[過去ログ] ほっこりについて大いに語るスレ*その5* (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547
(3): 2010/10/10(日)14:46 ID:NE/Yg6q1(1/2) AAS
>>546
友達にナチュラル系森ガールみたいな人がいるけど、
そういう店での買い物に付き合ったとき、
こういうのどこらへんが高いの?と聞いてみたら教えてくれた。

お父さんのパジャマみたいな着古したようなTシャツが二万とかするんだけど、
それは無農薬オーガニックコットンの手織り?だかなんだかの
すごく手間のかかったものらしい(うろ覚えだけど)。
でもお父さんの着古したパジャマにそっくりだったけど。
あと小学生が染物体験で作ったみたいなワンピースは、
特別な藍染で一人ひとり職人が手作りしてるから、やっぱり三万円とかするらしい。
省4
550
(1): 2010/10/10(日)20:21 ID:GTBwUMtM(2/2) AAS
>>547
説明ありがとう
一緒にしたら失礼かもしれないがヨーガンレール思い出した
こちらはある意味突き抜けた元祖ほっこりだから高いのも納得できるんだが

無農薬オーガニックコットンも職人さん手作りも
1つ1つの背景にこだわる人には多少高くてもありがたいんだろうな
557: 2010/10/11(月)11:29 ID:Hlfwre8x(1) AAS
フェアトレードのことはたまにテレビでやってるからなんとなく知ってる。
けど、ほっこり服が>>547の理由で高いのははじめて知った。
825: 2010/11/07(日)20:09 ID:Ec5d8Udr(1) AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
>>809からリンクで飛んだほっこリ服がまさに
>>547の博物館をそのまんま体現しててわろた
やっぱり手間掛かってるから見た目の割りに高いのか
着心地がいいのかな?そうでもないと買う気にはなれん
しかしこれをお洒落に着こなすのは相当難しいだろう…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*