳を続けてきたが、
ネットの普及で一気にメッキが剥がれてしまった。
一度剥がれたメッキはもう戻らない。
洗脳が解けた人間にはもう洗脳は効かないから。
217: 2010/03/16(火)01:26 ID:SKVEaNFC(10/10) AAS
>>216
一気にメッキが剥がれ
もう戻らない
洗脳が解けた
まんまサッカーのことじゃねえかw
218: 2010/03/16(火)01:28 ID:zi+KoGEK(18/23) AAS
野球報道はもはや洗脳だ。
メディアやマスコミ頼みの野球だ。
野球報道を鵜呑みにしなければ日本の野球は北朝鮮のように見えてくる
から関わりたくなくなるのは当然な事だ。
逆に他所から情報を得る方法が解らない年寄りがメディアやマスコミの
報道に踊らされてしまう。
その年寄りももうすぐくたばって、野球も一緒にくたばるだろう。
219: 2010/03/16(火)01:31 ID:2+Lz20MN(1/5) AAS
野球。
それはまるで日本の社会の負の面を象徴しているかのよう。
220: 2010/03/16(火)01:34 ID:eu4KqX8/(3/4) AAS
1. 明治に野球が入ってきて、マスコミ関係なく伝聞で人気が出てくる
2. 反米政策を取った政府の影響があって、各マスコミは野球を批判的に報道
3. それでも野球人気は収まらず
4. 野球に日本流の教育を入れることで解決(礼とか独特の文化を取り入れた)
5. 敵性文化は規制されたのに戦時中でも野球だけはOK
現代日本人の感性に野球が合わないってのは同意するが
こんな歴史があったから野球の扱いが特別になるのも仕方ないんじゃないの?
221: 2010/03/16(火)01:35 ID:vVV7LENf(7/7) AAS
だから洗脳でやり返すという発想がすげえ。
言論じゃないんだもん。
222: 2010/03/16(火)01:36 ID:2+Lz20MN(2/5) AAS
サカ豚とは
・名前の由来は坂井輝久と言う野球アンチのコテと豚でもできるスポーツからきている
・ニート、無職の40歳〜50歳前後の中年おっさん
・知識が無いためサッカーが叩かれると言い返せず野球ネガコピペを張り続ける
・野球有利のアンケート結果はすべて捏造扱いする
・野球防衛軍と言う見えない敵と戦っている
・中年おっさんのためか若者にやたら拘っている
・主な住処は2chの芸スポで野球のネガキャンに1日中没頭している
・捏造コピペを大量に張り嘘を信じ込ませようとする
・ニートのためお昼にやっている番組に詳しい
省2
223: 2010/03/16(火)01:37 ID:2+Lz20MN(3/5) AAS
サカ豚(笑)
224: [....] 2010/03/16(火)01:40 ID:2+Lz20MN(4/5) AAS
AA省
225: [....] 2010/03/16(火)01:42 ID:2+Lz20MN(5/5) AAS
全然必死でもないし。暇つぶしにもってこい。
その辺にごろごろ転がってるから適当に拾ってくるだけ。とっても楽かつ愉快。
正直レスの内容なんてどうでもいいんだよ(笑)
栄華を極めた野球が倒壊していく様を面白く見てるだけなんだ。
無駄なのにマスコミが必至になって支えようとしてるのが最高に面白い。
226: [....] 2010/03/16(火)01:43 ID:zi+KoGEK(19/23) AAS
全然必死でもないし。暇つぶしにもってこい。
その辺にごろごろ転がってるから適当に拾ってくるだけ。とっても楽かつ愉快。
正直レスの内容なんてどうでもいいんだよ(笑)
栄華を極めた野球が倒壊していく様を面白く見てるだけなんだ。
無駄なのにマスコミが必至になって支えようとしてるのが最高に面白い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s