[過去ログ] よその動物かわいすぎ Part 13 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852
(1): 2013/04/18(木)22:21 ID:Tj9TcPMT(1) AAS
実物見たことないけど、ウォンバットが可愛すぎる。
撫でられ不足だと鬱になるってなんだよ
853: 2013/04/19(金)19:34 ID:PxDvDJ+C(1) AAS
なにそれかわいい
854: 2013/04/20(土)15:27 ID:ziOgt695(1) AAS
スタンダップ!問題です、間違いはどれ?レディゴー!

1.兎は寂しいと死んじゃう
2.犬猫のモフモフは我慢できない(飼い主が)
3.ウォンバットは撫でられ不足だと鬱になる←new!
855: 2013/04/20(土)20:20 ID:+dUMK8WU(1) AAS
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
856
(1): 2013/04/21(日)21:39 ID:drTadt5W(1) AAS
>>852
でもアイツ、骨まで砕くほど咬むんじゃなかったっけ…
857: 2013/04/22(月)13:46 ID:NuBXwJkY(1) AAS
>>856
そりゃ、タスマニアンデビルじゃないのかい?w

ウォンバットって「平たい鼻」って意味なんだな…可愛い。
858
(1): 2013/04/22(月)15:10 ID:tCbxerUJ(1) AAS
動物園で飼われていたウォンバット、お客さんのナデナデが足らず「うつ病」と診断される
外部リンク:dailynewsagency.com
時に動物は人間以上にデリケートといいますが、これは相当なレベルの繊細さ。
飼育園が台風で一時閉鎖となってお客さんとふれあうことができなくなってしまったため、
寂しさのあまり「うつ病」と診断されてしまったウォンバットがいるそうです。

トンカ君はオーストラリアのビラボング自然保護区で飼われている2歳のウォンバット。
先日オーストラリアを襲った超大型サイクロン「ヤシ」によって保護区も被害を受け、
8週間もの間閉鎖され復旧することになったのですが、その間にトンカ君の様子がおかしくなり、
体重が20%も減ってしまったそうです。

飼われている動物がこうした自然の災害によってストレスを受け体調を崩してしまうこと自体はよくあることなのです。
省3
859: 2013/04/23(火)01:36 ID:Kpn07Lt5(1) AAS
>>858
かわええ!
「ハグとナデナデの供給を受けるトンカ君。」
が幸せそう!ナデナデはくせになるんだね。

猫はお互い舐めあうのも気持ちいいけど
人間からナデナデされると面積とパワーがそれの何倍もあるから
スーパー気持ちいいのだそうだ。
だからナデナデして〜と寄って来るらしい。
860: 2013/04/23(火)02:23 ID:TojcoJuK(1) AAS
愛撫中毒になっちゃう事もあるらしいので要注意
861: 2013/04/26(金)22:14 ID:11QXR/cO(1) AAS
あ…愛撫中毒(´д`*)ハァハァ
862: 2013/04/26(金)23:00 ID:4TEI3bku(1) AAS
てか人間の方もなるよね愛撫中毒
旅行とか行くと猫シックになる
863: 2013/04/28(日)02:58 ID:lpiHGlob(1) AAS
恥ずかしながら、ボロボロのぬいぐるみ抱かないと安眠できない
よそ動を抱っこしてるつもりで眠る
864: 2013/04/28(日)21:40 ID:Gm4SWTal(1) AAS
AA省
865
(1): 2013/04/30(火)22:39 ID:vUa1iWrQ(1) AAS
胃カメラを飲んだ時、今この腕に犬を抱かせてくれれば頑張れる!!
と思ってエアよそ動してた。
866
(2): 2013/05/01(水)00:32 ID:SGrm0woz(1) AAS
エアよそ動ワロタw
自分ももうすぐ辛い検査あるけど、エアよそ動で頑張るわ。

先日病院の帰りに、シーズーが向こうから歩いて来るのが見えた。
「シーズーって性格穏和な子が多いんだよな。遊んでくれねーかな」と目力いっぱいに送ってたら、
シーズーも気が付いて表情がぱあっと明るくなった。
飼い主さん急いでいたようなので、犬とお互い見つめ合うにとどめたけど、
後から考えたら自分マスクしてたんだよな。
目の動きだけで人間の表情把握するなんて、シーズーって頭いいんだなあ。
867: 2013/05/01(水)14:47 ID:1+tY0UDF(1) AAS
シーズーは頭いい子多いな
そしてだいたいが人懐っこいorしょうがないな触らせてやろう(ドスッと座る)のどちらか
868: 2013/05/01(水)15:11 ID:EYNhCN5r(1) AAS
行きつけの歯医者は診察台の横にビデオがあって、環境動画を流している。
院長の趣味で可愛い動物ものがおおくて、いつも中途半端なところでお別れしなくちゃ
ならない
869
(1): 2013/05/02(木)00:52 ID:Os5sovG2(1) AAS
>>866
前に見たテレビに出てた獣医さんだったかお医者さんだったかが
表情や声の他にもおれらの毛穴という毛穴から変態くさいにおいが
そういう瞬間ブワーって出てるんだって言ってたよ
よくしたもんで変態好きなよそ犬とかにとってはそれがタマランいい匂いだから
近寄ってきてくれたりすんだって

でもおれくさすぎるのか
恥ずかしがりやな犬さんには警戒されたりするんだよね
870: 2013/05/02(木)07:17 ID:HqksCj+Y(1) AAS
どいつにもこいつにも微妙につっこみたいが、とりあえず
>(ドスッと座る)
シーズーにこれは無理だろう、モフッとしか座れないだろう

と、ミーの膝に寄りかかっているエアよそ動のピレネーマウンテンが言っている
871: 2013/05/03(金)21:32 ID:k/a4qGPA(1/2) AAS
>>869
変態くさいにおいw
では犬目線では、ラオウのごとく全身からブシュウウウ!!!と漂わせてるにんげんに見えたのかな。
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s