[過去ログ]
子供がいる友人との温度差に悩む人 Part11 (1001レス)
子供がいる友人との温度差に悩む人 Part11 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
964: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 12:25:49 ID:nk05KBoG そういう「友達」ってさ、日頃連絡取ってない知人から急に妊娠報告もらって、 同じハイテンションで舞い上がれるのか? 案外「あ、そう?うちの子の1歳下になるのね」ぐらいじゃないのかなあ。 もしろくに接触もなくなった人との妊娠♪妊娠で踊り狂うぐらい舞い上がれるなら、 温度差どころの騒ぎじゃないものを感じるわ。酸素の有無ぐらいの差。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/964
965: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 13:07:56 ID:pPJhgw9C >>963 手書きメッセージすら無い子供の顔だけ年賀状、不気味だよね…わかる 要するにそこらのショッピングセンターとかにいる他人のガキの顔を急に送りつけられたのと何も変わらない 付き合いがあるのは大人である親の方だし、 関係無い子供の顔だけ印刷して挨拶すら書かないんじゃ年賀状の意味ないよ… >>964 そもそも妊娠自体が物凄く個人的な事だしね 身内の妊娠なら嬉しいのも分かるけど 身内同様喜べってならそれは無理な話 人事だもんね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/965
966: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 13:19:43 ID:1ArGrHGQ >>965 なのに、相手が自分のお望みどおりの反応を見せないと 「人の幸せを喜べないなんて・・」とか人格否定してくるんだよね。 本当に不快な温度差だよ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/966
967: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 13:21:43 ID:TWhTTPtI >>964 >案外「あ、そう?うちの子の1歳下になるのね」ぐらいじゃないのかなあ。 ここは子供がいない人のスレだからうちの子て誰だよw >もしろくに接触もなくなった人との妊娠♪妊娠で踊り狂うぐらい舞い上がれるなら 会社に子持ちの人がいるけど、友達や知り合いが妊娠・出産したらすごく興奮して話すよ。 産まれたら見に行ってその報告もハイテンション。 こっちにはわからない世界だと思ったけど、自分が好きで興味がある事を友人と共有出来ることがうれしいのはわかるので そういうノリで盛り上がってんのかなあ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/967
968: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 13:27:48 ID:pPJhgw9C >>967 のレスで思い出したけど、 Aに子供が産まれて祝いに行くとB話したら、 Bに「わあ!いいなぁ〜可愛いんだろうな!写メ撮ってきてね!」と言われた事がある… ちなみにAとBは年一回会ってたくらいの顔見知り 意味が分からなさ過ぎてポカーンとなった… 出来ない約束はしたくないので、写メ撮るとは答えなかった(他人の子供の顔をケータイで撮るとか違和感あって駄目、そもそも自分がいらない) もちろんBは子持ち そんなに他人の子供が見たいなら自分で見にいけば?と喉まで出かかったが勿論言わなかった まさにあのノリが理解出来なくて、温度差にも程があるって感じだったなぁ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/968
969: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/11/22(月) 14:19:55 ID:N2TRgYwN >>968 ああ…分かる。 訓練校時代の知り合い同士の食事会に、毎時子供を連れて来るT。 (若くしてデキ婚で旦那が役立たず) 子供大好きなSが「わあ!可愛いね!可愛いね!」とやたらチヤホヤし、 玩具まで買い与える始末。 皆そこそこ子供は好きだけどTの「アテクシの子供可愛いでしょ!?」が鼻に付き出し、 子供を構うのを半ば放棄していた。 Tは玩具を買って貰って、味をしめたのか皆を玩具売り場へ誘導する様になった。 図々しいので「今日、お母さんが玩具買ってくれるって!良かったね!」とか 「今度バァバ(笑)にどれ買って貰うのか今から決めとかなきゃ!」 と子供に言ったら、Tはその度引き攣った笑みを浮かべていた。 Sは不妊治療中で、子供が大好き。 悪い人ではないけど、玩具を買い与えるのは少々やり過ぎだと感じる。 そしてSが不妊なのを知りながら子供を連れて来るT。 Tとは縁を切ったが、子持ちって本当にゲスだと思った。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/969
970: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 15:56:18 ID:7azGL9d9 >>967 誰だよwって>>964の文脈からすれば、ここに出てくるような不快なテンションや 子供オンリー年賀状を押し付けてくる子持ちの事に決まってるじゃない。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/970
971: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 16:29:49 ID:nk05KBoG >>970 フォローありがとう。>>967読んで首ひねってたところだ。 私独身だし、ここは皆子供いないはずなのになあ、と。 よそんちの子供の誕生で浮かれられる人って、鉄道や漫画のオタクみたいなもんかもね。 興味ないと「電車?ふーん」「漫画?へー」だけど、オタクとなったら大違い。 イベントだなんだではしゃいで写真取りまくって話題もそればかり。 周囲の冷め切った目にも気付かない。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/971
