[過去ログ] 日本びいきの外人を見るとなんか和むpart157 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: [sage] 2010/08/26(木)11:31 ID:XiOJ8Lbc(2/2) AAS
>>98
説明不足ですいません。
女性が古典芸能をなさってることじゃなく、口調や言動描写に作りを
感じたので。
それと、このスレやっぱりけんか腰で対立をあおる工作員がやっぱり
いるのね。フィンランド人のご家族とのこと、あんこ好きのインド人
ITさんのことを書いた方には作りを感じないので、また戻ってきて
いただきたいものです。

サウジアラビアが日本をご招待とは嬉しいかぎりですね。
民主政権になってから、大事な式典に「自分たちの友達だから」と
省16
106
(3): 2010/08/26(木)11:32 ID:7Sx4abKG(1) AAS
話の流れ変わるけど、空気が読めないとか言わないでくれ。

以前に仮面ライダーダブル好きな外人の話が出たけど、もうすぐ最終回を迎える
んだが今どうなってるのか教えて欲しいな。フィリップ消滅シーンとか。
107
(1): 2010/08/26(木)11:44 ID:pfFn2c+T(3/4) AAS
>>106
ちょっとピント外れ&俺の周りって事で勘弁して。

俺の知り合いで、アメリカ人の特撮ヒーロー物に命を捧げている人間は、
電王の最初のヒロインだった白鳥百合子の写真集を購入していたw
(そいつは、日本語が分からないのに key hole TV で見ているよ)

後、俺の周りだけかも知れないけど、ライダーでは電王とディケイドが人気有るみたい。
(ディケイドに関しては、小林克也の声も人気が有る気がする)
Wに関しては、何故かスカルが一番人気。アメリカだったらファイズが受けそうだと思うんだけどね。

しかし、カブトの良さが分からない限り、彼等とは仲良くなれそうな気がしないw
108
(1): 2010/08/26(木)11:48 ID:7LFZgoOg(1) AAS
この前知り合い数人と飲みに行ったら、
短期留学で来日した台湾人の女の子がついてきてた。
出身地の話になったので
「私の田舎は忍者で有名なとこだよ〜忍者って分かる?」
と北京語で聞いたら日本語で
「忍者わかるござる!ニンニン!シュシュシュ!(←手裏剣を投げる真似)」
と返されたw
来日一週間で超カタコトしか喋れないのに妙なとこだけ詳しいw
本人曰く、ハットリくんと忍たま乱太郎とナルトで忍者という存在を学習したらしいが、
ナルトより忍たまの方が忍術がリアルだから好きだと言ってたのが通だと思った。
109: 2010/08/26(木)11:56 ID:zjLkIsBz(1) AAS
こないだ、会員制のでかいスーパーに行った

