[過去ログ]
よその動物かわいすぎ Part 13 (983レス)
よその動物かわいすぎ Part 13 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
261: おさかなくわえた名無しさん [] 2011/05/09(月) 21:28:54.66 ID:wGJ8CVfP モップ犬の真剣なまなざしw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/261
262: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/09(月) 23:00:03.50 ID:Od0woJvK >>261 確かにいい目をしているw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/262
263: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/10(火) 18:27:08.27 ID:qmS1EZhW こないだスーパーの入り口にモップが立てかけてあると見たらトイプーみたいな犬で モップの柄の部分はリードがまっすぐ立てて引っ掛けてあったw 入り口から入ってくる人には興味を示さず、出口から出てくる人を「!…?」って目で追ってた http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/263
264: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/10(火) 22:00:12.37 ID:BLW/lQ64 店の中にご主人が居る&犬はあまり視力良く無いから、 店から出て来る人を丹念に観察していたんだろうね。 たまにそういう犬見掛けるけど、(゚∀゚)って顔して早足で駆け寄ると、 犬も「えっ、ちょ、おま、ご主人なの??」って顔するw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/264
265: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/10(火) 23:51:55.06 ID:xGK7QCkQ 405 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/05/10(火) 23:06:05.61 ID: ZejS9SrC 郵便受けに猫が詰まってた。 朝、新聞を取ろうと玄関に行ったら、ドアに付いてる郵便受けが突然ガガガガガッと揺れて、 隙間から毛やら足やらがはみ出したり引っ込んだりしてた。 郵便受けは、アパートによくある、ドアの下についてて内側にボックスがついてるタイプ。 ドアをめいっぱい開けて、ボックスのフタを開けてやったらビョーンと飛び出して転がり逃げてった。 ドアの横に新聞が置いてあって、 『猫ちゃんに怒られて郵便受けに入れられないのでここに置きます。』 とメモが付いてた。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/265
266: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/11(水) 09:06:24.18 ID:+rcXWyju 詰まってた猫にもびっくりしただろうけど、 新聞屋の狼狽具合が面白いなw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/266
267: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/11(水) 12:17:34.70 ID:04uYwple うちのアパートのエントランスに ツバメが巣を作ってて このツバメ毎年来るんだけど 巣を作る場所の環境が悪いのか 雨がふったりすると巣が壊れることが多くて 子育て成功率が低いんだ。 で、昨日見たらまた作りかけの巣が崩れて落ちてて でも残った巣に2羽ギュウギュウにくっついて止まってるのを見て 自然動物だから何もしない方が良いんだろうけど 何とかしなくては!という気持ちになったのだけど 何にも出来る事が思い浮かばなくて いろいろ考えてくよくよして 30過ぎてバカみたいなのだが号泣。 動物って心に響くね… http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/267
268: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/11(水) 22:55:02.55 ID:yGJ7l/SR >>267 台を作ってあげられたらいいんだけどね。 泣く気持ちわかるよ。切ないわ。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/268
269: おさかなくわえた名無しさん [] 2011/05/12(木) 21:53:18.09 ID:uJEXn2fE うちのアパートのツバメの巣も雨で壊れたりしている。 管理人が台を作ってあげたのだが、 雛が巣から台に乗ってそこから落ちていたことがあった。 幸い気づいて巣に戻してあげられたのだが 人が出入りするところなので、踏まれてしまう可能性大で怖い。 毎年かわいい姿になごみつつ、みんな無事に旅立ってほしいと祈っているよ。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/269
270: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/13(金) 22:24:59.17 ID:TlSy3/Uy >>263-264 だましだまされ、住人とよそ動の攻防は続く、、、 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/270
271: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/14(土) 00:17:53.33 ID:eaJUTRoA うちを見回りポイントにしている民生委員猫(ご近所に本宅有)。 ベランダからあがり、おやつを食べ、膝で一眠りして、次の訪問先(あるのか?)に向かう。 そうやって出て行きたいときは、ベランダor玄関ドアに向かって「帰りたいポーズ」をとるのだが ある日、玄関には向かったが、上がり框から降りず、こちらに背中を向けたまま。 「?」抱き上げて、玄関傍の猫用昼寝座布団に乗せてみたら、盛大にゴロゴロスリスリののち、爆睡。 たまには引き止めて欲しかったんだろうか。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/271
272: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/14(土) 21:31:10.93 ID:OxGbHm7S 甘えたい日もあるのさ… http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/272
273: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/15(日) 09:55:08.02 ID:101+g6Fl ふと不安になって遠慮してみたって感じだな いい子じゃん http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/273
274: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/15(日) 17:40:33.97 ID:eNSsqTQO 向かいのぼろアパートにムクドリが巣を作ってる。 同じ所に2組のつがいが同居しているようだ。 今もにぎやかな声で騒いでる。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/274
275: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/15(日) 22:46:50.05 ID:JiQB+YD7 ムクドリでさえ…いやむしろムクドリゆえに…ラブラブ >>271 >「帰りたいポーズ」 「動物のお医者さん」の読者とみた http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/275
276: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/16(月) 08:36:25.65 ID://PRIz4H ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/a/0af5ba5e.jpg (ノ∀`) http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/276
277: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/18(水) 04:48:02.91 ID:Glpz3fcN しっぽのかたちw 鉢?が当たらなくてよかったね もっふりしてるのに、濡れてしょぼくなるんだろうな http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/277
278: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/18(水) 08:47:01.23 ID:cQ+5blyG 置物か本物か分からないけど、亀は顔面にぶち当たりそうだな http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/278
279: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/23(月) 22:21:42.34 ID:qPO4JH+2 保守がてら >>241のピレネーのこと、友人に聞いた話をいくつか思い出したので。 そのピレさんは友人が独身で実家で暮らしていたときに飼い始めた雄犬で 猫を見たとき以外は実に堂々としていて 予防接種の阿鼻叫喚の中、フンて感じでそれだけは自慢だったとのこと。 吠えることは多くはないものの、番犬としての仕事はキッチリ果たしていたので 巨体から響く声は近所迷惑ではないかと、常に気にしていたけれど 彼が虹の橋を渡ってしまって間もなく、近所で連続空き巣が発生。 前は彼が近所一帯を守ってくれていたのにねと、多くの人から声をかけられたそうな。 吠えるべき者に吠え、無視すべき者は無視し、歓迎すべき者は歓迎し、甘えるべき者には甘え… そんな番犬としての正しい勤めを彼が破ったことがあったという。 それは友人が婚約者を家に連れ帰ったとき。 彼は常にない態度で大切な客人であり犬好きでもある青年に向かって歯を剥いて唸り威嚇、 家人がどうなだめても叱っても唸るのをやめてくれなかったとのこと。 青年がようやく 無視すべき者 にまで昇格できたのは、 友人が家を出て、二人の間に子供が生まれた頃。 お父さんが甘やかして散歩中にコンビニに寄りジャムパンを分け与えるのを いつも反対していたけれど 12年の犬生を健康なまま全うして虹の橋を渡っていったとのこと。 自分が友人と出会ったのはその3年後のことで もっと早く出会ってピレさんをモフらせて貰いたかったなあ、 とつくづく思うのであった。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/279
280: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/05/24(火) 08:14:07.50 ID:fjzcu0j1 父親よりも許しを得なきゃいけない相手だったんだなw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/280
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 703 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*