[過去ログ] 優しい人おとなしい人に見られて損をしやすい人 (991レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 2011/06/22(水)23:43 ID:uF9GTSbS(1/2) AAS
>>403
>自分をなくして、相手をオブラートに包む役目みたいで
いやそういう意味の言葉じゃないよ。
相手の力を利用して相手を制する。

いわば武道の合気道みたいなもんかと。
合気道は力の弱い女性の方が向いてる武道で
相手の力を利用して相手を打ち負かすんだよ。ワザで。
相手がより強い力で襲いかかってきたら(こちらは非力でも)その力分相手を強く投げ飛ばせる。
406: 2011/06/22(水)23:48 ID:uF9GTSbS(2/2) AAS
他サイトから拝借
>日本語で正確に言うと「柔能く剛を制す」(じゅう よく ごうを せいす) となります。 
中国での意味:
柔=柔らかい。柔らかい物。剛の反意語。
能=能力。能力がある。可能である。〜する事ができる。
克=克服。克服できる。制すること。
剛=硬い。硬い物。柔の反意語。
『柔能克剛』を翻訳すると:
「柔らかい物は、硬い物を、制する、ことができる」・となります。

自分なりの解釈ですが、ある人を説得する時、きつい強固な態度で接すれば
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s