[過去ログ] あなたの知っているまったく役立たない雑学 三十一 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2010/11/09(火)18:01 ID:SF8Ux0nA(1) AAS
>>51
単純にたんぱく質の生成を促進するんじゃなかったかな
だから粘膜(確かに味蕾や口腔粘膜に関してよく言われるな)保全に有効
ちなみにそのため、亜鉛サプリを取ってると精液の量も増えるのだとか
汁男優いわく「ドバドバ出る」そうな
55(1): 2010/11/09(火)19:56 ID:ENTXyaw5(1) AAS
>>52
過剰摂取って具体的にどれくらいの量を言うの?
56: 2010/11/09(火)20:04 ID:ZeRTxWMN(1) AAS
女性の不妊も亜鉛不足が原因だって聞いた事がある
57: 2010/11/09(火)20:30 ID:CpB36BKl(1/4) AAS
東京湾には、大量のゴミが沈んでいる
58: 2010/11/09(火)21:21 ID:CpB36BKl(2/4) AAS
本田美奈子はロックを歌っていたことがある
59(1): 2010/11/09(火)21:53 ID:l6HdJJrM(1) AAS
今は違うの?
60: 2010/11/09(火)21:56 ID:CpB36BKl(3/4) AAS
>>59
1988年にminako with wlid catsを結成して1989年に解散
61: 2010/11/09(火)22:03 ID:nidf6lJk(1) AAS
そもそも亡くなっているし。
62(1): 2010/11/09(火)22:07 ID:PdvmK+VS(1) AAS
ロックじゃあいまいな区分だし、雑学としては不足。
せめて有名な演歌歌手がアニソンとか(北島三郎、八代亜紀)
コミックソング歌ってたのが演歌歌手として大成とか(吉幾三)
そのくらいでないと。
63: 2010/11/09(火)23:08 ID:CpB36BKl(4/4) AAS
whiteberryのヒット曲の「夏まつり」はもともとは、JITTERIN'JINNの曲
64(1): 2010/11/09(火)23:31 ID:4Ffu2FYB(1) AAS
今じゃすっかり成年向け漫画家になってる立原あゆみが男だということぐらいは、
誰でも知ってるだろうが、少女漫画描く前は児童漫画も描いてたので、文具キャラ
のデザインもしてたことまでは、現在アラフォーの世代しか知るまい。
「星の子ジュジュ」ていうキャラクターの千代紙とかノートとか出てた。
65(1): 2010/11/10(水)09:08 ID:yUMr0oJf(1) AAS
>>55
ゴメン知らないんだ
一日に必要なのは8mgぐらいだって
66: 2010/11/10(水)10:17 ID:Fowz8J92(1) AAS
>>64
本気っすか?
67: 2010/11/10(水)17:10 ID:l7nP972/(1) AAS
東京都の木はイチョウ
大阪府の木はイチョウ
神奈川県の木はイチョウ
68(2): 2010/11/10(水)17:28 ID:h3WSqYX7(1) AAS
もう半年くらい前の話、某ファミレスにて遅い昼飯を食っていた時。
隣に女子大(?)生か専門学校生二人組の腐女子か何かの会話
A「色々考えてるネタあるんだけど」
B「ふんふん」
A「こう、魔法少女ものでさー」
B「好きなんだね」
A「男の子なんだけど魔法少女にさせられてて」
B「…」
A「ぴえろ(スタジオぴえろだろうな)っぽい魔法少女で」
B「それを漫画にするの?」
省7
69(1): 2010/11/10(水)17:31 ID:ZNnDjnsu(1) AAS
山形県の鳥はオシドリ
鳥取県の鳥はオシドリ
長崎県の鳥はオシドリ
70: 2010/11/10(水)17:53 ID:T5ObvG5q(1) AAS
>>68
ライトノベルや漫画の持ち込みや応募作の半分から4分の1くらいは
どこかで読んだことがある設定とかなり被ってて、1割くらいは
「この類の話を見るのは何十回目だか、見当が付かない」って担当者が
思っちゃうような、アマチュアが作っちゃう定番の内容らしい。
71: 2010/11/10(水)17:59 ID:lhj09EB4(1) AAS
ルーデル禁止令って本当なのかなぁ・・・
72(1): 2010/11/10(水)18:20 ID:ifay5GGz(1) AAS
>>68
>漫画にするとか言ってて漫画読んでないよなコイツ
読んでると思うよ。
読んでる上で「いいアイデア思いついちゃった!まあアイデアの元は既存作品だけど、
自分で考えた要素くっつけたから完全オリジナルだもんね!」と思ってる。
イラスト、漫画、アニメ、ゲーム、この手のものを好きで
「そっち方面で働きたいな働いたらきっと俺or私はすごい作品作っちゃうな」と
思ってる子は山のようにいて、9割9分はものにならない。
ものになる子ってのは、そんな妄想言ってる間があったら作ってるんだよね。
73: 2010/11/10(水)18:44 ID:MwNUG51a(1) AAS
あんな妄想なんて何回もやったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*