[過去ログ] W杯で世界中から賞賛されて恍惚味わった今、WBCって (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
391: 2010/07/17(土)14:36 ID:em4lTly1(1/4) AAS
AA省
400(1): 2010/07/17(土)16:31 ID:em4lTly1(2/4) AAS
欧州△ 南米▼ アフリカ■ 北中米○ アジア● オセアニア★
日本代表が過去参加した4大会で対戦した国と回数
△クロアチア(2)
▼アルゼンチン(1)
○ジャマイカ(1)
▼ベルギー(1)
△ロシア(1)
■チュニジア(1)
△トルコ(1)
★オーストラリア(1)
省13
402: 2010/07/17(土)16:50 ID:em4lTly1(3/4) AAS
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee 2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia 2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy 2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka 2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets 3.09 辞退
省12
403(1): 2010/07/17(土)16:53 ID:em4lTly1(4/4) AAS
今回のアメリカ代表にはもちろん、
ジミー・ロリンズ、デイヴィッド・ライトなど、
ポジションで世界一か、それに近い選手が何人か出ていました。
でも、メジャーを代表するアメリカ人のスターというのを思い浮かべると、
出なかった選手の方がどう考えても多いんです。
一塁手と外野手が足りなかった事以外、野手の方はそれなりにまとまりましたが、
投手陣は惨めでした。
ベル、グレイボー、ハンラハン、リンドストロム、ソーントン、ジーグラー
...誰?と言いたくなるメンバーです。
知ってる投手でも、ラトロイ・ホーキンスはダメな事で有名(笑)
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s