[過去ログ] 知らないほうが幸せだった雑学 13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647: 2010/10/06(水)07:35 ID:n5O4LlMH(2/2) AAS
>>646
ヘレンがハーフだったとは知らなかったwww ありがとう
648: 2010/10/06(水)07:36 ID:hQRLI5yM(1/2) AAS
「実は」というからには、ヘレンさんがハーフの男と浮気してできた子、とかいうことなのか?
(いや、それでも呼び方はクォーターか?)
649: 2010/10/06(水)07:38 ID:hQRLI5yM(2/2) AAS
遅かった……orz
650
(1): 2010/10/06(水)12:14 ID:PWHiX6w4(1) AAS
両親ともハーフだったら、その子供もハーフ?
651
(1): 2010/10/06(水)12:18 ID:MivvKmIV(1) AAS
>>650
親によるだろ。日米ハーフ同士と日仏・英米とじゃ違うし。
652: 2010/10/06(水)14:26 ID:LM87OFUx(1) AAS
コレラ、赤痢、マラリア

↑夏の季語。
秋になったなあと思ったら今日はけっこう暑いんで思い出した。
653: 2010/10/06(水)14:51 ID:6UkiNjTE(1) AAS
わたし日本語わかりまへんねん。
654
(1): 2010/10/06(水)16:12 ID:7UaRhxx7(1) AAS
子供が三人おりますねん
655: 2010/10/06(水)19:56 ID:cTJiZ1y/(1) AAS
>>654
はナイナイのANNリスナー
656: 2010/10/06(水)20:31 ID:21UdTVUF(1) AAS
就業規則で制服・作業服などの着用が義務付けられている場合
法的に
服代・クリーニング代は会社側が負担するもので
始業前の通勤服→指定服への着替え及び
終業後の指定服→通勤服への着替え時間も
「業務」に含まれる。
ので、始業時刻には着替え始めていれば遅刻ではなく
着替え終わった時に終業時刻になれば
上司にだって文句を言われる筋合いのものではない。
法的には。
657: 2010/10/06(水)22:56 ID:4ZncpLRi(1) AAS
コンプライアンスを謳ってる優良っぽい企業でも労働基準法違反は普通に存在するという雑学
658: 2010/10/06(水)23:07 ID:y9o4f3ce(1) AAS
>>651
Lじゃん。
659: 2010/10/06(水)23:13 ID:ELIEVjCp(1) AAS
>>645
日本人の血が1/2(ハーフ)っていう意味だろ?
660: 2010/10/06(水)23:23 ID:FjzcLfj8(1) AAS
ヘレンもきよしもハーフなら
かのこもハーフか?
661: 2010/10/06(水)23:34 ID:eehPHzPW(1) AAS
柴崎コウのおばあさんはロシア人
662: 2010/10/07(木)00:09 ID:tcJUxgTM(1) AAS
ルパン三世、原画段階だと、ロン毛だった。
663
(1): 2010/10/07(木)00:55 ID:za2pPASX(1) AAS
ハーフというと半分なんでネガティブなのでむしろ二つが入っているということで
Wと呼んでとかいってた人がいたな!
664
(1): 2010/10/07(木)07:47 ID:FCghIrR2(1/2) AAS
サイクロン!
665
(2): 2010/10/07(木)07:48 ID:/DpYAh/j(1) AAS
ジョーカー!
666: 2010/10/07(木)08:33 ID:k1YTCr2J(1) AAS
日本人w受賞
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s