[過去ログ] サッカーってつまらなくね〜か?Part33 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 2010/03/26(金)01:20 ID:jFBziS98(1/16) AAS
AA省
797: 2010/03/26(金)01:54 ID:jFBziS98(2/16) AAS
844 :名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 05:16:58 ID:pfUvow1z0
しかし、何故ここまでやきうの人気は無くなってしまったんだろうな?
嫌われてすらいる

862 :名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 11:46:56 ID:bbGRwf5L0
やきうはもう無理だろ・・・
10年に一度の逸材とかボジョレヌーボーみたいな煽り方も限界きてるしな・・・

97 :名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 04:05:38 ID:OtvrAA050
やきう漫画を見て、実際のやきうを見るとガッカリする
やきうに足りないものを無理やり詰め込んでるだけだと気づく

やきうって漫画みたいに迫力もスピード感も無く、
省2
798: 2010/03/26(金)01:55 ID:jFBziS98(3/16) AAS
869 :名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 14:24:33 ID:OtvrAA050
やきうって試合以外のことしか話題が無いよな
年間150試合以上、1試合3〜4時間やってても、記憶に残るプレーはごく僅か
試合の密度が薄すぎるから、数字だけしか語る要素がない

40 :名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:10:10 ID:gKSMS+930
ウチは巨人戦を最後まで見る為にケーブルに15年くらい前に加入した
今巨人戦を見ることは一切ない

50 :名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:31:43 ID:WQ/5YE/H0
スポーツファンは野球なんて見ないだろ
世界のスポーツシーンを知っているのなら野球の価値は低い
省1
799: 2010/03/26(金)01:56 ID:jFBziS98(4/16) AAS
884 :名無しさん@恐縮です:2010/03/26(金) 00:58:56 ID:uRsl7n5o0
野球なんて馬鹿しか見ないだろ
やきうが世界で流行らないのはつまらないから
ドミニカ、プエルトリコ、キューバ、ベネエズラなど
貧乏で教育水準の低い馬鹿国の土人でもできる。
なのに世界で普及しないのはつまらないというだけ。

105 :名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 03:37:56 ID:/wUXWhxh0
50代って野球のファンにしては若すぎるなw
野球の視聴者って大半が後期高齢者だろ?

78 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:37:58 ID:sS0V+cV30
省5
800: 2010/03/26(金)01:57 ID:jFBziS98(5/16) AAS
120 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 10:13:11 ID:TrgFAkdVO
スレタイでも記事でも一言も触れてないJリーグをわざわざ引き合いに出し
「サッカーよりマシ、サッカーよりマシ」と念仏のように唱えてないと怖くて仕方ない
それが焼き豚

175 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 10:57:37 ID:OQQ3kwTE0
Jの理念を考えると開幕戦だろうが優勝決定戦だろうが
4.9%って高いと思うぞ
応援してない地方チーム同士のJの試合って見るかね?普通
開幕戦だろうが浦和だろうが鹿島だろうが関東で4.9%って嘘じゃないかって思ってる
ほんとにそんなに見たのかって?そんなに高いかって?
省1
801: 2010/03/26(金)01:58 ID:jFBziS98(6/16) AAS
193 :名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:04:02 ID:QKvJpPPb0
野球なんて見てる奴って本当に楽しみが無いんだなぁって思うわ
あんなのはスポーツニュースでダイジェスト見れば十分だろ

遅い展開と同じ事の繰り返し
何が面白くて見てるのか理解不能
パチンコがお金関係無しにゲームとして楽しいって言う奴と同じだな
工場の流れ作業が平気な奴が見てるんだろうな

146 :名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 06:20:38 ID:E7Knzl860
まじな話
新興国においまくられてるのに 惰性と無料ということでだらりと
省2
802: 2010/03/26(金)01:59 ID:jFBziS98(7/16) AAS
349 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:24:50 ID:odfmXvpm0
話題の乏しいプロ野球って、今だに雄星がどうしたとか他のスポーツを差し置いて
スポーツニュースのコーナーを独占し続けてるのに話題性が少ないとかどんだけだよ
オフシーズンでもこれだけメディアに朝から晩までゴリ押ししまくってもらってるのに
これで話題性が少ないとか頭いかれてるだろ
他のスポーツなんて試合があってもほとんど取り上げてもらえないのに

