[過去ログ] 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(89) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(1): 2010/07/24(土)02:43 ID:8Lb08lze(1/4) AAS
>>213
昼やってるサスペンスとか見れば?
刑事も検事も弁護士も殺人犯も被害者も裁判官も出てるよ。
それから以前に弁護事務所からバッジ盗まれて事件になってるし
バッジが悪用された場合は社会的責任を問われるし
スキャンダルにもなる
普通に考えたら厳重保管してるのわかるじゃん?
想像力のないゆとりなの?
220: 2010/07/24(土)05:18 ID:8Lb08lze(2/4) AAS
サスペンスドラマとか普通に弁護士役いっぱいでてるよw
もっと弁護士が見たいなら釈由美子の弁護士ドラマとか見れば?
弁護士取り扱ったドラマなんてチョット前にたくさんあったじゃん。
「弁護士 ドラマ」 でくぐればいいのに〜
それから事務所の金庫にバッジ預けてる話も
普通にくぐれば出てくるよ。
某テレビに出てる弁護士とかのブログに普通に事務所の金庫にあずけっぱなしって話出てくるし。
なんでそれぐらい自分で調べられないの?
222(1): 2010/07/24(土)05:37 ID:8Lb08lze(3/4) AAS
>213 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 02:17:27 ID:9HCpd7bX [1/3]
>>>208
>弁護士バッジについていろいろいってはいるけど、
>あなたの主張を補完はしてないですが。
>>>弁護士がバッジ付けて電車移動とかドラマの世界だけだよ。
>弁護士が電車移動する描写あんまり見たこと無いですが、
>具体的になんと言う作品か例示していただきたい。
>>>バッジは厳重保管されてるのが基本
>こちらも事実なら追記御願いします。
まず弁護士が電車移動をするドラマを見た事が無いので
省4
224(1): 2010/07/24(土)05:45 ID:8Lb08lze(4/4) AAS
>>221
あ、それから仕事中(依頼人と合う際など)絶対バッジ付けてないとダメなんて法律無いから。
電車等で走ったり飛び乗ったりした際、バッジを無くさないよう
バッジを鞄やケースに入れて持ち歩く
それ以外は基本的に保管庫。
チョット前に事務所の金庫が荒らされてバッジ盗まれた事務所もあったな〜
くぐると見つかるよ>関連ニュース記事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s