[過去ログ] 親日国の話しようぜ! (283レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2010/09/13(月)16:16 ID:XkBbxSWC(1/11) AAS
台湾の「好日」と韓国の「嫌日」 堀和生京大教授
外部リンク[html]:www.econ.kyoto-u.ac.jp
どうして台湾は、こんなに親日なんですか?
外部リンク:r25.yahoo.co.jp
【日台】 NHK偏向番組問題、東京や台北で抗議デモ…「NHKは台湾の歴史をゆがめた」[05/17]
2chスレ:news4plus
台湾新時代〜馬政権1周年特集〜台北駐日経済文化代表処・許世楷前代表
外部リンク[html]:nna.jp
台湾「日本語ブーム」一考
外部リンク[html]:specialnotes.blog77.fc2.com
省4
89: 2010/09/13(月)16:17 ID:XkBbxSWC(2/11) AAS
大日本帝国〜親日国インドネシア〜
アリ・ムルトポ推将
「日本はアジアの光である。大東亜戦争は欧米人にアジア人の勇敢さを示したものでアジアの誇りである。
今、日本民族が地球上から消えたら韓国が一番困ると思う。もし、日本がシンガポールの地点にあったら、インドネシアの成功は容易である。
つまり、日本に近い所に位置していることは幸運なのだ。経済的支援を連続的に受けているといっていいくらいだ。
インドネシアが日本に近ければ、今のような貧弱なインドネシアではない。
我々インドネシア人は「日本はなにもしてくれなくてよい」と考えている。
日本は欧米と肩を並べて進歩しているだけで十分、アジア・アフリカに尽くしていると思う。
だから、我々アジア人は外交面に弱い日本を支援したいと思っている」
90: 2010/09/13(月)16:19 ID:XkBbxSWC(3/11) AAS
【台湾】過半数が「最も好きな国は日本」、しかし今後親しくすべきは「中国」−世論調査[03/24]
2chスレ:news4plus
台湾世論調査、「日本が最も好き」は52% 米は8%、中は5%
2chスレ:campus
今後親しくするのは中国、親日の台湾人にも変化 世論調査 [03/23]
2chスレ:liveplus
【調査】 台湾人の好きな国、日本が52%でダントツ。アメリカ8%、中国5%…以下、シンガポール4%、カナダ3%、韓国2%等★5
2chスレ:newsplus
91: 2010/09/13(月)16:19 ID:XkBbxSWC(4/11) AAS
●世界で一番好きな国、日本
台湾住民の5割が日本を「最も好きな国」としていることが、日本の対台湾窓口、交流協会台北事務所の世論調査で分かった。
植民地統治下で日本語を学んだ世代に加え、日本の大衆文化を愛する「哈日族(ハーリーズー)」(日本大好き族) と呼ばれる若者が多い
台湾の「世界一」とも言われる親日ぶりが裏付けられた。 調査は「台湾における対日世論調査」の題目で、昨年12月から今年1月まで、20〜80歳までの男女約1000人を 対象に実施され、日本への印象や日台関係などについて聞いた。
この中で「最も好きな国」として日本を挙げた人は52%で、2位米国の8%を大きく引き離した。3位は中国で5%だった。
一方、「最も親しくすべき国」は中国が最も多く33%。中台関係が急速に発展する中、
経済パートナーとしての中国を 重視する姿が浮き彫りになった。日本と回答した人は31%で、2位だった。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
●台湾南部で日本人技師の記念公園着工 植民地時代にダム建設
台湾で日本統治時代の1930年、当時としてはアジア最大級の烏山頭ダムを建設し、不毛の土地を台湾最大の米作地帯に変えた石川県出身の日本人技師、 八田與一氏(1886〜1942年)の業績をたたえる記念公園の着工式が10日、
省5
92: 2010/09/13(月)16:20 ID:XkBbxSWC(5/11) AAS
●植民地時代の美しい日本語を今に伝える、台湾友愛グループ台湾には日本語世代の方々が、今も日本語を母語のように使用し、
日本語を通じての活動も、短歌、俳句、川柳、のほかに各学校の同窓会など多くの集いがある。年々高齢化する中にあって、
なぜか日本語への思いは冷める事は無いようだ。「友愛グループ」の集いもその一つ。
1992年に、「友愛日本語クラブ」が創立した当時は、6人の発起人、3人の日本籍賛助会員という少人数であったが、