353 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:36:04 ID:1XwpmKdG0
一体どこがスポーツニュース?と思うくらい郵政ゴリ押し報道なのに話題がないってww
世界一なら話題あって当然だろうw世界一なのに他の国から取材も来ない件についてww
804: 2010/03/26(金)02:00 ID:jFBziS98(8/16) AAS
496 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:46:48 ID:eSyoGNQW0
まぁ正直誰も興味ないから話をしないだけで野球に話題はいっぱいあるよ
ぶっちゃけ誰も興味ないから話が盛り上がらないだけ

536 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:58:24 ID:eSyoGNQW0
オリックス選手の自殺で10スレ行ったっきり野球の話題じゃ悲しいくらいスレ伸びねーな
しょうがないよね(´・ω・`) 誰も興味ないし
805: 2010/03/26(金)02:01 ID:jFBziS98(9/16) AAS
262 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:45:47 ID:8KOtxnm40
あと特にロッテの宣伝だけはやめて欲しいわ
何で野球界はあんな企業に参戦認めてるの?
馬鹿なの?チョンなの?

404 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:26:05 ID:j+XW17bX0
もうほんと。野球豚たたきは面白すぎるからな・・・w
有り得ない発想でせまってくるしね。あり得なさ過ぎて最初聞くと混乱してしまうのがたまに傷だけどw

407 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:35:31 ID:RCHvfwh+0
焼き豚の発狂はたまらんからな
野球脳がなんか言えば言うほどいじめたくなるんだわw
806: 2010/03/26(金)02:02 ID:jFBziS98(10/16) AAS
150 :名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 06:44:08 ID:8z0F7LkB0
野球はMLBで活躍している選手のニュースぐらいで丁度いい
サッカーと違って、あまりに時間のロスが大きすぎる娯楽だし

66 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 09:32:18 ID:7yiFDC+s0
国内で完結するだけのスポーツなんて面白いわけないだろ
ただでさえ見るのはつまらんスポーツなのに。
優勝しようが最下位だろうが何があるわけでもないし。
807: 2010/03/26(金)02:03 ID:jFBziS98(11/16) AAS
185 :名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:22:29 ID:ZP578S17P
サッカーみたいに週一週末に2時間ならまだしも
毎日3時間とか無理すぎる
6時間睡眠と仮定したら起きている時の時間の1/6野球観戦w
5分程度のダイジェストニュースでいいわ
808: 2010/03/26(金)02:04 ID:jFBziS98(12/16) AAS
266 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:48:49 ID:2a31k5CP0
プロ野球(笑)
今時そんな話してる奴いねー
809: 2010/03/26(金)02:05 ID:jFBziS98(13/16) AAS
218 :名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:29:16 ID:v/DOx0cJ0
野球の存在感がますます薄くなる、まるでプロレスのように・・・

408 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:38:48 ID:N8+FU59e0
これ以上ない話題の野球世界一連覇達成しても、
人気の右肩下がりが止まらないんだから、
世界一以下の話題で人気回復するわけが無いだろw

笑わすなよ焼き豚の汚Gちゃんたちw
810: 2010/03/26(金)02:07 ID:jFBziS98(14/16) AAS
499 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:47:16 ID:p8InrjdE0
>>485
>野球は退屈

俺もそう思う
811: 2010/03/26(金)02:08 ID:jFBziS98(15/16) AAS
470 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:36:11 ID:LgJRmY7B0
世界トップリーグの名選手をちょっと調べてみると他競技から転職して簡単にレギュラーになれちゃってる事実が判明するのがやきうw
そういやイチローと首位打者争いした一流メジャーリーガーで18まで単なる三流サッカー選手だった人もいたよねw
478 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:39:26 ID:iAGoh70l0

>>470
ジョーダンも野球からバスケに復帰した時にあらゆる筋力が落ちてて戻すのに
オフ返上でトレーニングしたからなw
意外にも反射神経まで鈍ってたぞ
812: [age] 2010/03/26(金)02:09 ID:jFBziS98(16/16) AAS
314 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:05:46 ID:Aan6jolG0
ほんとに凄い勢いで日本から野球が消えつつあるな
こんなに嫌われてるスポーツ他に無いだろ
オリンピックから追い出された影響ってやっぱ相当なもんだと思うな

591 :名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:15:42 ID:UUWN6wIO0
企業脱税広告スポーツのプロ野球
の衰退は明らかに日本のスポーツ発展に
プラスニュース
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s