972: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 18:51:34 ID:ANRgJlLR >>971 そうかなぁ。 あくまで自分の私見なんだけど、ここで話題にのぼるような頭がどっか行っちゃった人って、 普通の乗り物とか人形とかのオタクよりもずっとたちが悪いと感じる。 そういう人は自分(とその周辺)オタクっぽい。 あるいはオタクでおかしければ自分教。 自分と配偶者とその子どもが大好きで、それが素晴らしいものだと本気で信じきってるから 人にも勧めたがるし見せたがるし評価を求めたがるし布教したがる。 こんなに可愛いんだから写真年賀状なんてびっくりするほど喜ばれるはず、 つまんない話だけどうちの子がしたことだから可愛くて微笑ましくて面白いはず、 しゃべれなくてもうちの子が電話に出れば喜ばれるはず。だってうちの子なんだから、みたいな。 AKBとかにたとえたら、普通っぽい女の子と握手できても別にそれが?って思うし、 普通の女の子の写真とか別にいらないし、普通の子がキャイキャイやってる番組見ても 内容がなければつまんなくて、オタク以外にはどうでもいいってわかるじゃん。 それと同じなんだけどわが子オタクだからそれがわかってない。 でも、普通のオタクが、自分たちのことをオタクと自称する程度には 自分たちの価値観が一般的でないことをわきまえてるのに比べて、 ここで話題の中心になるような人は、自分が自分オタク(自分教信者)であることに気づいてなさそう。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/972
973: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 19:19:24 ID:nk05KBoG ああ、オタクというより宗教ってのは納得。 そっちの方が説得力あるわ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/973
974: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 19:34:15 ID:bgKCrzTI >>972 自分が興味ある電車について どうでもいいよって人に熱心に語りつづけたり 「どうして興味もたないの?すごくかっこいいじゃん」と問い詰めたり 「あなたも鉄ヲタになりなさいよ」としつこく迫ったり そういうことをするオタクって、あんまりいないよね。 でも、電車を子供に変えたら、あれ?このスレで散見される話になっちゃうw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/974
975: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 19:40:42 ID:ANRgJlLR >>973 自分が正しいと信じ切ってるとこと、だからまわりを見下していいと思ってるとこが すごく宗教っぽいよね。 >>974 うん、電車好きでも電話してるときに電車の音きかせたり、 フィギュアの写メを定期的に送りつけたり、 オタクじゃない人を上から見下したりしないよなーと 客観性がないのと、対象が自分やわが子である分、オタクより性質悪いと思う… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/975
976: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 20:09:46 ID:TNpClyyd >>970 次スレを http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/976
977: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/11/22(月) 20:36:52 ID:AwthkWAi バリバリiPhone最新機種で彼氏や友達とは画像や動画交換しまくりだけど 昨日、疎遠子持ち友から「子供産まれました(はぁと」メール来たんで 「おめでとう!ごめんね〜5年前の携帯だから写メは容量オーバーで見れなかった(涙」 って返信して画像は受信せずそのまま放置。なんかマジ子供の写メめんどい、疎遠友だとなおさら。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/977
978: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/11/22(月) 21:01:21 ID:OZNg6Q/u 自分→今度、友人3人(年下含)と東京で飲み会。 友人→今度、携帯のダイエットサークルのママ友と滋賀でオフ会。子供3人付。 なんだかわからんけど、温度差。 あの頃の君は、もういない(←?) http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/978
979: おさかなくわえた名無しさん [] 2010/11/22(月) 21:34:33 ID:AGjqqSVb ここ数年結婚出産ラッシュなんだけど ご祝儀はらってそこから一年くらいでまたすぐ出産祝いはらって…ってのが五人くらい続いてる。 お返しもらったけどみんなタオルばっか。一人暮らしなのにタオルばっか増えてもねぇ…w 年賀状しかり生まれましたメールしかり全部シカトしたいけど自分のぶんを取り返したいがために律儀に対応する自分がいたりする だがしかし催促してきたキチガイ友人もいてもう嫌になってきた… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/979
980: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 21:54:36 ID:SfbKaxFe a http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/980
981: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 22:02:26 ID:EeGUIaow >>975 ヲタクが趣味自慢をしてきても、最悪の場合「興味ない」と言えるけど、 子供に関してはそれを言いづらいのもネックだね。 こっちがすごい人でなしみたいに思われる。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/981
982: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 22:11:47 ID:pPJhgw9C ほんとおかしな話だね 娯楽も無く子育てだけが人生の目標とか、戦後とかの子供が少ない時代ってならともかく、 価値観も多様化してていろんな人間がいて当たり前の世の中なのに 子供に関してだけは興味ないとか嫌いと言うと人でなし扱い ゲイやおかまを受け入れる風潮と同じく、 子供に関心無い人間もいい加減受け入れるべき 時代と無理矢理逆行させすぎ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/982
983: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/11/22(月) 23:04:25 ID:7azGL9d9 ごめんなさい、>>970なんだだけど携帯で立て方わからないので どなたかお願いします。 >>973 うわ、すごい納得。 自分もあの人達は子供オタクだと思ってたけど、押し付けがましさや 異常なまでに自分達が正しいと思ってる姿は確かに宗教だわ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1279070964/983
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s