[過去ログ] あぁ.........恍惚の耳かき part18 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 2011/09/21(水)20:02 ID:8id9hwrY(1) AAS
友人の家で友人がデカい耳垢取ってた。クッソ羨ましいよう…。
975(1): 2011/09/21(水)22:37 ID:qTkEhdBi(2/2) AAS
AA省
976: 2011/09/22(木)00:00 ID:FvbnvnUg(1) AAS
>>975
お前ここのスレデ書きこんだらアカンやろがいや
あとではまた☆がぬけてんぞ
お前専用はここな
2chスレ:healing
977: 2011/09/22(木)02:15 ID:Xa8/fwjo(1) AAS
>>973
ヤフオクでハンドメイドでチタン製のちいさーい耳かきでてるよ
禁耳かき3日目、、、ああ、、、あと4日我慢したらカリカリするんだ!
978: manabu ◆0MNfpQMUag 2011/09/22(木)05:29 ID:X14ro8An(1) AAS
チタンは比重と熱伝導の小ささで、木で出来ているみたいな肌触りが好きなんてすが
いかんせん、細い線状にした時、合金組成や熱処理にもよるのでしょうが、弾性やたわみ特性(バネ定数)がイマイチでまるで「木製」みたいなカンジ―――
ステンレスバネ鋼は「竹製」みたいに、しなるイメージです、ただ熱伝導がチタンより大きいので「ヒヤリ」としてしまいますが、細くて材積が小さいなら、あまり気にならないレベルでした
また、チタンは磨いてもピカピカにならないのも、何だかな〜
(磨いても、あまり滑らないカンジの表面にはなります、逆にステンレスは持ち手部分を磨くと、スルリと取り落とすくらいスベスベになるので、ワザと持ち手は荒い表面にしてます)
○ 耳掻き自作派の方は少ない?
(し-* (カスタム仕様の方は多いみたいですが)
 ̄
979: 2011/09/22(木)07:26 ID:KKOOcez6(1) AAS
次スレ
↓
980(2): 2011/09/22(木)19:26 ID:zxay36jh(1) AAS
耳かきしすぎて臭い液体がもう止まらない。我慢しつづけても耳ぐじゅぐじゅ?になって治る気しないし...こういうのでも病院行けば耳かきしてくれるかな?それともただ見て薬塗って終わりかなー、
、、、
981: 2011/09/22(木)21:17 ID:y29A+qHJ(1) AAS
耳鼻科の前にスレ立てよろ
982: 2011/09/22(木)22:34 ID:SlMH+xV3(1) AAS
>>980
耳鼻科へ行くしか無いのでは?
実は、
自分も今、そうなりつつある…。
983: 2011/09/23(金)01:19 ID:ejkmDkRN(1) AAS
皆さんは一日に何回耳かきしていますか?
自分は一日に一回だけど、耳の奥がむず痒いとツライorz
984: 2011/09/23(金)16:25 ID:assQI/va(1) AAS
上の方で出てた「みみごこち」なかなかいいッスよ!
奥まで入れても痛くないし、お宝が取れ放題。値段も525円だから安い(よね?)
宣伝したから松本金型さん、なんかくれ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s*