[過去ログ]
よその動物かわいすぎ Part 13 (983レス)
よその動物かわいすぎ Part 13 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
142: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/02/19(土) 22:38:06.08 ID:upEZQoyk 親仔とわからずラブっちゃうとまずいから、認識するんじゃない? http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/142
312: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/06/02(木) 22:44:56.08 ID:K3vrVGBV クヴィレット嬢は福島のわんこだった記憶 ご健在なんだろうか http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/312
488: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 08:22:08.08 ID:qPkRzt7f >>487 かわいいw 余所家の動物に懐かれるほど嬉しいことはないよなー。 友人宅の小型犬に腰振られたことあるorz http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/488
498: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 16:50:15.08 ID:ZdR6RjjP 福岡の大濠公園には亀がいっぱい泳いでる。 以前散歩しながら歩いていたら、岸から1mくらいのところにある岩の上に 首も四足もしっかりと伸ばした同じ格好で、奥に一匹、手前に二匹と綺麗に並んでた。 あまりにも整ってたので、オブジェかと思って立ち止まった瞬間に二匹は素早く水の中に逃げた。 残り一匹も同じように逃げようと一歩踏み出すものの、すぐに諦めてまた同じポーズをとった。 その様が「逃g・・・あ・・・・・・・・・・・・・・・置物です」って誤魔化してるようで可愛かったw 時々ジョギングコースに迷い込みヨチヨチ歩いてて、おまわりさんに連れ戻してもらってるのもいるw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/498
674: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 10:05:15.08 ID:u9/qNCTh なにこれかわいいwwwww 動画ありがとうwwww http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/674
691: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/07/12(木) 08:23:51.08 ID:YD7+LLnL たった一週間も地上にいられなかったなんて急ぎすぎだよ 次はゆっくりしていきな 何に生まれてきても http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/691
730: 727 [sage] 2012/09/19(水) 23:19:50.08 ID:IppVqWtI >>727 それと、セントバーナードのイメージって、確かに大人しい感じだね http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/730
809: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/03/18(月) 05:15:21.08 ID:zejtm22l >>808 ふすぼけた毛布みたいな身体にハナのもっちりの部分は みたらし団子がたれたみたいなのよ http://www.youtube.com/watch?v=N3Dltq9bzL0 先輩にゃんこはズラっぽいしさ 両者可愛いけどさ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/809
858: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/04/22(月) 15:10:38.08 ID:tCbxerUJ 動物園で飼われていたウォンバット、お客さんのナデナデが足らず「うつ病」と診断される http://dailynewsagency.com/2011/04/17/need-cuddle/ 時に動物は人間以上にデリケートといいますが、これは相当なレベルの繊細さ。 飼育園が台風で一時閉鎖となってお客さんとふれあうことができなくなってしまったため、 寂しさのあまり「うつ病」と診断されてしまったウォンバットがいるそうです。 トンカ君はオーストラリアのビラボング自然保護区で飼われている2歳のウォンバット。 先日オーストラリアを襲った超大型サイクロン「ヤシ」によって保護区も被害を受け、 8週間もの間閉鎖され復旧することになったのですが、その間にトンカ君の様子がおかしくなり、 体重が20%も減ってしまったそうです。 飼われている動物がこうした自然の災害によってストレスを受け体調を崩してしまうこと自体はよくあることなのです。 しかしあまりにも異常行動が目立つようになったため、関係者は原因はサイクロンだけではないと判断。 あらゆる手を尽くして診断してもらったところ、なんと「寂しくてうつ病」という結果が出てきました。 もともと人懐っこかったみたいだね。写真が可愛い。毛の手触りってどうなんだろ。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/858
871: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/05/03(金) 21:32:42.08 ID:k/a4qGPA >>869 変態くさいにおいw では犬目線では、ラオウのごとく全身からブシュウウウ!!!と漂わせてるにんげんに見えたのかな。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1282452252/871
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s