[過去ログ] 女の友情はフレネミー関係 (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534(5): 2011/09/25(日)09:24 ID:48Uz+5m4(1) AAS
うん。
どこかで同じこと書いたけど、
スペックを10段階に分けたとき、男は10ある人が大権力を握って
1しかないのは超奴隷。悔しかったら喧嘩で勝ての世界。
女は10と1を消してしまい、しかし10を目指したりする仲間がいると
集団で足をひっぱってやめさせようとする、もの。
どっちが本来の優しさかは分からない。
535(1): 2011/09/25(日)09:47 ID:wkjMjeNW(2/6) AAS
>>534
う〜ん なるほどと思ったんだけどちょっと疑問。
10を目指す・10に相応しい相手の足をひっぱるのって優しさなの?
単なる嫉妬じゃないのかな?
539: 2011/09/25(日)13:00 ID:iT7FrY6t(1) AAS
>>534
意味が分からない。
下手。
540(1): 2011/09/25(日)18:29 ID:M9PwWt+Z(1/3) AAS
>>534
男の世界はプライベートですら見えない縦社会だから、集団における上位と下位で役回りが基本的に決まってる。
パシリや雑用、面倒な汚れ仕事は決まって奴隷の役目。悔しかったら実力つけろ、で終わり。
こういうのも女の世界なら全員で連れ立ってやる。
>>535
つまるところ女の優しさっていうのは男なら奴隷一人にパシリさせるような用事を
連れ立ってみんな一緒にやってくれるということじゃないかな。
男集団に接触する時は、一見して見えない序列を把握し、グループ内で誰が権力持ってるかを知らないと話が進まない。
逆にそれをいち早く理解して話を持ちかければ、恐ろしいほどスムーズに話がまとまりやすい。
営業マンには必須のスキル。
544(1): 2011/09/25(日)22:35 ID:M9PwWt+Z(3/3) AAS
>>542
女グループで「ねえねえ、あれ買ってきてよ」「アタシ○○」みたいに
一人に面倒を押し付けるイベントってほとんどないだろ。異性さえからまなければ。
むしろそういう状況だとどうでもいいくらい連れ立って行くから。
>>534へのレスのつもりで書いた。「男女の優しさ」という意味で。
>>533に応えるなら
男でもそういうことはあるし、逆に女に振られた男ざまぁwwwと物笑いの種にすることもある、としか言えない。
第一、男に振られた女の子をざまぁwする女はそうそういないだろ。自分が狙ってでもない限り。
546(2): 2011/09/26(月)08:12 ID:1e+UplaQ(1) AAS
>>534書いたものだけど、おおごとになっていくのを見て
ちょっと考え込んでた、騒がせてごめんねー。
日曜の半分寝てる頭で何か一生懸命レスしたくなったんだよ。
んで、正解は多分、>>533の最後の行だけに私、過剰反応したらしい。
男の世界における実力主義を女性の社会と対比したことあったな、と
思い出したんだった。
あの、スレタイと離れるから、この話はもうこれで終わりにして下さいな。私も恥ずかしいし(;´д`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*