サイズとか、ロットが欧米サイズなので
日本人とかは何組か集まって買い物してたり、外国人家族も良く見かけるような店

そこで買い物してたらすっげー可愛い2人女の子を見た
小学校上がるかどうか位の子なんだけど

一人は髪の毛くりんくりんの欧米系のお人形さんみたいな子
もう一人も日本人なんだけど目のくりくりっとした、こっちも可愛い子

仲良さそうで、なごなごすんなーって思ってたら
二人揃って綺麗なユニゾンで
省8
110
(1): 2010/08/26(木)14:15 ID:fWMIw5ec(2/3) AAS
>>108
漫画の伊賀の影丸を紹介してやってくれ
忍者ものの元祖(原典)みたいな漫画だ
111
(1): 2010/08/26(木)14:36 ID:3ZD/VUQ/(1) AAS
忍者モノの漫画と言えば数年前にバジリスクって漫画とアニメがヒットして
海外のファンからもメチャクチャ評価が高かったんだけど
この漫画の原作は40年以上前に書かれた山田風太郎原作の小説なんだよね
それで海外のファンでバジリスクの漫画もDVDも持ってるぜって奴は珍しくないんだけど
日本在住では無いフィリピン人が山田風太郎に興味を持って山風の忍法帖シリーズ全巻
コレクションして日本語辞書片手に読破したってようつべでコメしてたなあ
112: 2010/08/26(木)15:15 ID:xZ0fD4HO(2/2) AAS
漫画のセリフって短いから、独学でもなんとかなるかも知れないね。
口語で分からない所があっても、絵があるから類推し易すそう。
113: 2010/08/26(木)15:37 ID:ZVo/8+qB(1) AAS
白土三平のカムイも評価高いんだよな。
ただ、まだあれ完結してないんだよな。。。
114: 2010/08/26(木)16:22 ID:nombsNmd(1) AAS
>>111
獣兵衛忍風帖もアメリカでヒットしたみたいね
115
(1): 柴犬 2010/08/26(木)16:51 ID:st7YMPaC(1/3) AAS
ほとんどの日本女性は外国人と結婚したがります。
不潔な中国人とさえ結婚したがるのです。
私を含め全ての日本女性はこの国、この国の男性に未来がないと分かっているのです。
今後日本は日本女性と外国人男性のハーフが担って支えていきます。
余った日本人男性は自然に淘汰されてゆくでしょう。
116: 2010/08/26(木)16:57 ID:R2R0+VMb(2/2) AAS
>>115

つれますか?
117: 2010/08/26(木)17:20 ID:nBcBwIil(1) AAS
外部リンク[html]:www.kotaro269.com
日本を愛してやまないアメリカ人が作った日本の映像クリップ
118
(1): 2010/08/26(木)17:31 ID:QBdJ+UPB(1) AAS
>>110

間違って伊賀のカバ丸の方を
紹介しない様に注意しとかないと・・・
119: 2010/08/26(木)18:29 ID:ZXTDbiYE(1) AAS
チャイナドレスってのは、もともとは満州族の衣装で、
それが日本でツボって、日本で中国女性=チャイナドレス
みたいいになって、それが世界に広まった、みたいな。
アメリカの忍者も、そんな感じなんじゃないの?
日本人としたら、なんで勝手にウケてんの?ってかんじだし。
120: 2010/08/26(木)18:37 ID:d4wo+qf6(2/2) AAS
忍者は日本生れで、忍者を題材にした物語は
江戸時代からのジャンルで日本にずっと定着してんじゃん。

中国の一地方の衣装が中国を代表する民族衣装と
勘違いされてるというのを例に挙げて、一体何が言いたい?
121: 2010/08/26(木)18:42 ID:LzuTWMWQ(4/4) AAS
一地方っつっても本当は支配者と植民地以下の国さえ消滅した奴隷な訳で

インド人が英国貴族の服来て、俺達の文化だっつったらおかしく感じると思うが
アフリカ人がフランス貴族の服着て、俺達の服良いだろとか

中国ってか、満州とかチベットはれっきとした独立国な訳で
どう見ても侵略なんだけど、もう直ぐ侵略と認定されるけどね

で支那は侵略国家認定されるわけよ、世界から
122
(2): 2010/08/26(木)19:26 ID:B902/yKa(3/5) AAS
>>106-107
どうも。一応、>>16で近況のみ。あいつは日本人以上のWファンですよ…
123
(1): 2010/08/26(木)19:29 ID:B902/yKa(4/5) AAS
122の続き

最近の話のおかげで、
若菜姫>フィリップ>>>>照井>>>(女たらしの壁)>>>翔太郎
から、
若菜姫>フィリップ=翔太郎≧照井
くらいの好き度になったようです

どうやら、女性にでれっとし易いところが自分とかぶって嫌だったらしいです
「翔太郎は女性よりも、街を守ることを大切にしていて素敵だよ。愛してる!」
とのことです

Wが終わることに対しては嘆きまくっていましたが、
省2
124
(1): 2010/08/26(木)20:33 ID:pfFn2c+T(4/4) AAS
>>122
今後を予想しようw

オーズのデザインを見る
何これ?こんなのダメだよ。
ん?…なんか、結構いいじゃん
面白いよ。これ!
え?もう終わっちゃうの?ヤダヤダ!
次のライダーのデザインが発表される。

何これ?こんなのダメだよ。

以下、無限ループw
省1
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s