[過去ログ] 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(89) (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287
(2): 2010/07/27(火)16:44 ID:JMgT3mms(1/3) AAS
ちょっと前に田舎の爺さんから聞いた話。

爺さんは共同の家庭菜園で野菜作るのを趣味にしてるんだが、以前は全然
なかったのに、去年の夏は野菜泥棒が出るようになったとのこと。
他の人の菜園も踏み荒らされたりしていたが、一番酷かったのが爺さんの
野菜畑。荒らされるは出来たばかりの野菜は持ってかれるわで、しかも
本格的な泥棒ではなく、いたずら半分で夜に忍び込み荒らしまわっている
らしい。入ってくるのも鍵付きの門からではなく、柵の隙間から。

腹に据えかねた爺さんは、その隙間にバラ線張って、そのバラ線外して
入ったら落ちるように落とし穴も仕掛けたらしい。
そしてその夜1時過ぎまで他の菜園利用者と菜園の見回りして、翌朝の5時。
省7
301: 2010/07/27(火)17:53 ID:JMgT3mms(2/3) AAS
戦中派の武勇伝もう一つ投下

既に故人だが、友人の爺さんの話。
ニューギニアだかどこか南の方に出征していたそうなんだが、小さな部隊で
通信兵やっていて、幸か不幸か終戦まで米兵と鉢合わせしたことはなかった
そうな。だけど毎日定期便で米軍の偵察機がやってくるんで、その度に隠れて
やり過ごしていたものの、まだ食料も尽きず、血気盛んな頃だったので、
だんだん腹が立ってきたんだそうだ。

それである日爺さんの戦友が毎日定時にやってくる敵機に三八で一発撃った
そうだけど、まるで当たらず、敵機も気づかず。
それを見た爺さんが「だらしない、空飛んでる奴の狙い方を教えてやる!」
省5
302: 2010/07/27(火)18:01 ID:JMgT3mms(3/3) AAS
一方同じ頃に、やっぱり南方に行っていた> >287 の爺さん

こっちは既に食料が欠乏し始め、隊長の許可をもらって付近に現れる野鶏を
三八歩兵銃で撃ったそうな(それが南方に出征して最初で最後の実弾射撃)
見事に命中したそうだが、爺さん曰く
「鶏、ぶっとんじまって食べるとこが全然なかった」とか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s