今では「友愛グループ」と名が変わって、130人を超える会員となり、毎月第三土曜日には90人ほどの会員が集い、
日本語の朗読観賞、言葉の解釈など、ユニークで楽しい学習が進められるほか、毎回数人の会員によるショートスピーチが発表され、
興味深い。メンバーは台湾の日本語世代の方々が多いが、日本人や、中年の台湾人もいて変化に富むグループだ。
外部リンク[aspx]:japanese.rti.org.tw
93: 2010/09/13(月)16:21 ID:XkBbxSWC(6/11) AAS
道を探る 台湾の未来思い、選挙支援へ動く――第11部〈台湾脈脈〉朝日新聞2010年3月23日
外部リンク[html]:www.asahi.com
国民党政権の国家安全会議で諮問委員(閣僚級、日台関係担当)を務める李嘉進氏(53)は戦前の日本で20年近く工員として働いた亡父の勧めで87年から筑波大大学院で学んだ。
総統府の執務室には当時の大阪の家の前で両親が写したモノクロ写真を飾る。
「日台は『感情の関係』だ。普通の外交関係は国益が基本だが、日台は特別。お互いの好感度が抜群に高い。戦前からの歴史が育てた深い感情が出発点となっている」
94: 2010/09/13(月)16:22 ID:XkBbxSWC(7/11) AAS
【台湾】台湾国防部、台湾存立の戦いに貢献した根本博・元陸軍中将の功績を公式に認める[04/23]
2chスレ:news4plus
【調査】 台湾人が「親しみを感じる企業」はセブン・イレブン、ソニー、ヤクルト …日系企業が圧倒的人気[05/13]
2chスレ:news4plus
【産経新聞社/台湾国民党】馬英九、産経新聞社長と会見 [10/05/13]
2chスレ:news4plus
【芸能】 韓国女優に代わり「台湾美女」が日本芸能界を席巻? 〜台湾は親日家、常識的な人が多いため [05/22]
2chスレ:wildplus
【口蹄疫】 台湾、宮崎県に300万円寄付…台北駐日経済文化代表処
2chスレ:newsplus
省4
95: 2010/09/13(月)16:23 ID:XkBbxSWC(8/11) AAS
【調査】海外旅行意識調査、台湾人が一番行きたいのは57%で日本、ついで27%の中国大陸[06/16]
2chスレ:news4plus
【台湾】台湾衛生署長" 韓国人を嫌っている"妄言★3[06/21]
2chスレ:news4plus
【サッカーW杯】 中国ネチズン「韓国は不倶戴天の敵。8強脱落、うれしい」[06/27]
2chスレ:news4plus
96: 2010/09/13(月)18:20 ID:XkBbxSWC(9/11) AAS
外部リンク[html]:www.globescan.com
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
外部リンク[pdf]:www.koryu.or.jp
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
97: 2010/09/13(月)18:23 ID:XkBbxSWC(10/11) AAS
2chスレ:newsplus
★<台湾>移民したい国、旅行したい国など1位は日本
・最も移民したい国は日本――。台湾のビジネス誌「遠見(グローバルビュー)」は29日、台湾全土で実施した
住民の世界観に関する調査結果を発表した。全4質問のうち「移民したい国」「立派だと思う国」「旅行したい国」
の三つで日本が1位となった。「親日派」とされる台湾人の心情が裏付けられた形だ。
調査は今年5月に台湾全土で20歳以上の約1000人を対象に実施。一つの質問に3カ国を選んでもらった。
「移民したい国」では日本が32.3ポイントで1位となり、米国(29.1ポイント)、カナダ(26.5ポイント)を上回った。
「最も立派と思う国」でも日本(47.5ポイント)がトップで、米国(40.3ポイント)に次いで中国(15.8ポイント)が
3位となった。「留学したい国」だけが日本は米国に次いで2位だった。同誌は「台湾の
人々は日本を入り口にして、世界を見ている」と分析している。
省4
98: 2010/09/13(月)18:24 ID:XkBbxSWC(11/11) AAS
【調査】 台湾人の「最も好きな国」、1位はダントツで「日本」…7割の人が「日本に親しみ感じる」。特に20代では8割が好感★4
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s