[過去ログ] 風呂場に石鹸ある生活 Part16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694(1): 2011/09/17(土)13:16 ID:qxVXz4M2(1) AAS
アリボリーが一番好きだ。
石鹸に目覚めてから2年間、ノーマルとアロエで10個以上使ってるしw
ペリカンとか使ってるときはいいと思うんだけどなぜかリピートする気にはならない。
695(2): 2011/09/17(土)13:24 ID:OaXLBe7Y(1/2) AAS
アイボリーってなんか大きさのわりに軽くない?
最初見た時、大きいから重いんだろうと思ったら、持ってみたら軽かった。
いや、軽くてもいいんだけど、軽い石鹸と重い石鹸ってどう違うんだろうって思って。
696(1): 2011/09/17(土)13:24 ID:RDoFvvhd(1/2) AAS
>>694
アイボリー使った事ないんだけどノーマルとアロエって香り違うんですか?
どっちがオススメですか?
697(1): 2011/09/17(土)13:27 ID:uEJiOCtc(1/2) AAS
>>695
アイボリー水に浮くよ
698(2): 2011/09/17(土)13:41 ID:FMsGza0b(1) AAS
>>695
アイボリーは、浴槽の中で体や顔を洗う習慣のある国で生まれた石鹸。
バスタブに張ったお湯の中でプカプカ浮く(=行方不明になったり踏んづけたりしない)ようになってる。
699(2): 2011/09/17(土)13:46 ID:pMFFWSzG(1/3) AAS
アイボリーとかアレッポみたいに海外産のほうが良い石鹸が多い
安い植物石鹸ですらマレーシア産のほうが質が高い
日本産はかなりのコスト削減が必要で粗悪な素地しか使えない
700: 2011/09/17(土)14:22 ID:OaXLBe7Y(2/2) AAS
>>697
>>698
そうなんだ。勉強になったわ。
701(1): 2011/09/17(土)14:23 ID:Y6Ng7xdi(1) AAS
>>696
ノーマル=生姜くさい
アロエ=キュウリくさい
他の石鹸使う間、放置してたら匂い抜けた
昔はアロエは緑色だったのに、今はどっちも白いよね
702: 2011/09/17(土)14:47 ID:pMFFWSzG(2/3) AAS
アロエはメロンに近い香り
703(1): 2011/09/17(土)14:52 ID:9nzBjQIx(1) AAS
>>699
まるはが石鹸の質では安い割にかなりいいと思うけどね。
泡の質感とか、洗い上がり最高。
…香りさえもう少ししっかりしていれば、本当に最高なんだが。
宝くじ当たったら、オリジナル石鹸を頼みたいくらいw
704: 2011/09/17(土)14:57 ID:RDoFvvhd(2/2) AAS
>>701
ありがとう
とても分かりやすいw
キューカンバー好きなのでアロエ買ってみようかな
生姜の匂いは想像出来ない
705: 2011/09/17(土)14:57 ID:20Jg1GRy(1) AAS
>>690
化粧板の牛乳石鹸スレとアレッポスレで引かれてた人?
706: 2011/09/17(土)15:02 ID:yiAn+oZF(1) AAS
>>699
そう?
>>703も書いてるけど、まるはとか
牛乳石鹸とかミツワとかミヨシとか日本製も頑張ってると思うけどなぁ。
707(1): 2011/09/17(土)15:22 ID:pMFFWSzG(3/3) AAS
日本の石鹸は洗浄力が強いのが多い気がする
だから石鹸=肌がつっぱる ってイメージが定着したんじゃないかな
良い石鹸もあるけど一般的な量販店では扱ってないから困る
708: 2011/09/17(土)15:47 ID:/8c4jjFI(1) AAS
ここ見て初めてまるはのローズには匂いがついてたんだと知ったから
まるはは匂いが抜けやすい石鹸なのかなと思っていた
バニラの匂いがしない人も抜けちゃったんじゃないかねー
確かに質感はなかなか良い泡で楽しかった
709: 2011/09/17(土)20:58 ID:hq8BECTq(1) AAS
>>707
インドネシア製のラックスも脱脂バリバリだけどなー
日本製だから洗浄力が強いって印象はないな
710: 2011/09/17(土)20:59 ID:uEJiOCtc(2/2) AAS
MADE IN JAPANでも石鹸素地は
それこそマレーシアから輸入だったりするし
711(1): 2011/09/17(土)21:02 ID:Zwh2YzFc(1) AAS
うおーフロリダバイオレットが勿体無くておろせない!
712(1): 2011/09/17(土)23:18 ID:MPsdokrJ(2/2) AAS
店頭で一目ぼれ、見た目も香りも最高!
これは間違いなく「勿体なくておろせない」羽目に陥る予感!
想定内だから、あらかじめ2つ買っておけばおkだ!
…こういう買い方ばかりするから、消費が追いつかないのよ私…
713: 2011/09/18(日)00:25 ID:Hpylye93(1) AAS
>>711-712
分かる分かるw
バイオレットの廃盤を聞きつけ、やっと1個ゲットしたものの、
これを使ったらもう手に入らない・・・うおーもう1個あればーーー!
の後悔を期に2個買いばかりして消費があやしくなってきた
しかし手に入らない後悔より余る後悔の方がいいと納得させているw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s