[過去ログ] 日本びいきの外人を見るとなんか和むpart157 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895
(1): 2010/09/08(水)07:05 ID:f8XyDe/I(1/2) AAS
ID:RCUn4Uvk

死ね糞チョン
チョンは全員犯罪者なんだよバーカ
また「マシな奴もいる」作戦か
お前らは存在するだけで罪なんだから出来るだけ早く死ね
だれにも迷惑かけずに死ね
896
(2): 2010/09/08(水)07:05 ID:zejFXmCX(1) AAS
空気読まずに
半数が外国人の社員寮在住。どーぞ妄想認定で

日本の工場ツアーは寮の外国人に人気
先日、ドイツ人・スペイン人・ベトナム人・日本人(引率)で、ビール
工場の見学ツアーに行ってきたそうな。見学後は20分の飲み放題タイムが
あるのだが日本人だとせいぜいが3杯飲めれば良い方なのに、ドイツ人は
8杯飲んだらしい
更に、併設のビアホールで食べ放題ジンギスカンと飲み放題ビールを
堪能しまくったというので、感想を聞いてみたら、

独「案内のおねーちゃんが可愛くて優しかった!」
省5
897: 2010/09/08(水)08:01 ID:zredcg4c(1) AAS
>>895
気持ちはわかるけど、その言葉はやめなされ。彼らと同じになるよ。
(まぁお得意の日本人のふりカキコの可能性もあるかもしれんが)

>【韓国】 「チョッパリ」と豚足〜日本人を表すのに「日本猿」と「チョッパリ」のどちらがふさわしい?
>【韓国】「中国人は不潔・汚い」韓国人の在韓中国人への侮辱・差別からの脱却
898
(1): 2010/09/08(水)08:16 ID:jg8vvepa(1/2) AAS
【VIP】 フィンランドのオタクイベントのレポートうpしてもいい?

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 04:28:42.00 ID:Pm5UupaYO

あっちのオタクの人達は日本に友好的だからなかっただろうけど、
一般の人からの日本人への差別的な雰囲気みたいなのは感じた?

>>212
一切なかった!
コスプレショップの店長のお母さん曰く、

「日本人はどこの国に行ってもいいことばかりする」とのことでした。
日露戦争などで親日という感じではなかったが、かなり印象はいい様子。
省1
899
(2): 2010/09/08(水)08:27 ID:FZnGyk9B(1/2) AAS
>>896

>どーぞ妄想認定で
>本人だとせいぜいが3杯飲めれば良い方なのに、ドイツ人は8杯飲んだらしい

妄想は妄想として未だバイエルン純粋令を頑なに守る
ドイツ人の舌に甘い日本のビールは合うんかなぁ?と疑念が生じる
まぁ、ビールじゃなくてコーラやサイダー感覚で飲んでると思えなくもないが
ドイツ人=ビールのイメージを捨て、敢えてドイツ人外した方が良かったかも
900: 2010/09/08(水)08:35 ID:e46XvyQJ(1) AAS
>>899
こういう時は、スキル「人それぞれ」が発動するんで心配ないすw
901: 2010/09/08(水)10:11 ID:OTMe3zyV(1) AAS
そりゃ、並んで出されたら、お国のビールに手が伸びるだろうけど、
それしかなければ、普通に飲むだろうよw
902
(1): 2010/09/08(水)10:19 ID:DnVMhany(1/3) AAS
ドイツ出身でオーストリアで舞台俳優してる人が日本でコンサートした時(単独ではないよ)
日本のビール激旨で感激したんだって
色々飲んだけどどれもおいしくて特にアサヒがお気に召したよう

別の時の公演でも別のオーストリアの役者も日本のビール旨いって言ってた
彼は銘柄は言ってなかったけど

あっちより日本のビール旨いの?って思った
903: 2010/09/08(水)10:37 ID:DnVMhany(2/3) AAS
あと、ビールは関係ないけど後者の役者は高野山に感動したそう
「行ったことある?あるよね?日本人なんだもの」
誰もが行ってて当たり前と思ってる様子がかわいかったw
凄く神聖な場所に感じたそうで行ったこと無い人は是非行ってみて!と力説してて
自分は行ったこと無いので、いつか必ず行こうと思った

日本は街中を離れると深い緑の山々があってオーストリアと似てると思ったそうです
…山ってどこでもあんな感じなんじゃ?と彼が楽しそうに話すのを聞いてほのぼのしました
904: 2010/09/08(水)10:54 ID:M7ITiQTR(1) AAS
>>902
この間テレビでロシアでは日本のビールやミネラルウォーターが人気とか
水そのものがうまいみたいね(軟水)
905: 2010/09/08(水)11:16 ID:iVKNSI/G(1) AAS
日本人が飲むお茶といえば緑茶だけど、紅茶やウーロン茶も美味しい。
中にゃあ緑茶よりそちらの方が美味しいって人も居る、ってのと一緒じゃないか?
906
(1): 2010/09/08(水)11:20 ID:D+OVerfI(1) AAS
高野山が聖地?いつの話よ?笑える。とっくに朝鮮人に侵略されてるって。
高野で一番でかい墓は在日朝鮮人の実業家が3億円で作らせた墓だよ。
秀吉や信長のより立派なんだぜ?あと、朝鮮新興カルトに土地をだまし取られて
泣き寝入りさせられたりとかな。
表向きは1200年の聖地だのと偉そうにしていても、中身は在日の嫌がらせと
脅しでボロボロだよ。キーセン抱かせて写メ撮って脅して自殺させたりとかね。
地元の人間は見て見ぬふりしてるけどね。観光に支障が出るから。
907
(1): 2010/09/08(水)11:21 ID:zujtRUEU(1) AAS
>>906
マジソース全力
908: 2010/09/08(水)11:24 ID:ojqsj5NQ(1) AAS
ビールにも色々と種類があって、それぞれの美味しさがある。
個人的にはベルギービールが美味かった。銘柄は知らないけど
(人が頼んだのを少し貰った)酸っぱくてスモモっぽい風味だった。
909
(2): 2010/09/08(水)11:24 ID:oloim25D(1) AAS
高野山が出てくると、必ずこの話が貼られる。
構ってはいけない。
910: 2010/09/08(水)11:32 ID:6QWZnVvR(1/2) AAS
子供ってなぜか小物を集める習慣あるよね

まだ「日本の消しゴム」ブームは続いているのか?
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

一年ほど前から、アメリカを中心に世界的な「ジャパニーズ・イレイサー」ブームになっているのをご存じでしょうか?
食べ物や動物など様々な立体的な形をした「おもしろ消しゴム」が日本でも
テレビや雑誌などで取り上げられているのでご存じの方も多いですよね。
以下略

Eraser Collection (Over 200 erasers)
動画リンク[YouTube]
My WHOLE Japanese Eraser Collection
省3
911: 2010/09/08(水)11:52 ID:FZnGyk9B(2/2) AAS
>>909

仮にその話が事実だとしてもそれは日本人の寛容さを表すイイ話だよな
実際日本人はどんな悪人でも死ねば国籍を問わず仏様として埋葬するし
例外もあるが戦争中に敵国の死者を埋葬したって話は日本各地に残ってるわな
912: 2010/09/08(水)12:32 ID:EYXtgfJK(1) AAS
チョンが勝手にでかい墓建てたってのは知っていたが高野山だったのか
913
(1): 2010/09/08(水)13:00 ID:Jec5xLHA(1) AAS
>>907>>909
奥の院の入り口を入って直ぐに、関西で絶大な権力を振るった某産廃企業会長の
巨大な朝鮮式の墓が参道の横にある。墓碑には高野阿闍梨直筆(笑)で会長の偉業を
称えた文が彫られている。
在日僑胞たちの巨大墓は高野山内に山ほどあるが、形式まで故国の土饅頭を
真似たのはここだけだ。余りにも大きいので参拝の観光客や外国人たちにも
特別な墓として畏怖される。自分で聖地(笑)に行って確かめておいで。
密教やら陰陽やらに憧れる歴女や腐アニオタどもの夢ぶち壊しだから。
これが現実だよ。

画像リンク[JPG]:shimadzuwomen.sengoku-jidai.com
914
(1): 2010/09/08(水)13:13 ID:iAcEsZ3y(1) AAS
古墳時代じゃあるまいしw
そういや、前方後円墳は日本から伝わった物だったな。
形は多少変わってるが、日本から伝わったものが長い間あちらでは生き続けて来たんだろう。
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*